
ご無沙汰してます。kazです。
だいぶ前に遡りますが、パシフィコ横浜で行われた
Nostalgic 2 daysに行って参りました。
成績発表が終わり晴れて卒業が決まった留年生アキも連れて。
助手席で、まさかの単位取り消しメールが来てテンションダダ下がりの様子でしたが…
まぁ、感想としては古い車がたくさんあるな~といった感じ(爆
何万キロも走破したブルーバードとかじーっと見てたなぁ。
なんか訴えたいような雰囲気を出してた。
アキオのZとアキ
本人はよく意味が分からず写っていた。
アキはなぜかいすゞ ベレットGTに釘付け。
「何乗ってんの?」
「いすゞ」
というフレーズを言ってみたいだけっていうw
でもかっこいいと思う。
俺が一番釘付けになったのはこれ。
SNAKE MOTORSのK-16というゼロハンスポーツ
http://www.snakemotors.com/K-16/detail-spec.html
俺もまたがってみたけど、ハンドル遠すぎw
元は世田谷ベースの企画で構想されたもので、
ノリで量産してみたという1台らしい。
さすが所さん。センスいいよなー。
今こんなカフェレーサーチックなバイクなんてないよね。
乗ってたら目立ちそう…
しかも値段もさして高くなかった。(HPでは378,000円と記載)
買うなら開発中の250ccの方がほしいかな。
この車体の軽さで250ccのエンジン乗っけたらバカっぱやじゃないかな~。
あと食いついてしまったのはメーカーのロゴが入ったナンバーボルト。
買おうか迷ったけど1個1,300円ということは、前後つけて3,900円…
すごいきわどい値段だったけどやめました。
オートサロンほど混み混みでもないし、気軽な感じで楽しめて良かった。
Posted at 2014/03/21 17:10:02 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ