• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voile・Argent ぐっさんのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

色んな引越しで御座いまーす(^^)/

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

午前中は母親の退院前の面談が病院でありました。

その後は帰宅して昼食を済ませて

お天気の方も曇っているので

様々なお引越しです。
そのお引越しの対象の物は 【メダカ】で御座います。

以前のはこのような容器




と、



の様に分けられておりましたが
特に上の容器で育っているメダカは随分大きくなりました。
下の容器も網ですくえる位の大きさになりましたので
お引越しです。

もちろん、随分大き目の発泡容器ですが

それが こちら






これならストレス無く泳げるでしょう^^

それで、お伝えしておりませんでしたが
4,5日前にメイン水槽の水の入れ替えをして又メダカ稚魚が誕生しておりました。

それは又別の容器に




分かりづらいと思い印をww
3匹の内の1匹です。 可愛らしい物です^^
おっきくなって欲しいですね(´▽`) 。o 〇

それでメダカ稚魚の引越しは終了。

お次は「紫陽花」








こんなに成長しましたので鉢から畑の隅に植え替えました。

まだ成長した紫陽花だけ移して、まだちょっと成長の遅れている方のは鉢のままです。

まだまだ見守らないといけない感じですね。




以上、それぞれのお引越しでした<(_ _)>
読んで頂きありがとう御座います。

Posted at 2016/09/15 15:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メダカ | ペット
2016年09月14日 イイね!

久し振りに・・・

こんにちわぁ


愚痴記事から 気持ちを切り替えて

久し振りに【紫陽花】の成長をアップしたいと思います。




もう一つは



だいぶ背丈が伸びましたね~。
今後の成長もまたアップしますね^^

又メダカの稚魚の成長もUPするようにしようかなぁ^^

では午後からもよろしく~ 
Posted at 2016/09/14 12:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紫陽花日記 | 日記
2016年09月14日 イイね!

嫌な感じ・・

こんにちわぁ

皆さんお疲れ様です。

今月の半ばあたりに母親も退院する事になったのですが
又多忙な日々が始まるのを身構えております。


ちょっとここ最近1部の人に対して 愚痴みたいな記事を書いてスッキリしたい

スルーしても構いませんので

単なる自分の思い込みもあるんですけど



話は今母親が入院している病院 看護師には全く感謝はしておりますが
看護師とは別で サポートをするスタッフがいるんですが

何度のその病院に入院していると だんだんその人の事がいわずとも
顔にでているというかね
こちらが話しかけられたら 「めんどくせ~」と言う空気が漂っているんだよね
手に取るように分かる・・・

嫌な発言はないんですが 薄っぺらな発言

それは入院してる中では院内では挨拶程度。。 
退院の前になったら 「又大変になるね~」ってなんか気持ちの無い言い方
何なら挨拶だけで済ませて欲しい 発言。

毎日病院に行っていて いつも逢う訳ではないんですが
用事のある時ぐらいなら院内で予定を組んで欲しい

きっと、看護師から言われてから行動に移っているんだなぁって思う
それだけじゃなく その繋がりのケアマネージャーも

これもまた最初の時は「何でも相談してください」と言っておきながら
相談する時にはすぐに電話に出ないし 
母親が入院してからというもの様子を見に来た気配も無い
それがおととい突然電話があり 
(いかにももうすぐ退院するような予感を知っているかのように)

ケアマネージャーが昨日、病院に様子を見に行くとの事を電話してきたんですよ
こちらからすれば 「はぁ~!今まで音沙汰無しで・・」
そりゃ確かに、他の利用者の事もお仕事があるでしょうけど、
都合が良すぎる・・・

ケアマネージャーの人が病院でのサポートするスタッフとの話しに昨日電話かけてきたんでしょうね

そりゃぁ~ 大勢の利用者を抱えている仕事とは思うけど
もう少し気持ちのあることがいえないのなら
逆に受け身になるほうからすれば 気持ちを害されますわ

軽い発言は逆にイライラしますわ

都合の良い時だけ話しかけてくるのは・・・





すみません 愚痴の記事になってしまって・・・
なんかもやもやして・・・たまらんやったです。
Posted at 2016/09/14 11:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

整備手帳には必要ないでしょ。。。なので、こっちで

整備手帳には必要ないでしょ。。。なので、こっちでコンバンワ―((*´▽`o)o゛―♪

今日も天気は雨だと思って気落ちしていたんだけど

結局、少し降っただけで



午後は曇りでしたので・・・



(゚o゚;)おっ!少しは作業やれるんじゃね?

早速タイトル画像の通り準備しましたよぉ~(゜.゜) ←そう言いながら内心楽しんでる人


最初のハンダ付けはうまくハンダがのらんで手こずりましたが
残りの3本きちんとハンダ作業終了。




これで1setできたぁ C= (-。-;)>ホッ 


(*´д`)y-゚゚゚・・・・






б(´・ω・`;)・・・・







(。´・ω・)ん? まだ有ったなぁ・・・





ついでにやろうか?そう思って・・・

天気が気になり外を眺めて・・・・・まだ雨は降ってない( >ω<)9 ヨッシャ!!!ラッキー♪


と言う事で・・・


【使いまわし画像】

して、採寸してから

もう1setハンダ作業((φ(-ω-`*)ジュ~




気付けば夕方まで作業に掛かっちゃった。

ま、のんびり作業してたからね(^_^;)

作業しながら何シテルにUPしてたからね
 (遊んでたねw)


後は、ギボシ端子・ダブルコードも買わなきゃなぁ^^
揃ってしまえば後は設置だね 



ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪



でも~、台風の後かなぁ・・・作業は。。。。( ̄ω ̄;)エートォ..(笑)


以上、下準備でした<(_ _)>
Posted at 2016/09/13 19:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下準備 | クルマ
2016年09月09日 イイね!

だいぶ涼しくなりましたね

おはようございますぅ(^_^)/~

自分ながら天気を気にしていたけど心配なく
定期洗車できますわ。

この間大分に行ったりしたので少しは汚れがついているでしょう

ダイソーで霧吹きボトルを購入したんで
これからはこれ↓




適量霧吹きボトルに入れて水たっぷり。

使用してるとやはり排気ガスの汚れが付着してましたね
また撥水も天井、ボンネットは効果なくなってましたね

シャンプーの泡立ちは普通かなぁ
もっと泡立つのかと思ってたけど、期待はずれかなw

約1時間半ぐらいで洗車完了!
少し時間が長くなりましたね 「仕方が無い」

いつもの洗車後の画像です(^^)/






あまり洗わないホイールも洗いました。
いつもはそんなに汚れていないもので洗わないんです|ω・`)プッ♪

さすがに疲れたぁ(~_~;)
けど、涼しい時にやらないと暑い時はやる気でませんからね~
夏の暑さでばてちゃってるんでしょうね

さてこれからいつもの母親の所に行ってきます。

Posted at 2016/09/09 09:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車談 | クルマ

プロフィール

「皆さん残暑残りお疲れ様です
暑いんもある中なーんにも変わらない日々送っているんだけどぼちぼち何かしらを弄って行こうかと模索中です🎶
こぅ考えて居る時がたまらんのよなぁ🤤
冬になるまで再始動やって行こうと思ってます笑
また始まりの時はブログ更新していきますわ」
何シテル?   09/17 11:26
Chao!!! Chao!! (。・o・。)ノ )))))))ブンブン 普段ネタを書いているブログですが 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆よ・ろ・し・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56 78 910
1112 13 14 1516 17
1819 20 21 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

元旦早々w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 15:31:35
2018年6月17日みん友さん歓迎プチ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 21:44:16
ヤマハ MT-09  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 07:06:00

愛車一覧

トヨタ イプサム 雫 爺 (トヨタ イプサム)
マッタリやっていこうと思います^^ ノーマルです。 地味にDIYを進めていますw 最初 ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
個人譲渡です あちこち整備必要だけど楽しい相手です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
なつかしぃ~ (*´ェ`)ボー このワゴンRで乗り易さ この車に出会ってワゴンRの魅 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2台目の愛車 残念ながらフィルム画像しかないのですみませんw 設定がSiになっています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation