• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐたろーのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

今日もタマダる

先週と同じくタマダ東ショートコースでぐるぐるしてました


先週に比べていい感じに回れた気が・・・


あとはG-CUPに出たりして実践してみないとわからないですね


帰りにはトーマスに寄り色々と相談


途中MaZaKさんと金本さんがきての~んびりと話をしていました


久々にのんびりとすることができたかな~ってかんじでした





―――業務連絡――――

今月の21日から1ヶ月岡山の津山に出張になりました


車でいくぞ~って思ってたらどうも違反とか事故とかがあったらいけないということで電車でいかなければならないらしい


その上架装工場に住み込み


2週間したら1度広島に帰ることができるそう


ストレスが溜まる1ヶ月になりそうです


住み込みは以前の仕事を思い出してしまいそうで嫌ですが頑張ってきます。
Posted at 2013/02/11 21:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAMADA | 日記
2013年02月03日 イイね!

サイドタ~ン

今日は午前中TAMADAの東ショートコースで黙々と走ってました


到着後メタルパッドに付け替えて減衰を調整してパイロンをくるくる(もちろんABSヒューズ抜いて)


はじめは以前教えてもらってた減衰セットではターンできず先日アジュールの川村さんにおしえてもらった減衰セットにしてみると若干オーバーな感じになってターンがしやすくなりました


途中休憩している時にタイヤの状態を見たらフロントはインジケーターが残り1つ、リヤは3つ


その上フロントはタイヤの外側の角が丸くアンダー出しまくって走ってる状態


ガソリンとタイヤたくさん使って練習が必要ですね~


Posted at 2013/02/03 21:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | TAMADA | 日記
2012年10月03日 イイね!

今週末は

今週末はスーパーなG-CUP!!


下期のコースになってからは(というかデフ組んでから)参加してません・・・というか仕事で参加できてません


今回も出られないかなーと思っていましたが、無理言って土日ともに休みにしてもらいました


ということで今週末はタマダにほぼ常駐になります


頑張って走ってきますよ~~





あと12月には有給が取れたのでモビリティおおむたで開催されてるPD-CUPにも参加してこようかなと思ってますが予定が合えば誰か一緒に参加しません?
Posted at 2012/10/03 10:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | TAMADA | 日記
2012年09月08日 イイね!

午後タマダ

今日は午後からタマダにZⅡのシェイクダウンに行ってきました


行ってみると明日のTAKATAであるチャンピオン戦に出場される方が何人かいました


ある程度パイロンが置いてあって自由に走っているというので上期のG-CUPのコースをアレンジしたものだったり結構テキトーに考えながら走りました


ZⅡは全体的にグリップしてケツの出もとてもマイルドでした


以前履いてたネオバに比べたらとても扱いやすいです


約2時間ほど走ったり来ていたドライバーさんとも話ししたりしてタマダを離脱


トーマスへ


先日車高調の話があったので話を聞いてきました


正直現在の脚でジムカーナしてると縁石乗ったとき飛ばされる経験をしてましたが松村さんいわくフルバンプしてバンプラバーまで当たってその衝撃ではじかれてるみたいです


その上、制動時の不安定さも脚のキャパ不足からみたいのようです


今回話のあった脚はなんと



スーパーオーリンズ!!



今の脚(テイン スーパーストリート)とは比べられないぐらいいい脚です


ガチガチのジムカーナ足ではなくサーキットも走り、街乗り高速も問題なく走れる仕様らしいです


今の脚は買って約一年ですが、こんなに早く物足りなくなるとは思いませんでした


正直買う可能性は9割ぐらいです(残りの1割は見てからの状況次第で)
Posted at 2012/09/08 21:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAMADA | 日記
2012年08月03日 イイね!

朝TAMADA

今日は休みだったので午前中TAMADAに行ってきました

デフを組んでもらってから初の走行いわゆるシェイクダウンをしてきました



行ってみると先客がいましたが、話してみると下期のG-CUPのコースを走っていたのでそのまま走りました。


下期のコースを走ってみましたが意外と難しい・・・(´;ω;`)



車の方は走ってみると以前は踏めなかった部分でトラクションが掛かっていい感じになってます(*´∀`*)


松村さんありがとうございます


まだブレーキパッドがノーマルパッドでサイドを引いた時にリヤがロックしないので早いうちに換えてもう一度走りに行ってG-CUPに出ようかなって思ってます



8月19日は仕事になってたので次のスーパーG-CUPに出れるように休みの調整を頑張ってみます


Posted at 2012/08/03 18:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAMADA | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/1454334/43667510/
何シテル?   01/24 22:00
ふぐたろーです。よろしくお願いします。 下関から流れ流れて隣の広島まできました トラックの整備士をしています 大学時代に自動車部に入ってジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D型施工スタート&11月セール!!&北海道出張施工!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 13:50:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 もう4年になります 車高調、デフ、M/Tマ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation