• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかねこさんのブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

ETC

アクセラから取り外して使ってるETCなんですが実は故障しています。

レーン通過時なんですが通信失敗する事が多々ありまして正直困ってました。

Panasonic製なので電源の線が3本あるんですがaccから常時電源も取っててそれが原因かと思ってました。

今日問い合わせしたらそれはあまり関係ないと思うとの返信がありまして、カードの読み込みも問題なく行われて有効期限まで認識されてるので原因は受信機ではないかと言うことになりました。

カー用品店に受信機の診断機的な物があると教えて貰ったので問い合わせをしたら付近のオートバックスイエローハットが全滅で近場で仙台のR45にあるとの事。

すぐには行けないと思ってたんですが、そういやジェームスもあるなと思い出して問い合わせたらありますよと返事を頂きましたので今度行って診断してきます。

受信機の故障なら1700円、ETCの問題ならそれ以上。
どうなる事やら…


(2030年頃には今のETC使えなくなるっぽいんで余計な出費はしたくないなぁ…)
Posted at 2019/09/26 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

買ったホイールの汚れがめっちゃ目立つので

この記事は、ホイールの正しい磨き方について書いています。
リム部分のシルバーのところが汚すぎるので
Posted at 2019/09/16 17:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答:
マツダ
デミオ
H20.8.20
DE3FS
Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/12 23:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

マツダデミオ DE3FS

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

軽さを武器にスイスイ走る所
価格に見合わずそれ以上のパフォーマンスを発揮してくれる

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 15:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月12日 イイね!

東北AOCお盆オフ

アクセラではないのですが参加してきました。

前回のGWのオフにも参加してます。実質アクセラ勢です。

人見知りっていうか対人恐怖症ってかもう新しい所開拓するのも厳しいのでメンバーが許す限り参加させて頂きたいと思います。申し訳ないです。



当日は朝余裕を持って出発するはずが起床7時半の息子がなかなか起きない。
息子を起こして食事を取らせてオムツ替えてやってたら8時過ぎてて急いで出発。
道中どうしようか悩んで間に合わないと判断して高速乗って北上から横手までワープしました。
そこから由利本荘市まで向かうのですがトラックが遅すぎる…
めっちゃ渋滞してて直線になった辺りでみんな追い越しかけてましたw

またまた高速使って集合場所近くまで移動して何とか時間までに着きました。

半分くらい到着されてて自分着いてすぐ残りの皆さんが到着。その後暑いので店内の方へ移動して開会宣言があった後お昼を食べる為にまたまた移動。
自分は息子がそばとか生の海鮮はまだダメなんでラーメンを選びました。




中華そば華月さん(あってる?)でワンタン麺大盛りを注文したんですが、こんな量多いとか聞いてない…w
息子と分けるから多い方がと思って大盛りにしたんですが普通盛りで十分だったかもww
味は美味しかったです。息子もラーメンが好きなんでいっぱい食べて満足してました。


その後白瀬南極探検記念館に異動して駐車場で記念撮影
他の方がデジカメで撮ってるので画像はそちらを見てください。申し訳ない…
スマホの画面が割れて応急処置のガラスフィルム貼ってるのでほとんど逆光で画面が見えないんです…


撮影会後記念館に移動して館内を見たんですが予備知識が全くないので全然分からんかった…
入り口直後の紹介とオーロラの所で結構勉強になりました。
南極の氷は何千年前(確か…)の空気が入ってるって事で水で溶かして音を聞こうってコーナーがあったんですが自己責任で食べてもいいとの事w
誰か行かないかと思ってたら何人か食べてたので自分も一気食い!!
実は氷食症レベルの氷好きなので食べたかったんですよww
ビビりなんですぐには行けなかったですが…

車に戻ってここから本番のツーリングタイム
実は以前に1人で走ったんですがここは道路も景色もいいし最高だと思ってた所でした。
下りはいいんですが上りはなかなかキツかった…

道中風車のある所で撮影やら休憩やらをしてその後移動したんですが、自分とゼノンさんだけちょっと離されてしまい焦りました…
間に入った一般車が悪いとは全く思いませんがブレーキ常時点灯で全然加速しないプリウスには正直イラつきました。
ゆっくり走りたいなら譲って欲しいと思いつつ追い越したら時に対向車線から来たカローラは歩道走ってるしどうなってんだココ…

何とか追いつき最終目的地の牧場でソフトクリームを注文
途中バニラが無いトラブルがありましたが何故か復活しました。

デザートタイムが終わってその後解散しました。

そこから別れるまで第2のツーリングタイムでした。
トンネル内RX8の音がめっちゃ響いてて息子が驚いてて草生えたw


何回かに分けて別れたんですが最終的に課金したくなくて湯沢で自分が降りたんでそこで最後まで走ってたSEALさんKGYさんと別れました。
KGYさんのライトには気づいてたんですがどう反応していいか分からず無視してしまいました。申し訳ないです…


そこから横手まで行ってドンキの所にある節屋かつらってラーメン屋で夕食を食べました。


節地鶏ラーメンとTKGを食べたんですがめっちゃ美味かった…
多分好き嫌いめっちゃ別れる味ですが自分的にはドストライクで美味しかったです。
上品なダシでラーメン食ってる感じでした。
店員さんも親切でしたしまた行きたいと思います

どこいってもそうなんですが子どもに親切な店はリピートしたくなりますね。

食事後ドンキを覗いて北上まで下道で移動して帰りました。

皆さん事故もなく無事帰宅出来たようで何よりです。
息子を連れて行っても遊んでくれたり気にかけてくれるので助かってます。
この場で再度お礼します。ありがとうございます。
次回も恐らく参加しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/08/12 22:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スポルトCVTの重量税他のより高くて草 中型車なのかよ」
何シテル?   07/31 19:47
あかねこさんです。よろしくお願いします。 まだまだ自分の車についてわからないことだらけなのでみなさん色々教えてください♪ 自分はデミオ乗りですが、友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取付~インパネ外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:54:44
HID バーナー交換\( ᐙ )/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:50:25
フロント純正スピーカーをリヤに取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:51:57

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
乗り換えました。 前と同じデミオですが今回はスポルトです。 パワーが段違いです。
マツダ デミオ びっき (マツダ デミオ)
アクセラに変わって納車されたデミオです 前車と年式もほとんど変わらないのですごい親近感が ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 愛の随伴車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラに乗っています。 珍しい4WD車になります。 車高高くて他のアクセラと ...
スズキ アルトラパン バスターゴリラ (スズキ アルトラパン)
ハイドラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation