• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う!のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

もうすぐ正月ですが

もうすぐ正月ですが早いものでいつのまにか大晦日ですね









私も12月28日に2012年の仕事納めとなりました。早いもんです(2回目)


29日は用事があって広島の本通りへ行きました。


県境付近も路面に雪はあまり無くて助かりました。(29日時点の話です。いまは路面に雪があります。)



適当に見つけた駐車場に駐車!落書きパネェ(笑)
駐車場に車を置いたあと、島根からずっと起動していた「ハイタッチドライブ」を見てみると、みん友のくおかーどさんとシモンさんが市内を走行しているのを見つけ、走ってハイタッチしにいきました。

くおかーどさんに「乗る?」と言われ一瞬乗ろうか迷った俺ガイル



本通で当初の用事を済ませたあと、ちかくの「とらのあな」に行きました。

気づいたら↓いろいろな物を買っていました。

下にあるCDは、「ぷちます!」テーマソングCD  ら♪ら♪ら♪わんだぁらんどという曲で、とらのあな限定プロマイド付きでした!


そのあとは久しぶりに↓ここに行きました。本通の商店街近くにあります。








大晦日の今日はエンジンオイルを交換しました。なお今の総走行距離63985kmです。
前回の交換が9月17日で、それから3ヶ月で3,000km走りました。




ちなみに2012年の元日時点で走行距離が55,235kmだったので、1年間で8,750kmも走ったことになります。












今年もいろいろあったな~



来年の目標
・ものすごく遠くに遠征する(近畿よりむこう)
・ホイールを変える
・事故らない&警察に捕まらない




皆さん来年もよろしくお願いします!
Posted at 2012/12/31 15:25:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | アイドルマスター | クルマ
2012年12月15日 イイね!

響チャレンジ! ~俺妹クジでレアアイテムをゲット~

響チャレンジ! ~俺妹クジでレアアイテムをゲット~38円さんが

キター






休みの日が合わないのでなかなかお会いできないのですが、久しぶりにお会いしました。




今回の最初の目的は…

響チャレンジ! ~俺妹クジでレアアイテムをゲット~

地元でセガ ラッキーくじリミテッド「俺の妹がこんなに可愛いわけがない
が未だに残っている店を見つけたので、そのクジを引いてレアアイテムをゲットしちゃおうというものでした。

で、9月にアニメの「アイドルマスター」内の架空の番組「生っすかサンデー」での企画「四条貴音のラーメン探訪」に引っ掛けたオフをやったので、
今回も同番組の企画「響チャレンジ」に引っ掛けたタイトルを、勝手に考えてみた次第です。(まあかなり無理やりですが)

くじを引いた結果、
【E賞】キャラキュート 沙織・バジーナ
【F賞】キャラキュートプリティ

が当たったんですが…

なぜか【E賞】キャラキュート 沙織・バジーナの在庫がゼロ…

ということで泣く泣くE賞は諦めました…

代わりということでもう一回クジを引かせてもらったら、
【D賞】キャラキュート 黒猫が当選。




今回の「響チャレンジ」は…
半分成功半分失敗…


まあ、持っていないアイテムが当たったのでよしとしよう

あ、ちなみにこの店の俺妹クジ、かなり残っています。
しかもC賞D賞F賞の3種類だけ、合計で20~30個くらい…
購買意欲沸かねぇ…


ラストラッキー賞はまだ当分先の話ですな。


あ、響チャレンジはこれで終わりです。
このあとはとくにチャレンジしません

つづいて、津和野まで足を運んでみました。




↓これが太鼓谷稲荷神社です



ここに面白いおみくじがありました。




200円を入れると、獅子舞の獅子がおみくじをくわえてきます。

しかも「七福神みくじ」と「恋みくじ」の2種類が選べます。


そういうわけでやってみました「恋みくじ」!!




真実の愛を知った二人です もう別れられません

…え???と(((( ;゚Д゚)))
そんな相手どこにも居ねぇwwwww


運勢は今が一番良いときです

嘘だ~(泣)
これがピークってどんだけだよ


ちなみに獅子座、魚座、蟹座で、A型、B型の人が良いそうです(笑)

アイマスで言うとこの2人が該当します。メガネの人とまっ平らの人





あと、今日は比較的暖かかったので駐車場の自販機でオランジーナ買ったんですが、


ぬるかったです(笑)
なぜか常温でした。散々だよ本当にもう



そのあと、益田に戻って「四条貴音のラーメン探訪」の時に訪問した自販機の店「ごとう」の隣にある自販機の店「オアシス」で自販機のうどんを頂きました。
じつはここは自販機の店が2軒並んでいるんです。


ぶっちゃけラーメンよりうまい(笑)


それと、同じ建物の中にちょっとしたゲームコーナーがあります。



なかなか汚くていい雰囲気でしょ?


ここでなつかしの「対戦麻雀 ファイナルロマンス」をプレイしてみました!




時代を感じる絵ですなぁwwww




((;゚Д゚)アワワ.



心行くまでプレイして、


最後に38円さんが古本屋に行かれるのでついていきました。


が、なぜかついていっただけのはずの自分が
アイドルマスター アニメ& G4U!パック VOL.3中古で4,000円を買っちゃったてへぺろ(・ω<)


しょうがねぇ…ゆきぽが俺を呼んでいたんだよ…


38円さん「こういうのを被弾っていうんですよ」
うっうー「ですよね…」

などとやり取りをして、
それぞれ予定があるので解散しました。
ありがとうございました。


で、
帰宅してからひとりでやりましたよ!「アイドルマスターG4U!(グラビアフォーユー)Vol.3」を。


うっうー!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


prprprprprprprprprpr


(*ノ▽ノ)


どーんどーん



今日だけで200枚くらい撮りました。

店頭にあったので今日はvol3を買ったのですが、これは全巻そろえたいですね~

お疲れ様でした。ありがとうございました。
Posted at 2012/12/16 01:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

マツダファンフェスタ2012に行ってきた

マツダファンフェスタ2012に行ってきた行ってきました
MAZDA FAN FESTAに!








場所が場所なので前日 8日(土)に出発しました。
そういえば先々週の角島ツーリングから毎週遠征しているなぁ。





島根から広島に行くには山を越えないといけません。
標高が高くなると路面がつるっつるに!
こんなこともあろうかと前日にスタッドレスタイヤにしておいたのでありました。
スタッドレスタイヤじゃないと、坂を登れないでしょう。


ていうかこの路面状況でも周りの車速すぎ

とくにぴったり後ろにつけて煽った軽自動車の運転手

地獄に落とすわよ!



何とか山を越えました





土曜日は広島に宿泊して、朝7時に出発!



RX-82台とスバルBRZ1台にて突撃しました。



高速道路をマタ-リ走行しましたが、やっぱりスタッドレスタイヤで高速道路を走行するのは怖い…
異様にフワフワします。



心配だった雪も無く無事到着!
でも…寒い



初岡山国際サーキットでした!
すごく…大きいです…


会場内は新旧マツダ車がたくさん!






お…おぉ~…←

しかし寒くね!?(心配)




Rマジックさんデモカー&マカオ仕様ナイトスポーツさんのRX-8


サーキット走行中の車を撮ってみた




う~ん動いている車を撮るのは難しいわww
寒くて手も震えるし


そして栄光の787B&767B



こちらもル マン24時間レースに参戦予定のクリーンディーゼル搭載車!

どんな音がするんでしょうか!?

一通り見て回った後、
あまりにも寒かったので14時に撤収www

と、こんな感じでマツダ漬けの一日でした。

寒かったけど雨や雪が降らず楽しかった~


↓帰りの山陽道


このときは晴れていたんですが…

広島道を経由して中国道には入ると

ものすごい雪に!
いつも通る道はもっと雪が多くてかなり危険なので

雪が少なそうなところを大回りをしてなんとか帰宅しました。


参加された皆様、関係者の皆様お疲れ様でした
Posted at 2012/12/12 00:26:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

車絡みばかりの休日

車絡みばかりの休日久々に平日の休みを取りました。と言ってもまぁ私物の携帯に電話が入るので100%休みにはなりませんが…


そういうわけで一日中色々と車にまつわる懸案事項を片付けておきました。









まず寒波が到来したのでRX-8もスタッドレスタイヤへ…
スタッドレスに変えると走るのがつまらなくなりますが、死ぬよりはマシなので

ちなみに純正ホイール1セットしか持っていないので、毎回タイヤを組み替えています。



観音開きでよかった~


後部座席に3本トランクに1本タイヤを入れています




汚いの一言



次に薦められて買った「ヘッドライトクリア」でライトを磨いてみました。



ビフォ~



アフタ~


写真ではサッパリ分かりませんが、実際にはヘッドライトの曇りが綺麗に取れました!

人の車のヘッドライトを見ると磨きたくなりますw



そして最も何とかしないといけなかった「エンジンチェックランプ点灯」への対処…
原因はイグニッションコイルと分かっていたので、あらかじめディーラーで新品を注文しておきました。
4つあるうちの全部が駄目なわけじゃないかもしれませんが、いずれにしても古くなっているので全部交換!

作業費込みで2万ちょっとナリ
アイドリング時回転数が不安定なのはエアクリーナーを交換したせいだと思っていましたが、イグニッションコイル交換後にはアイドリングが安定しました。コレが原因だったのね。




待っている間にアテンザワゴン試乗しました。


音はディーゼルですが音は小さく振動も少ないので快適です。
トルクがあって加速も力強いです!

みんな知っていると思いますが(笑)



そのあとは復活したRX-8で適当にドライブ



主にエアクリーナーあたりが



レトロな車発見
なんていう車でしょうか??



さて日曜日はいくことができれば岡山国際サーキットであるMAZDA FAN FESTA 2012に参加します。
行くことができれば…

天候が心配なので場合によっては断念するかもしれません…
Posted at 2012/12/07 22:55:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

宮島クロスカントリー全国大会 に出場しました

宮島クロスカントリー全国大会 に出場しましたタイトルとは全く関係ないけど、今日近所の某所に、SEGAラッキーくじ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が売られていました!






素敵やん!!








さて、12月2日(日) 宮島クロスカントリー全国大会というマラソン大会のようなものに出場するため、土曜日から広島に行きました。初出場でした。


広島といえばとに@RX-8さんですが、
とにさんより、ずっとPS3のソフトをお借りしていたので、「広島行くついでに返します。」と2日前くらいに会う約束しました。




ところが土曜日広島に行こうとエンジンをかけると、エンジンチェックランプが点灯しましたorz







とりあえず自走はできるのでランプが付いたまま広島へ行きました。若干雪が積もっていました。



そのあとはまぁ色々ななりゆきで、とにさんだけでなく、Tポイントさん、くおかーどさんtakeightさんと合流して、とりあえずエンジンチェックランプの原因究明のためマツダのディーラーへ!
ご迷惑をおかけしました。


ロータリーの新車に乗るラストチャンス!



そして私たちはこの車へ試乗しました。


ガソリン


ディーゼル

新型アテンザです!






追突しそうになったとき、自動的にブレーキが掛かるシステムをくおかーどさんが体感しました。
(うっうーが助手席)



 ↓

かなり近づいてから急ブレーキが掛かりました。。こわかったぁ~
もちろん当たりませんでした!


ちなみにエンジンチェックランプが点灯した原因は、イグニッションコイルの劣化でした。
部品取り寄せに時間がかかるのと、とりあえず自走できるので、島根に帰ってから交換することになりました。



途中でくおかーどさんとtakeightさんが離脱したので、3人でオートバックスやらマリーナホップやらTポイントさんの家で遊び散らかし…

気づいたら朝の3時になっていました
とにさんの家に泊めていただき就寝したのが朝の3時半

そして日曜日はいよいよクロスカントリー大会出場のため6時起床して単独で宮島へ!



とにさんはティーズ@さん、Tポイントさん、くおかーどさんと、DEN-・-Oさんのサーキットデビューを見にタカタサーキットに行きました

土曜日に急にそういう風に決まった模様…みんないつもこんなノリで遊んでいるのか~(笑)



2ヶ月ぶりの宮島航路


そして冬の宮島10kmを走りました。
気になるタイムは…50分越えでしたorz
ちなみに10km自己ベストはたぶん41分くらい(あやふや)だと思います

1kmで100m登るというものすごく急でなおかつ結構狭い坂道に苦戦しました…

狭い坂道部分はこの辺のストリートビューを見て下さい!
ほんとうにキツイコースでした。



なんとか走り終わって、ランナーはカキ汁が無料で食べられると聞いていってみると…


牡蠣待ちの人が学校のグラウンドの端から端まで並んでいました/(^o^)\




苦労してゲットした牡蠣汁!


さて、このクロスカントリー会場で、同じ小中高校出身で、今広島に住んでいる人に出会ったので、
帰りは宮島口から家まで送っていくことになったのですが、

彼が上位に入賞したため、表彰式が終わるまで会場で待つ羽目に…
しかも何かの機械にトラブルが発生したようで、なかなか表彰式がはじまらないorz

という状況になってなかなか帰れませんでしたorz



クロスカントリー走り終わったらタカタに行った方々を見に行くつもりでしたが、どうも天候不良で走るのが中止になり広島に戻ってくるようでしたので、自分はタカタに行かず、車の中で寝ながら広島市内で待機していました。


とにさん、ティーズ@さん、Tポイントさん、くおかーどさんと、DEN-・-Oさんと合流し、
「とり楽」という店に行きました。



食べ物頼みすぎでゲソ

などと思いながら…






いやぁよく食べました(笑)
マジお疲れ様でした。俺。


そのあと最後にゲーセンにいきました。



東方っぽいキーホルダーを取るために何度もゲームに挑戦するTポイントさん




そういえばみんな知らなかったと思うけど、あのゲーセン、↓あの方がいらっしゃいましたよ。



                                   ↑ハイカラさん


Posted at 2012/12/06 02:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ

プロフィール

「うっうー‼︎‼︎」
何シテル?   03/25 17:09
ジムニーに乗っています ちょっと前までRX-8に乗っていました 始めたばかりでよく分かりませんがよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 78
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

タマトイズ 女子校生を助手席に乗せた時の匂い カーフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 23:47:15
カーメイト ドリンクホルダー NZ-588 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:26:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約11ヶ月待ちました
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
北海道一周の旅
三菱 タウンボックス ‮ (三菱 タウンボックス)
ワゴンRの後継として納車 恐ろしいほど遅いですねこれ
ホンダ フリード ホンダ フリード
ハイタッチドライブやるために登録

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation