• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐたろーのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

あと一ヶ月ですね~

ということで恒例の闇資金?が入ってきたのでアップガレージでステアリングを探しに行ってきました。


MOMOのスエードのステアリングがあったので狙いを定めて購入・・・とおもってたらステアリングボスの設定が何種類かある・・・


聞いてみるとステアリングシャフトの径が違うものがあるらしく(年式別とかではないらしい)現物合わせになるとの


自分でやるにはリスクがありすぎたので一旦は断念かな・・・


バネもとりあえずは中古を仕入れていろいろと試せたらいいかな


来年の東海シリーズ出れたらいいなーと思っています


きほんどっかのS2海苔の冷やかしかもしれませんがwww


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


話は変わりますが仕事でこんなもの下ろしました





さてこれはなんでしょう?


現行車にはこれがみんな着いててまれにこれが詰まったりします。


ちなみに今回ASSY交換しましたが納品書の値段をみたらゾッとしました。


おッちゃんくん、君がどっちを受けるか知らないけどもし該当する方受けるならこれ知らないとやばいよ~((((;゚Д゚))))
Posted at 2015/12/04 21:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

モーターショー

今日名古屋モーターショーに行ってきました


東京の時に人が多くて見れなかったものや来なかったメーカーが出展してたので色々と見てきました


が、


コンパクトデジカメで行ったためうまいこと撮れずあまり良い絵がない・・・

トヨタのS-FR


日産のVision GranTurismo


ホンダ S660


ホンダ NSX Concept GT


KTMのX-BOW


などなど

あとHKSのCNGとガソリンのバイフューエルのエボやラッピングされたランボが展示されてました。


SEAMOのミニライブがあったり車を見るだけでなくいろいろと楽しめるモーターショーでした。


さて明日も休みだがどうしよう
Posted at 2015/11/23 21:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

東京モーターショー

昨日で閉幕した東京モーターショーに行ってきました


仕事終わりで夜行バスに乗り東京へ6時頃ついて築地で朝飯食って東京ビッグサイトへ


確かどこかのマ○マ○氏が聖地と言ってたような・・・でもなんの聖地か僕にはわかりません


とりあえず並んで10時に開場


まず行ったのは最近フルモデルチェンジして沢山CMしてる





ギガを見てました。

エンジンもマイナーチェンジしていてなかなか見所が多かったです。

次は日野




レーシングレンジャーです。

選抜メカとしてダカールラリーに帯同した方に色々と話を聞けたので面白かった(*゚▽゚*)


でそのまたとなりの三菱ふそう、UD、ボルボへってほぼ2時間近くトラックのブースにいましたww


仕事とプライベートが切り離せない(´;ω;`)


そのあとはホンダで

とか


をみてました。

Honda Project 2&4 poweredby RC213VはD車両みたいでジムカーナしてみたら面白いなーと思ってみたりシビックは名前の通りの車じゃなくなったと思ったりしてました。


ちなみにNSXはGTだったりで見てると思うので上げません。


あとはマツダのスポーツコンセプトは


なんだか4ローターが載ってもおかしくないスタイルだったり


ウロウロと写真撮るの忘れて見たりしたました。


最後は屋外展示された特装車やトレーラーをみて終わりにしました。


結局昼飯も食べずに夕方まで回ってましたがイベントごとの時って夢中になってこんな感じになってます

今回は得られた情報が多かったし気晴らしになりました。


名古屋モーターショーもあるから予定があえば行こうかな。
Posted at 2015/11/09 21:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

パーンと

今日は仕事で先輩と1日点検の旅へ


サービスカー(2トン車)で豊田市へ


高速降りてバイパスへのって2キロぐらいでパーンと破裂音。


二人共ん?となったあとに車体が傾きバタバタと何かが当たる音


そう、バーストしました


それもフロント右が。


そのあとはうまいこと路肩に寄せることができそこから大急ぎでタイヤ交換


サービスカーなのでジャッキなど載せてるから大丈夫と思いきやインパクトレンチがなくジャッキもダルマジャッキが大きのと小さいのが1個ずつしか載ってない状況。


でも車載用のレンチセットがあったのでそれにめいっぱい体重かけてなんとか緩めてうまいこと2個のダルマジャッキを使ってジャッキアップしてスペアと交換できました。


正直なんでバーストしたか原因はわかりません


ただ高速上でバーストしなかっただけ儲けものです。


タイヤの管理は空気圧見るだけでなくトレッド面の異物、亀裂も確認しなければなりません


やりすぎはないと思います。


点検にむかうまえに前にこんなしんどいことをしてへとへとになりました
Posted at 2015/10/24 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

再びピコンと

今月に入ってやっと夜勤から日勤に戻って頑張ってるふぐたろーです


休み明けの出勤途中に回転数が上がってピコンと・・・


エンジンチェックランプ点灯・・・


とりあえず会社についてエンジンかけなおすとランプは消灯


吹かしても何しても点灯せず。


なんかモヤモヤな気分で仕事をして帰りもいろいろとしてみても点灯せず


会社の外部診断機で見ようと思ってもOBD2カプラーはあるもホンダの3ピンの変換カプラーは無しorz


そして今日休みだったのでホンダに持ち込もうとしたらどっこも休み。゚(゚´Д`゚)゚。


出たついでに先輩のおすすめのちゃんぽん屋に行くも休み・・・アップガレージに行くも休み・・・


大空振りです・゜・(ノД`)・゜・


諦めて帰ってダイアグコード拾うと6と8コードを見てみると水温センサー系統とTDCセンサー系統


TDCセンサー系統はこの前デスビ変えたんで問題なし(おそらく消し忘れ)


水温センサー系統は・・・なんとも言えないが再現性がないので何ともって感じ。


とりあえずは様子見かな。


ABSもいろいろ出てたけどジムカやるときヒューズ抜くんでどーでもいい(爆)


診断結果もなんかモヤモヤした感じで終わりましたとさ




終わり
Posted at 2015/10/21 20:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/1454334/43667510/
何シテル?   01/24 22:00
ふぐたろーです。よろしくお願いします。 下関から流れ流れて隣の広島まできました トラックの整備士をしています 大学時代に自動車部に入ってジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D型施工スタート&11月セール!!&北海道出張施工!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 13:50:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 もう4年になります 車高調、デフ、M/Tマ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation