• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voile・Argent ぐっさんのブログ一覧

2018年06月19日 イイね!

本州に向けて

こんばんわぁ~

ようやく本日宮崎に帰ってきました

さてこれからはさかのぼった旅を書いて行きます

朝8時過ぎにお袋をデイに送り
その後はひたすら小倉までひたすら国道10号を登り

alt


こちらは大分の宇佐神宮の前
この時点でもうお昼前( ̄▽ ̄;)まだ半分も来てないし・・・

休憩も少なめでひたすら北へ

alt


小倉駅に到着 実はここまで来るのにちょっと道をさまよってしまって
14時半過ぎに到着
ここでちょっとお土産を購入

後は下関の「唐戸市場」に向かったんです

alt


唐戸市場の屋上駐車場 から関門海峡
到着時刻 15時43分( ̄▽ ̄;)げっ!あいてんのか?

嫌な予感は当たるもんです
15時半で終わったとの事( ̄▽ ̄;)ガーン なにしてんだよ!

せっかくきたから愛車と関門橋こらぼ

alt


風はあまりなく どちらかと言えば暑かったなぁ

小倉駅でお土産買ったからこれだけかぁ (残念)

その後は関門トンネル入ってその後高速に入ってひたすら神戸 尼崎に向けて走り始めました

高速入って数十分走った時だったかな
走行車線を走っていたら 何やら追い越し車線にシルバーの少しメタリックのマークXが・・・
なんか助手席の男性がどうも怪しい
そう思うとマークXもなんか一般車両に見えないのを感じたんで
アクセルを踏み込まないまま少し走っていると

やっぱり・・・そう そのマークXは覆面でした
幸い別に急いでいないし 先の山陽道の入り口を気にして走って

山陽道に入ったらまず一安心
でもスピードも車の多さも感じていたからできるだけ車線変更をしないで
ひたすら走行車線を走ってました

岡山の「笠岡」とか見えてくるとなんかほっとしましたわ

途中SAで休憩したり GSに寄ったりとしながらなんとか名神まで来ました
しかしここでハプニング発生!

そうなんです 名神じゃなく 新・名神高速になっていてナビが画面の地図上で迷っていたんですよ
少し走ってこのままじゃいけないと思い 「川西北IC」で降りてからナビを再設定!

ホテルの方には事前に連絡していたんだけど
午前様になる前にチェックインしたい気持ちで
結局ホテルに到着したのは深夜23時50分 ギリッギリッ
到着してシャワー浴びてバタンキューでしたね

初日から15時間でしたねー こんなに走ったのはひっさびさやったなぁ

高速のっている途中で 右足がしびれから 痛みでもうまともに歩けない状態でも
千鳥足みたいになってたなぁ( ̄▽ ̄;)

Posted at 2018/06/20 00:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月25日 イイね!

お天気良かったんでぶら~り

お天気良かったんでぶら~りこんばんわぁ~

今日は予定通り お天気も良いんでお袋とお出かけ

出先でちゃっかりハイドラ立ち上げてしゅっぱつ!!
行先は「阿蘇」です。

ただ阿蘇というだけの目的ではなく
もっと掘ると・・・

こちら


alt


「一心行の大桜」なんですが
まだ残念ながらつぼみの状態でした (´Д`)ハァ…残念

alt


以前来た時はこんなに整備してなかったはずなんだけど
いつの間にかこんな綺麗に芝生もあり ちょうどお昼時が近い事もありレジャーシートを敷いておしゃべりしながら食事してる人が多かったですよ^^

alt


こんなにお天気が良いとお外で食べるのも格別です
桜が咲いていたらもっと良かったんですけどねー 
でも お袋喜んでおりました^^

ここで少しお土産 出店 出ていたんでお買い物しました^^
こちらも桜色したソフトクリームを食べました♪

ここでちょっと残念な結果だったんで次の目的地に

途中でこんなお店を発見して寄り道

alt


ハチミツのお店
気になって中に入ってみたら まぁまぁなお値段ばかりかと思いきや
リーズナブルなものもあったんで 1点購入しました。

次に向かったのは大概の方が知っている あのスポット

alt


「大観峰」に来ました。
ここはライダーの集まりもあり 車も集まるスポットであります

alt


パッと見て かなり360度阿蘇のパノラマって感じがします
自然の凄さを感じられますよ^^

しかしここまで車いすに乗せたお袋を押し登るのはしんどかったです(;´∀`)

alt



少しもやがかかっていますが 今まで来た中で一番の見えているんじゃないかなぁ
風はそこそこあったんですが気持ち良かったですよ
パラグライダー?かな 大空を楽しんでましたよ♪

alt


観光バスも止まってたり~
とにかく車もバイクも多かったですよ  相変わらず・・・www

あ、この後駐車場に戻ったら なにやら・・・

それはフォトに上げます
他にもあるので・・・ww


行きは高千穂から向かって
戻りは大分「豊後大野」から下ってきました。

あと、今回の阿蘇で走った感想

まだまだ震災の爪痕が道路に残っている事が一番気づきました
路面が波打っていたり 陥没、ヒビ 片側通行 土砂崩れの跡 通行止めとありました

一番言葉を失ったのは高森ー阿蘇にわたる 「阿蘇大橋」の崩壊を見た時は言葉出ませんでしたね
自然災害の恐ろしさをまじまじと見ましたね

今後 頑張ってください!とは言いません
1日も早く復興して皆さんの落ち着く住みよい環境になってほしいと願っています

確かにメディアなどでは拝見はしているものの その後の経過は全く風化されてる気がします
なので、今回できるだけ地元で買い物してきました。

いつまでも忘れないように・・・と自分に記憶した1日でもありました。

ハイドラで今回はハイタッチ!!いつもより多くできました。
この場を借りてありがとうございました。

最後まで読んでくださりありがとうございました


Posted at 2018/03/25 22:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年02月21日 イイね!

昨日の事

おはようございます

昨日はほんと楽しかったです。
前の日はあんなに天気が悪かったのに朝起きたら快晴
雲一つないいい天気でしたわ

朝はいつものように母親をデイに見送り 「お泊り」

見送った後からはバタバタ支度(゚Д゚;)いそがしぃ

宮崎に居てても市内まで行くにも片道2時間半はかかるんです
いつも介護してる中でも疲れたまるんで・・・
それにちょこちょこアマゾンにお世話になってますが
そこでも手に入るのも困難なものも 手に取ってみないとわからないものを調達の為です

宮崎県民にもかかわらず宮崎市内の道はいまだに不慣れ・・・
ナビは友達のナビでした

友達も何かと買い物があったようで良かったです

ほぼ僕の場合 大量購入でしたけどw

しめは空港に行って離着陸を眺めていました

フォトアルバムに画像はまとめています

さて、本日は大分耳鼻科 いったり用事山積みです
今日も頑張ってまいります。

アマゾンからもきてる模様なので 郵便局・宅配便の営業所にとりにいかねば・・・

本日もよろしくお願いいたします
Posted at 2018/02/21 08:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月20日 イイね!

秋の食べ物を楽しみました。

(。・o・。)ノ こんばんわぁ~♪

台風が近づきつつありますが皆さんの家の周りの準備は大丈夫ですか?
こちらはぁ~・・・・まだですw
明日の夕方あたりにでも備えておきましょうかね

さて、台風も来るということなんで
秋の味覚を逃すのは今年こそは食べたかった


それは「鮎」!!!

これ食べないと・・・悔いが残る

良い天気を狙って行きたかったんだけどここは妥協かなぁヾ(´ε`;)ゝ…

接骨院から帰宅して 出発!

片道40分程度でしょうかね

川水流「かわずる」という場所です。

そこまで行くまでにもやな場はあるんですけどできるだけ綺麗な水の場所に・・・・

到着して


ご覧の通り路面はかなりわるい(・・;)
爪先立ちに歩きながら何とか中へ
空いていたんで 即注文して



鮎の塩焼き
鮎めし
赤だし すこし鮎が入ってましたw

塩焼きは美味しかったです
他は好みという事でww

セットメニューで選んでも良かったけど大体わかっていたんで・・・www
この量にしておきました。

食べ終わってやな場の外を



その後はホームセンターで植物を調達



アイビーという品種を選んでうちにある移し変え

後は部屋の中に「ガジュマル」を置きました。
少し緑があるのもいい感じがします(´▽`) 。o 〇


今の時間になってすこしずつ風が強くなってきています
被害がないことだけ祈るばかりです


さて、製作を頑張るか εεεε (っ*´Д`)っ

Posted at 2017/10/20 19:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月01日 イイね!

親の為w

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

今日は朝ご飯食べて少ししてから
大分 別府に温泉ドライブです♪

温泉に絡めて買い物もしましたw

ひたすら大分に向かっていたんですが途中でお昼くらいの時間になったんで
大分市内で早めの昼食して

そっから別府に向けて 大体なんやかんやして1時間くらいで到着



その後は別府のお気に入りのスイーツやさん「ニュー・ドラゴン」に行って
ロールケーキや他数点購入(〃▽〃)

後にして次の目的地は 大分名物「とり天」GETしてから~の



男女問わず好きなホームセンターww
ここで刈込鋏の柄と刈込鋏を1点購入して
大分を後にしましたがもうすでに随分時間が過ぎてしまい

自分の近所の道の駅に着いた頃には



すっかり辺りはこんな感じ 無事に戻って来れたんですがすんなり帰る事はできないので
ロールケーキをいつも世話になっている 接骨院に届けて帰りにスーパーでお買い物w

帰りついた頃にはちょうど19時Σ( ̄□ ̄;)

まぁ親も満足そうでしたから良かった1日でした。
Posted at 2017/10/01 21:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「今日はちょっと早めの出勤です
このところのストレスに産業医と面談やて
アカの他人が何がわかるっていうねん!」
何シテル?   08/22 10:35
Chao!!! Chao!! (。・o・。)ノ )))))))ブンブン 普段ネタを書いているブログですが 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆よ・ろ・し・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元旦早々w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 15:31:35
2018年6月17日みん友さん歓迎プチ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 21:44:16
ヤマハ MT-09  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 07:06:00

愛車一覧

トヨタ イプサム 雫 爺 (トヨタ イプサム)
マッタリやっていこうと思います^^ ノーマルです。 地味にDIYを進めていますw 最初 ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
個人譲渡です あちこち整備必要だけど楽しい相手です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
なつかしぃ~ (*´ェ`)ボー このワゴンRで乗り易さ この車に出会ってワゴンRの魅 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2台目の愛車 残念ながらフィルム画像しかないのですみませんw 設定がSiになっています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation