
本日八尾の療養所から退院いたしました!
今回の体力増強の療法はRESULT更新データーの注入とサードZ33SPキャタ装着でしたが自宅療養中に施したサージタンクスペサー&自作エアーダクトもプラスに貢献したようです!
メインのRESULTデーターは排気系弄りのデュアルマフラー&メタルキャタ・吸気系弄りのサージタンクスペサー&ビッグスロットル&エアーダクト&エアクリBOX加工の装着データー分析後にRESULTセッティング最適データーを注入して頂きました!
サードZ33SPキャタライザーはノーマルよりメタル部分の口径が大きく全長も2/3程度のようです!排気音は以前より太くなり大きくなりました!排気圧も以前より強くなり抜けはかなりスムーズのようです!とは言えキャタは最適データーをセッティングする上でのひとつのパーツと言う認識です!
退院後のインプレは低速でのトルク増大(個人的には高速型志向)にびっくりしてしまいました!
高速走行では踏み込むと2500回転位から7000回転まで一気に吹き上がり!これ俺の車?って思いました!
レスポンスの良さは実車に乗らないと解って頂けないでしょうが数値的な部分もどうなのか今週末にシャシダイで調べてみたいと思います!
私的にはより楽しい大人のおもちゃになりました!
しか~~~し!
まだまだあるんですよね~~~!・・・・
おもちゃ弄りは終わりませ~~~~~ん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/03/14 22:56:17