
佐原のトラックを見送ってから自分も会場へ向かいます
途中でトレーラーと並走しました
この車も撮影会へ向かっていました

4台共 煙突マフラーです♪
会場へ到着しました
自分が気に入ったトラック①

造りボディーが最高です
蝶番の間隔やガセットも好みです
ウチの車もこうやりたいです(^_^;)
自分が気に入ったトラック②

途中で並走したトレーラーです
普段は私の自宅の近所で仕事されてます
ハイキャブ、ハイルーフ、ツーデフ、煙突、トレーラー三軸、飾り無し(!?)
これだけ私好みの条件を満たしたカッコイイトラックはなかなかありません
ホント、これカッコイイです
極太煙突マフラーです

この太さは初めて観ました
迫力あります
いすゞエルフです

「アメリカンだな~」と思って見てたら
帰国子女でした
ハンドル左に付いてます
伝説の有名車です

確か、30年以上前から有名なトラックです
まさか、太陽の下で見ることができるとは思いませんでした
実車を見たのは2回目なのですが、前回見たのは約20年前でした
その時はあるショップに展示されている状態でした
それ以降、メディアにも登場しなくなり、廃車になったのかな?と思っていたのですが、徐々に登場してきて、ついに撮影会で見ることができました
とにかく飾りの造りが繊細です すべてメッキ加工だと聞いたことがあります
オーナーさんの情熱と、それを具現化する職人さん、すばらしいです!!
最後はこれですww

補助輪付いてました(^-^)
Posted at 2014/05/09 23:23:34 | |
トラックバック(0) |
トラック | 日記