
今日の昼間、4RUNNERで事故りそうになりました
自分が優先道路を直進中、信号の無い交差点の左側からクラウンがいきなり出てきて、ぶつかりそうになりました
自分はギリギリで止まることが出来て事無きを得たのですが
なぜかクラウンのおじさんが降りてきて
「てめぇ! ウインカーみてぇなデンキ点けて走るな! 紛らわしいじゃねぇか!」と逆に怒られました
はい、
このおじさん、DRLをウインカーが点いていると思ったようなのです(^_^;)
私の車が左折するものだと思い交差点に進入してきたのでした
米国では安全のために装着が義務付けされているDRLですが
それが原因で事故りそうになろうとは思いませんでした(・・;)
でも、確かに紛らわしいかもしれませんね
自分が住んでいる所はド田舎でして
ウインカーをDRLにしている車など全く走っておらず
おじさんが勘違いするのも分かる気もしました
本当はここは私がおじさんに怒るところでしたが
怒ってもしょうがないのでやさしく(!?)
「DRLはメーカー純正の安全装備で…」
「自分で故意に消灯は出来なくて…」
「車検にもちゃんと通るし…」
「アメリカでは義務化されてて…」
などと説明させてもらい(^_^;)
おじさんには帰って頂きました
大手の運送会社のトラックなどの「昼間点灯」が大分浸透してきたように
やっぱり皆さんがやられているハイビームを利用したDRLの方が安全かもしれませんね
ウインカーがDRLのお車に乗っている皆さん、気を付けてくださいね
Posted at 2013/06/18 20:45:34 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記