• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタナのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年最後は…

今年最後は…パジェロネタで終わりたいと思います












一つ目は、先日こんな本を久しぶりに買いました
私が若かった頃にときめいた(笑)車たちがいっぱい載ってる雑誌です


今回なぜ購入したかといいますと…



パジェロが載ってました♪
何気なく立ち読みしたら発見してしまいました
エボボディーを捨てた私が言うのもなんですが(^_^;)
やっぱりいつ見てもかっこいいです


二つ目は、パジェロ達を洗車しました


公道を走れない状態のままですが
たまにエンジン始動と洗車はしています

まずはこんな作業からスタートです(>_<)

最近エンジンかけてなかったのでこの有様です

久しぶりに外に出しました
バンパーには蜘蛛の巣が


↓このまま自衛隊に就職できそうなカラーリングです(^_^;)



軽トラも含めて4台洗車終了
さすがに疲れました
せっかくなので初の三台揃っての記念撮影(軽トラ忘れてます)



最後に 今年も皆様には何かとお世話になりました(^-^)/
気合が入らず、みんカラさぼり気味でしたが
来年はいろいろ楽しそうなネタが有りそうなので
ブログアップしていきたいです

来年もまた宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2015/12/31 18:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2014年11月28日 イイね!

長野、群馬、栃木で遊んできました

長野、群馬、栃木で遊んできました今月2日、3日で遊んできました











2日は残無斉さんにお誘い頂いて、軽井沢某所でクロカンしてきました





































3日午前は群馬のとある林道






午後は栃木の日光








ご一緒してくださったみなさん
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/11/28 22:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2014年08月02日 イイね!

林道で沢遊び

林道で沢遊び←この三人は親戚の子供たちなのですが、夏休みに入ってから頻繁に「海につれてって」とか「プールにつれてって」などとせがまれるので、私の趣味も兼ねて山へ沢遊びに行くことになりました







まずは、子供たちを連れて行く前に、現地の状況を確認しに行って参りました




いつも通り、写真を撮りながら
だらだら、のろのろ走行です

















目的地に到着です


久しぶりにここへは来ました

子供たちに画像見せたら「いい感じ♪」と言っていたのでとりあえずは安心です
水深は10㎝から20㎝位です
岩が不安定なところもあるのでヘルメットが必要です


この日は水量が多めで若干「沈下橋」してました




沢遊び当日です
長女は学校のクラブ活動が忙しいという事で、二人の子供たちを引率してきました

訳あって、この日は私の父親所有のパジェロミニで出動しました
この車両サイズ、林道ではかなり有効だということが分かってしまいました(^_^;)
自分専用車が欲しくなってしまいます(>_<)


遊び開始です




















かなり喜んで遊んでくれました(^-^)v
ここの場所だけが涼しくて、適度な日陰もあって
人混みが嫌いな自分にも最高の避暑地でした

ここでビールが吞めたら最高ですね(*^-')b



Posted at 2014/08/02 16:17:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2014年07月07日 イイね!

仕事でレスキュー

仕事でレスキュー仕事中に、ウチと業務提携してる業者さんの社長から電話がありました






社長  「現場でダンプがハマったので引きあげでくれねぇがな~。」     
     

わたな 「了解~ ユンボとか必要?」

社長  「あの赤いのでよがっぺ。  どうせ引っ張る道具、全部載っかってんだっぺよ?」

わたな 「はいよ~」

ということで、赤パジェロで出動(^_^;)







現場へ到着して、状況確認

バンパーが完全に地面に着地してました
若干歪んでしまってます


スコップで掘ってみたら

切り株が出現…(>_<)
ノコギリも無いので



バンパー撤去



ロープをセットして




引っ張り開始




引きあげ完了




せっかくなので(?) 記念撮影をして



パンパーを元にもどして


任務終了です


平日昼間から、しっかり楽しんでしまいました(^-^)

社長、ブログネタ ありがとね♪

Posted at 2014/07/07 11:06:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2014年05月20日 イイね!

JOAフェスと林道とプチオフ

JOAフェスと林道とプチオフJOAフェスティバルへ行ってきました











今回も大勢参加されてました



ysk@さんご家族と合流させていただきました
一家団欒に乱入してしまいすみませんでしたm(__)m

ysk@さんのご子息です
お父さんに似て車が大好きだそうです
かわいいですね~(^-^)



会場で私が確認できたみん友さん♪

T4Rさん
お久しぶりでした


ナンデモイイヨさん
お車にトラブルが有ったようです
無事帰れましたでしょうか?


マンクルさん
ご本人とお会いできませんでした
ハプニングでお体大丈夫でした?

ぺーたー999さん
お連れさんと一緒でした


ILLEGAL.D5さん
C-MENさん
mineral.comさん
ポコさん
まとめた写真でごめんなさい(^_^;)


ysk@さん
リヤのフックがカッコイイです



確認できた二代目パジェロ達

J-TOPです
パリダカパジェロのような屋根をリヤに背負ってました


こちらもJ-TOP
いつもJOAに参加されていて
熱い走りを披露してくれるお方です


ぶりフェンパジェロです
会場内でのご誘導、ありがとうございました
ホント、助かりましたm(__)m



ここの会場でいつもお話しさせていただくランクルさん
今回も競技に参加されてました


サーフのスーパーチャージャー付です
サーキットも走っているとのことでした
パイピングがすごいです


おまけww



14時を過ぎた頃に会場を後にして
いつもの林道に行きました
天気が良いので走りたくなりました



ここのどこかにJOAの会場がありますww




林道を降りて休憩していると
BL@CK OUTさんから入電!!
急遽お会いすることに♪

いつもはお互い 悪路専用車↓でのお付き合いでしたが…




今回は街乗り専用車でプチオフです(^-^)
貸切?駐車場にて

凸凹な二台ですww


見事な落ちっぷりのBL@CK OUT号です
エアロも似合ってます

フェンダーとタイヤのバランスがバッチリです

フロントのキャンバーがカッコイイです

チタンマフラー、イイ色に焼けてます


自分は今まで「低い系」の車を所有したことがないので
一度は乗ってみたいですね
BL@CK OUTさん、ご連絡ありがとうございました


一日でたくさんの方にお会いできました
みん友の皆様
お疲れさまでしたm(__)m

Posted at 2014/05/20 00:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/1454707/37094228/
何シテル?   01/01 14:37
ワタナと申します。車大好き人間です。 ここで皆さんと、楽しくカーライフを送れたらうれしいです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ E-V55W EVOLUTION (三菱 パジェロ)
E-V55Wエボリューションです 以前乗っていたJーTOPのボディーを載せています
米国トヨタ フォーランナー US TOYOTA 4RUNNER (米国トヨタ フォーランナー)
US TOYOTA 4RUNNERです。 V8エンジンで維持費は大変ですが 快適な車です。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
仕事用です 25年前のH2年車です ボロ車ですがエクストラキャブなので室内広々です  快 ...
三菱 パジェロ V23C J-TOP (三菱 パジェロ)
V23C J-TOPです  改造はすべて前オーナーさんが施したものです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation