• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfkingのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

Tama hills GC

Tama hills GC最初に写真点数が多くてすみません。
GW以来、久しぶりに東京都稲城市にある在日米軍のレクリエーション施設、多摩ヒルズゴルフコースに行っ てきました。今回は、大変お世話になっているアメリカ国籍の先輩ご夫婦が、日本へ一次帰国(とは言え2年間)が終わり、6月末に自宅が有る海外に戻られてしまう為、お別れゴルフ会としてプレイして来ました。梅雨に入り、天候が心配でしたが、天候に恵まれ絶好のゴルフ日和でした。
Tee Timeが11時22分と遅かったので、9時半に六本木で先輩ご夫婦をピックアップしてTama hills GCに向かい、いつもの様にゴルフ場入り口のゲートでパスポートと免許証を提示して駐車場へ。


最後の記念にクラブハウス入り口前で記念撮影。
*治外法権の場所で軍の施設?と言う事も有り、本当は、撮影NGなんでが・・・




1階の売店風景。ウエア関係は、買えますがゴルフクラブはビジターは、税金の関係で買えません。奥に有るカウンターでプレー費とカートの鍵をもらい、自分でカートをピックアップして駐車場の自分のクルマからキャディーバックを出して積んで、スタートホールへ向かいます。
*ロッカールームは、有りません。以前、夏場にプレーした時にシャワーは、浴びた事が有りますが、周りは、軍の方々でした。





スループレーになるので、Tee Time前に腹ごしらえで、売店の2階がレストランになっているので、リブハンバーガーにオニオンフライとコーラをオーダー!このボリュームで1,000円は、安い。マクドも見習って欲しいです。


Tee Timeになり、いざスタート!GW依頼のゴルフで練習もしてない中で、ぶっつけ本番。ティーショット(ドライバー)は、ボチボチでしたが、グリーン周りで手こずったゴルフでした。






カートの表示も和英(当然ですが・・・)




写真に写っているのが、国立・府中方面のビール工場や府中競馬場。
















天気も良く、皆満足!!




次回、Mご夫婦とプレイする時は、メンバーになっているWaialae C.C. in Honoluuだそうです!
マジ・・・・・!
Posted at 2013/06/06 15:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | turf | 日記
2013年05月30日 イイね!

BMW M Lounge(Tokyo)

BMW M Lounge(Tokyo)今日パレスホテル東京で開催されたBMW M Loungeに行ってきました。
ホテルエントランスは、試乗会のクルマとディーラーのクルマで込み合ってました。




レゼプションカウンターで招待状を渡し、担当ディーラーカウンターでお土産を頂き、会場内へ・・・・・




今回も前回に引き続き、会場は、暗い雰囲気で展示車両とロゴマークに照明をあて込んだ感じの空間演出で、協賛として私の好きなLeica(デジタルライカ)とJOHNNIE WALKERがタイアップ協賛してました。


会場内のメインステージにBMW M6 Gran Coupeと760Liが展示されていましたが、多くの人でごったがいしてました!






何とオプションが300万円オーバー!






会場でNlogさんとお会いすることが来たので、同じテーブルでコーヒーを飲みながらBMWJapanの方を交え、少しの時間でしたがお話をする事が出来ました!


今回、M Loungeと言うだけあって、1,000万円以下の車は展示されていませんでした。








パンピーの私には、縁のなさそうなクルマだらけでしたがお金があれば4ドアのBMW M6 Gran Coupeに乗りたいなぁ~なんてね。
途中で、ハープの演奏や五味さんのトークショーも有り盛りだくさん。


ちなみに協賛していたLeica左側のMは、77万7千円でした。クルマもカメラもExpensive!






気になる来場記念品ですが、ロック用のグラスでした。JOHNNIE WALKERのタイアップもしていたのでロックグラス?底の部分にサンドブラストでMのマークが入ってました。手提げにもBMW M&
ロゴマークで気の利いたデザイン。




取り急ぎ、ご報告まで。
Posted at 2013/05/30 22:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

M Lounge

M Lounge昨日、BMWより5月30日(木)に開催するM LoungeのInvitationが届いていました。
760Li V12 M Bi-Turbo EditionのJapan PremiereをはじめとするM6グランクーペなどBMWのハイエンドカーを中心にしたいつものホテルショー的な展示・商談会みたいです。






詳しくは、 
◆開催日時:5月30日(木)13:00~18;00
・ハーブ演奏 Sai Ailingさんによる演奏が、13:15~13.30、15:00~15:15、17:00~17:15(3回開催)
・五味さんのトークショー、14:00~14:15、16:00~16:15(2回開催)
◆開催場所:パレスホテル東京(丸の内)

*「BMW M Lounge Night」の2部制19:00-21:00 (18:30開場)になっています。

私は、久しぶりに五味さんのトークショーを聞きに行く予定です。みんカラの重鎮の皆さんも行かれるようでしたら是非、会場でお会い出来ればと思いますので、行かれる方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。
宜しくお願いします!

Posted at 2013/05/27 21:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

CICADA表参道

CICADA表参道土曜日、味スタから表参道へ~
以前からチェックしようと思っていた地中海料理のCICADA表参道店へランチを食べに行ってきました!!
パラシオ青山の地下駐にクルマをとめ、青山の街にG0~








お店の雰囲気は、外国にいるような錯覚を覚えさせる雰囲気。正直、最近行ったお店の中では、1番でした。
実際、外国人客が多くいました。
昼間なのとクルマなのでワインなどアルコールが飲めなかったのでドリンク類のレベルは、わかりません。




天気が良かったのでテラス席は、満席!予約するのが少し遅かった感じでした。
テラス席を狙うんでしたら最低でも1週間前からの予約が必要です。


ランチでオーダーしたのは、サラダ・ガーリックシュリンプ・ニョッキ・グリルチキンにオリジナルブレッド・・・・など。
全部では、有りませんが・・・








食事を終えて表に出ると入口にあるカフェ(パン屋)のテラス席も満席!!


今度は、夜チェックしてみます!!


Posted at 2013/05/26 22:03:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | camera | 日記
2013年05月26日 イイね!

味スタ

味スタ土日で、味の素スタジオでスポーツ祭東京2013「第13回全国障碍者スポーツ大会」が行われてました。土曜日、仕事の関係で見学に行ってきました。
天気も良く、車椅子の身障者の方々が大勢集まり、競技に参加されてました。





隣りの調布飛行場へ着陸する飛行機をラッキーにも見る事ができました!


*写真は、M6+28㎜のフィルムカメラで撮ってます。
Posted at 2013/05/26 19:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | camera | 日記

プロフィール

surfkingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I Love my Leica(デジタル、時々アナログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 04:04:56
 
Euro Cranz Reise(ECR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 11:38:47
 
BMW Tokyo 
カテゴリ:BMWディーラー
2012/04/25 01:31:59
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 5シリーズ ツーリング(Hi Line)に乗っています。 今後、ちょい悪オヤジ車 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) なんちゃってS4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
1998年5月~6年半乗りました。当時、S4が国内で販売される前にドイツ本国からパーツを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2004年モデルを7年前に新車で購入。とてもバランスのとれたクルマで、約5万km乗りまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation