• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタナのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

デコトラ撮影会 宇都宮編

デコトラ撮影会   宇都宮編久しぶりにデコトラ見てきました
今回もふぁーすとすたーさんと一緒に参加してきました

最近、すっかり出番が無くなってしまったエボで参加です(^_^;)





まずは煙突マフラー♪
たまたまみんな三菱車w
マフラーを固定するヤグラも
お車によってさまざまです






いすゞの新型車の中型ダブルキャブです
実車は初めてみました
冷凍(冷蔵?)車です
後ろのドアはメッキです




最後にデコトラらしいデコトラですw
ベース車は約40年前のトラックです
綺麗な車でした
自分の家でも以前所有していたので
懐かしかったです(^-^)



ふぁーすとすたーさん
急なお誘いすみませんでしたm(__)m
また連絡させていただきます
ありがとうございました(^-^)
Posted at 2013/10/14 23:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2013年08月11日 イイね!

横浜でトラック鑑賞

先輩に誘われてトラックを見に行ってきました


横浜の某会場です
低い系が多かったです







自分もピックアップは大好きで
パジェロもトノカバーを付けているのは
ピップアップを意識してるからです
一度はトラック所有したいです(^_^)
Posted at 2013/08/11 21:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2013年05月07日 イイね!

デコトラ撮影会 茨城県大洗町編

デコトラ撮影会 茨城県大洗町編またまた撮影会ネタです(^_^;)

今回は私の地元から近めの大洗海岸で行われました










まずは一番星です!
映画 トラック野郎に出ていた一番星号を忠実に再現したレプリカ車両です

数年前に初めてこの車を見たときは
感動しすぎて泣きそうになりました(^_^;)

ベース車両から徹底的にレストアして
外装もほぼ完璧な姿です


これを成し遂げたオーナーさんはすごいです!
実物を見ることが出来て感謝したいですね



こちらは北海道で活躍しているトラックです

茨城で見られるとは思いませんでした
低い車高がカッコイイですね



最後にベースの車両が解らないくらいスゴイトラックたちです





今年のGWはデコトラ三昧でした(^_^;)

Posted at 2013/05/07 21:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2013年05月05日 イイね!

デコトラ撮影会 千葉県栄町編

デコトラ撮影会 千葉県栄町編今週も撮影会に行きました

今回はみんカラお友達のふぁーすとすたーさんと一緒に参加してきました




本来ならばパジェロで参加したいところでしたが
地元の友達も一緒に参加、
現在パジェロは1シーター、
ということでこっちの車で行きました



リフトアップパジェロ迫力あります!
ボディーカラーもカッコイイですね



自分の車がかなり小さく見えますね
やっぱりリフトアップしたくなります(^_^;)



本題のトラックです

こちらはキャビンのメタルワークがものすごいエルフです
内装見るまで車種を判断することができませんでした(^_^;)
後方へ増築、ハイルーフ化もしてあってカッコイイです



古いモデルですが新車のようです
手入れされてますね



大型ウイング車の後ろです
バランスいいです
かなり自分の好みです(^-^)v



こちらは運転席が二階建てになっています
日野のスーパーハイルーフ(?)を後付けしてると思われます
本来 寝台スペースの無いキャビン用ですが
フルキャブにつけてるところがイイですね

後には煙突マフラーが装着されてます



一通りトラックを見てナイトシーンを待たずに帰ることになりました
ふぁーすとすたーさんともお別れして会場を後にしましたが
せっかくここまで来たのならと「水郷佐原」の某運送会社まで行くことになりました

ここのトラックもすごいです(^-^)b





トラックでお腹一杯になった一日でした(^_^;)

ふぁーすとすたーさん お疲れさまでした
またご一緒してくださいねm(__)m
Posted at 2013/05/05 14:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2013年04月28日 イイね!

デコトラ撮影会 銚子編

デコトラ撮影会 銚子編トラックを観に銚子市へ行ってきました

今日は久しぶりにパジェロの屋根を開けました
天気が良くて 走ってて気持ちよかったです
撮影会とドライブ、両方楽しめた感じでした




まずは自分的にカッコ良かったトラックです


レトロですね~
自分の家にも30年位前にありました
懐かしいです
ホイールキャップがカッコイイ



変わってこちらは最新モデルです
ドアまでメッキになっています
フロントウインドウは上下にボカシが入っていますね
自分の車にも付けてみたいです



こちらも最新モデルの大型車
数年前からフロントバンパーにヘッドライトが付くようになりました
最初は馴染めなかったのですが
最近のはカッコよくなってきました



続いて本日の煙突マフラー(^-^)

フォークリフトも煙突です
これ かっこいいです!
このサイズだとパジェロにも装着できそうです(^_^;)


こちらは気合の入った飾りがついているトラックです
ヒートプロテクターがないタイプです
太いですね
クレーン作業には邪魔そうです


トレーラヘッドです
やっぱりトラクタに付けるとカッコイイです


最後にエアブラシが素晴らしいトラックです
4トン車でダブルキャブというのも珍しいです




Posted at 2013/04/28 19:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/1454707/37094228/
何シテル?   01/01 14:37
ワタナと申します。車大好き人間です。 ここで皆さんと、楽しくカーライフを送れたらうれしいです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ E-V55W EVOLUTION (三菱 パジェロ)
E-V55Wエボリューションです 以前乗っていたJーTOPのボディーを載せています
米国トヨタ フォーランナー US TOYOTA 4RUNNER (米国トヨタ フォーランナー)
US TOYOTA 4RUNNERです。 V8エンジンで維持費は大変ですが 快適な車です。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
仕事用です 25年前のH2年車です ボロ車ですがエクストラキャブなので室内広々です  快 ...
三菱 パジェロ V23C J-TOP (三菱 パジェロ)
V23C J-TOPです  改造はすべて前オーナーさんが施したものです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation