• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voile・Argent ぐっさんのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

風の冷たい中

こんばんわぁ

どうも~令和二年にスタートして
今日はこちらでも「出初式」「成人式」があった様です (ほぼ圏外ww)

朝起きて外に出たら地面が濡れてる
そぅ、夜中なのか?今朝方なのか?雨が降っていたみたいです。
なんか空気が生暖かかく感じました

午前中は母親の着替えを病院に持っていき
午後からは 裏の小屋の横 穴掘りを途中までだったのでその作業を始めました

作業前の写真は

alt


右側が畑など行き来する導線

左側が省スペースの空きスペース
こことの境を以前は親父が丸太や瓦やブロックで土が流れ込まないようにしていたんですが
もう丸太も腐っているし 鉄筋もただ打ち込んで差していただけなんで
ブロックなどがもう崩れていましたね(;^_^A

ですので、この掘っている所にブロックをきちんとモルタル入れてきちんと固めて行こうと思う作業です

ついでに導線も広めにしていこうと思っています^^

少し作業進めたんが 

alt

1時間後


alt


角度変えて

alt


あまりに風が冷たくなるうえに 日差しも薄くなってきて寒くなってきたんで今日はここまでにしました。

あんまり進めてないんですが それは崩れやすい岩盤 瓦くず 石がゴロゴロ出てきて
中々スコップですくえなくて ツルハシ使って砕きながらだったから疲れたわぁ(゚Д゚;)

明日も頑張ってやってみます! 
Posted at 2020/01/12 20:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裏庭作業 | 日記
2020年01月02日 イイね!

昨日からの続き…

昨日からの続き…こんばんわぁ

タイトル画像の続き

まだ皆さんにはなんの台なのか? 棚なのかわかりませんよね(・_・;)

最後に出します

ほぼ昨日で出来上がっていたんで
後は上の段の棚板を付けるため端材で切って ビス締め

その後カラー合板「端材」で内寸でカット

alt


この後はもう中に仕切りを付けて完成画像

alt


alt


プラの虫かごあるので 大体は分かると思いますが

この台は 「水槽台」・・・・ではないんです。












これは 雄、雌を見分ける為の 「選別台」です。
上からではメダカは分からないんで 横から見て背びれと尾びれで見分けるので
この様な簡易台を制作してみました。

まだ冬はあまり動かしたくないので暖かくなった時に使用したいと思います(^^)/




さて、道具片づけて終わったかと思いきや
またもや 別の方で資材を取り出して のこを出してカット作業してました
明日は修理みたいなもんです

明日は丸のこがメインになりそうです ( 一一)こえぇーなぁ
Posted at 2020/01/02 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2020年01月01日 イイね!

元旦早々w

明けましておめでとうございますm(__)m

うちは特に正月らしい事はまっさら無く
昨日から下準備をしていた

alt


を 本日(元旦)
年初めの午後から インパクト出したりと組み立て作業

alt


スミして バカ穴ほがして ビス締め

少し苦戦しましたけど何とかできました(*'ω'*)

alt


まだこれで完成じゃないんでまた空き時間を利用して制作していきます(;´Д`)

しかし朝から首が痛い
右にひねると痛い><;

ではまた~
Posted at 2020/01/01 16:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年12月30日 イイね!

残り僅かになりましたね

こんにちわぁ(^^)/

今年も沢山の方に閲覧して頂いて大変嬉しく感謝しきれません
前半は何かと記事にしてましたが後半になってすっかり更新もぱらぱらの感じで大変申し訳ありません

さて、この所の黄砂や天気の不安定で洗車をしていませんでしたが
今日もあまり天気がよろしくない中でいつものGSにて洗車をしてきました
いつもより念入り・・・とまで行きませんが標準の工程をこなして先ほど帰宅したところです

前回の記事で18万㌔は達してはいたんですが
188888を目にしましたが
その時に写真に収めそこなって

alt


188964㌔ (;´Д`)やっちまった

洗車開始 外は小雨

alt


泡洗車してから 拭き上げしながらコーティング剤♪

ちょっと洗車期間を空けていたんで 天井・ボンネットを半練りワックス追加練りしておきました

作業時間は2時間くらい?

alt


alt


この所体調も自分もあまりよろしくないんで大変で御座います

今年も本当にありがとうございました

良い年を皆さん送ってください
来年もよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2019/12/30 15:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常談・車談 | 日記
2019年12月22日 イイね!

今年も残りが少なくなりました

こんばんわぁ

みんカラの書き込み少なくなっているのですが
何とかやってます

冬至を迎えるのもつかの間天気は曇天と雨と冷え込みがトリプルについてきましたね

車検を受けてほっとしている所です
車検の後本日出かける前にメーター見てみると188808になってました(;^_^Aいずれは188888になるといいなぁ なんてささやかな楽しみを待っている所ですw

さて、今年は年号「令和」になったにもかかわらず
各地の天災にも遭われた方もあるとともに 
申し訳ないですが こちらから本年の挨拶をしようと思います「今はしませんよ」ww

なんだか あちこちで被災されている方の気持ちもあり
謹んで年末を過ごそうかと思います

こちら自身も今年はとても大変な事も抱えて来年を迎えることになるんで
あまりおめでたくないんです

「おめでとう」な出来事もありましたが 

まだ気持ちが落ち着いておりません

今年も来年も変わりなくよろしくお願いいたします(*'ω'*)
Posted at 2019/12/22 19:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常談 | 日記

プロフィール

「今日はちょっと早めの出勤です
このところのストレスに産業医と面談やて
アカの他人が何がわかるっていうねん!」
何シテル?   08/22 10:35
Chao!!! Chao!! (。・o・。)ノ )))))))ブンブン 普段ネタを書いているブログですが 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆よ・ろ・し・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元旦早々w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 15:31:35
2018年6月17日みん友さん歓迎プチ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 21:44:16
ヤマハ MT-09  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 07:06:00

愛車一覧

トヨタ イプサム 雫 爺 (トヨタ イプサム)
マッタリやっていこうと思います^^ ノーマルです。 地味にDIYを進めていますw 最初 ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
個人譲渡です あちこち整備必要だけど楽しい相手です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
なつかしぃ~ (*´ェ`)ボー このワゴンRで乗り易さ この車に出会ってワゴンRの魅 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2台目の愛車 残念ながらフィルム画像しかないのですみませんw 設定がSiになっています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation