• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voile・Argent ぐっさんのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

この1年は沢山の方 出会いも

こんばんわぁ

今日入れて残り2日 って言ってももう明日までですね2018年!!

今年は車で関西遠征が一番取り上げる所です
その前には 車も
alt


こんなだった車も

alt


こんな仕上がりにかなりの変貌(・_・;)
ポータブルナビからちゃんとしたナビに入れ替えたり、
塗装をしたりとww

関西遠征の時にはみん友さんが集まってくれて本当にありがとうございました

またこちらのショップにもお世話になりました(≧▽≦)

関西から帰省して数日の間に当て逃げされそうな事が起きたり、
下の写真のようにFベルトが

alt


コンプレッサーのプーリーのがたつきでFベルト切れて走行不能にもなる

よく関西遠征中にトラブらなくてよかったです
乗り換えを勧められても断りました(;^_^A
救われましたからね(;^ω^)

その後塗装やヘッドライトを新調したりと色々お金を費やしちゃったけど車を入れ替えることを考えたらねー

今年はあまりに色んな事がありすぎた年でもあったかもしれません

本当に皆さん今年は大変お世話になりました
お会いになった方 いつもみんカラ見てくれてる方にも感謝です
また来年も変わりなくよろしくお願いします(*´▽`*)

大雑把なまとめ方で申し訳ありません(;^ω^)




Posted at 2018/12/30 20:06:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常談 | 日記
2018年12月28日 イイね!

汚いまま年越せないんでww

汚いまま年越せないんでwwこんばんわぁ~

今朝の冷たさはいつもと違ってた
なので

alt


焚火w
こたつの中で暖を取っていても体も動かないんで・・・

暖まった所で準備

こないだ大分の耳鼻科に行った際 天気が雨だったんで前から見るとそこまで汚れは見えないんだけど後ろを見るとかなり汚れていたんだけど数日洗車できる時間が無かったんで今日は無理して寒い中洗車

今までだとGSにて洗車機通すんだけど 高圧洗浄機を購入したんで家のすぐ横の空き地で洗車したいと思います

alt


冷たい(~_~;) 

alt


だよなぁ~ 霜ついてるじゃんw

愚痴言ってても綺麗にはならないんで高圧洗浄機の準備して
バケツに水汲んだ物と 

alt


こちらの洗剤を混ぜたもののバケツ準備して
服装も上着をヤッケに着替えて手はビニ手袋
足元は長靴

まずはホイール・タイヤをブラシ洗い かなり汚れてました
ようやく高圧洗浄機の出番!!

作業してても日陰で陽が来ない(~_~;)たまらん
天井に水かけて拭き上げようかと思ったら 薄いみぞれ状に固まってるし(゚Д゚;)

ざっと車全体の汚れを洗い流したら

alt


こちらの出番
こないだABで購入しました 案外高かったなぁ(・_・;)
でも使ってみてその価格に納得した

シャンプー入りのバケツで洗い 砂や汚れがついてたら水バケツで洗いの繰り返し
すこし時間かけて念入りに洗いました
その後は高圧洗浄で洗い流して拭き上げながらガラスコーティング(^^♪

天井・ボンネットだけはガラスコーティングのあとCCGOLD WAXでぬりぬりしました。
拭き上げた後 さらに別のタオルで乾拭き

後はタイヤホイールの拭き上げ WAXして仕上がり

alt


alt


ガラスもコーテーング♪

alt


alt


終わる前30分ぐらいには冷たい風が吹き始めて大変でした

午後からは親父の病院に行って その後買い物して帰宅。

午後からも風はやまなかったです
こりゃ今夜は冷え込むよ~(´;ω;`)ウゥゥ

明日も寒い中外回り 午後は時間あれば車弄りしようかなぁ( ´∀` )ニヤニヤ




Posted at 2018/12/28 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車談 | クルマ
2018年12月22日 イイね!

昨日と今日

こんばんわぁ~

昨日アップ忘れてたんで本日アップしまーす

数日前にネットで頼んでいた 自分へのアイテムw

ジャァーン!!!!

alt


インパクトドライバー 

オープン♪

alt


いつかは欲しかった充電式インパクトドライバー!!
これでコード付きのドライバーと2台持ちになった
用途に合わせて使っていこう♪

夜にはアストロに行ってツールバッグ購入

alt


日曜大工用の工具バッグです

今日は午前中はコインランドリーで乾燥かけたり GS行ったり

午後からは お袋のデイの方が訪問する日なんで少しの間 日曜大工

alt


寸法測って 墨うって 穴ほがしまでできました

後 作業台の馬の制作でした。
Posted at 2018/12/22 20:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常談 | 日記
2018年12月20日 イイね!

色々やったなぁ~

こんばんわぁ~
朝からいつもよりあったかいきっと雨が近いのかなぁ…って思っていたら
予報見たら 「やっぱり~」

出かける前にピカキュウで購入したT10「ポジション」の交換
やっていたんだけど そこでハプニング
運転席側の交換をしようと思ったら 外れた途端に球がレンズの中に・・・(゚Д゚;)なぜに~!!!

それを取るのにもう一つのバルブを外してそこから針金にガムテープの裏をぐるぐる巻きにして
「引っ付けて取る」作業が入ってしまい それが中々思うように取れなくて
取り出すのに時間掛かりましたわ(~_~;)

まずは以前の球の明るさ

alt


次のはピカキュウ

まずは点灯なし

alt


前のに比べて側にはLEDチップ無いタイプ

では点灯

alt


これもありかなぁ
では元に戻して点灯

alt


スポットって感じでグッドですね

この後外回り
病院→市役所→買い物

して帰宅。
帰宅して早々 小屋のサッシを付けてまだサッシの縁にコーキングしてなかったんでその作業
小雨降ってましたが・・・

終了したら 今度はこちらに

alt


追加メーターの配線処理
どのように配線を隠すか?って考えた結果
エーモンアイテムを

alt


こちらを使って配線を隠す処理を・・・

仕上がりはこんな感じに

alt


少しはまとまったかなぁ(*´▽`*)

その後はまた こちら

alt


正面のDIYをやっていましたw
まだ完成には程遠いですが・・・(;^ω^)焦っても仕方がない
空き時間にやっているから・・・

出来上がったらUPしますね^^



Posted at 2018/12/20 21:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常談・車談 | クルマ
2018年12月18日 イイね!

塗っちゃった

こんばんわぁ

れんじつ朝の冷え込みにめまいが収まらないんで
少しでも部屋を暖かくしておこうと セラミックファンヒーターを購入しました

お昼過ぎから追加メーター 「傘」の部分を塗装してみた

alt


元から黒っぽいから 塗装しても何の違和感もない色
ガンメタに塗ってみました

乾燥している間に 室外機のカバー DIYの続きをしてました
完成するまでまだ掛かりますけど地道に仕上げていこうと思います(*´▽`*)

出来上がったらアップするねー^^
Posted at 2018/12/18 21:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話談 | クルマ

プロフィール

「お疲れ様です🍵
だいぶ朝晩寒くなって来ましたね
さすがにバイク乗りも重ね着やわ💦
けどなんか重ね着も悪くない
本日もぼちぼち仕事やりますわ💪」
何シテル?   10/29 10:51
Chao!!! Chao!! (。・o・。)ノ )))))))ブンブン 普段ネタを書いているブログですが 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆よ・ろ・し・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 6 78
9 1011 1213 1415
16 17 1819 2021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

元旦早々w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 15:31:35
2018年6月17日みん友さん歓迎プチ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 21:44:16
ヤマハ MT-09  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 07:06:00

愛車一覧

トヨタ イプサム 雫 爺 (トヨタ イプサム)
マッタリやっていこうと思います^^ ノーマルです。 地味にDIYを進めていますw 最初 ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
個人譲渡です あちこち整備必要だけど楽しい相手です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
なつかしぃ~ (*´ェ`)ボー このワゴンRで乗り易さ この車に出会ってワゴンRの魅 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2台目の愛車 残念ながらフィルム画像しかないのですみませんw 設定がSiになっています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation