• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタナのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

JOAフェスと林道とプチオフ

JOAフェスと林道とプチオフJOAフェスティバルへ行ってきました











今回も大勢参加されてました



ysk@さんご家族と合流させていただきました
一家団欒に乱入してしまいすみませんでしたm(__)m

ysk@さんのご子息です
お父さんに似て車が大好きだそうです
かわいいですね~(^-^)



会場で私が確認できたみん友さん♪

T4Rさん
お久しぶりでした


ナンデモイイヨさん
お車にトラブルが有ったようです
無事帰れましたでしょうか?


マンクルさん
ご本人とお会いできませんでした
ハプニングでお体大丈夫でした?

ぺーたー999さん
お連れさんと一緒でした


ILLEGAL.D5さん
C-MENさん
mineral.comさん
ポコさん
まとめた写真でごめんなさい(^_^;)


ysk@さん
リヤのフックがカッコイイです



確認できた二代目パジェロ達

J-TOPです
パリダカパジェロのような屋根をリヤに背負ってました


こちらもJ-TOP
いつもJOAに参加されていて
熱い走りを披露してくれるお方です


ぶりフェンパジェロです
会場内でのご誘導、ありがとうございました
ホント、助かりましたm(__)m



ここの会場でいつもお話しさせていただくランクルさん
今回も競技に参加されてました


サーフのスーパーチャージャー付です
サーキットも走っているとのことでした
パイピングがすごいです


おまけww



14時を過ぎた頃に会場を後にして
いつもの林道に行きました
天気が良いので走りたくなりました



ここのどこかにJOAの会場がありますww




林道を降りて休憩していると
BL@CK OUTさんから入電!!
急遽お会いすることに♪

いつもはお互い 悪路専用車↓でのお付き合いでしたが…




今回は街乗り専用車でプチオフです(^-^)
貸切?駐車場にて

凸凹な二台ですww


見事な落ちっぷりのBL@CK OUT号です
エアロも似合ってます

フェンダーとタイヤのバランスがバッチリです

フロントのキャンバーがカッコイイです

チタンマフラー、イイ色に焼けてます


自分は今まで「低い系」の車を所有したことがないので
一度は乗ってみたいですね
BL@CK OUTさん、ご連絡ありがとうございました


一日でたくさんの方にお会いできました
みん友の皆様
お疲れさまでしたm(__)m

Posted at 2014/05/20 00:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2014年05月14日 イイね!

IGでプチオフ

IGでプチオフGW 二日目
cooky1997さんとランダースさんがプチオフをなさるというのでお邪魔してきました
この日は違う予定が元々あったのですが、急に予定変更になってしまったのでドタ参してきました



参加された皆さんのお車です



この中のセルシオで参加された方が、皆さんの熱い走りを見て、セルシオでクロカンに挑戦なされました!!


一発目はクリアしたのですが…

サイドシルが…

サンドラダーで脱出!!

ものすごく楽しませて頂きました(^-^)


最後に現地にいらっしゃった初代パジェロさんを巻き込んで
全世代のパジェロの集合写真を撮りました


J-TOPのご先祖様です
L型も相変わらずカッコイイです



参加された皆様
お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/05/14 16:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2014年05月09日 イイね!

デコトラ撮影会 千葉県栄町2014 ②

デコトラ撮影会 千葉県栄町2014 ②佐原のトラックを見送ってから自分も会場へ向かいます











途中でトレーラーと並走しました
この車も撮影会へ向かっていました



4台共 煙突マフラーです♪


会場へ到着しました



自分が気に入ったトラック①

造りボディーが最高です
蝶番の間隔やガセットも好みです
ウチの車もこうやりたいです(^_^;)

自分が気に入ったトラック②

途中で並走したトレーラーです
普段は私の自宅の近所で仕事されてます
ハイキャブ、ハイルーフ、ツーデフ、煙突、トレーラー三軸、飾り無し(!?)
これだけ私好みの条件を満たしたカッコイイトラックはなかなかありません
ホント、これカッコイイです


極太煙突マフラーです

この太さは初めて観ました
迫力あります


いすゞエルフです

「アメリカンだな~」と思って見てたら
帰国子女でした
ハンドル左に付いてます


伝説の有名車です




確か、30年以上前から有名なトラックです
まさか、太陽の下で見ることができるとは思いませんでした
実車を見たのは2回目なのですが、前回見たのは約20年前でした
その時はあるショップに展示されている状態でした
それ以降、メディアにも登場しなくなり、廃車になったのかな?と思っていたのですが、徐々に登場してきて、ついに撮影会で見ることができました
とにかく飾りの造りが繊細です すべてメッキ加工だと聞いたことがあります
オーナーさんの情熱と、それを具現化する職人さん、すばらしいです!!


最後はこれですww

補助輪付いてました(^-^)



Posted at 2014/05/09 23:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2014年05月09日 イイね!

デコトラ撮影会 千葉県栄町2014 ①

デコトラ撮影会 千葉県栄町2014 ①デコトラ撮影会に行ってきました
この撮影会には、かれこれ20年以上前から欠かさず参加しています
今回は会場へ向かう前に「水郷佐原」にある、某運送会社へお邪魔してきました
ここのお車も、毎年今回の撮影会に参加されているのですが、すごく人気があるので会場ではゆっくり見ることができません(^_^;)  なので出航(?)する前に見に行きました



まずは事務所へご挨拶
早速自家用サロンバスがお出迎えです

フロントのホイールにもマーカーランプが追加されてました



6輪軽トラです
フレームから延長されてます

運転席も増築されていて、軽トラながら快適なドライブが出来ると思います



トレーラーの車庫です
土佐闘犬のペイントが相変わらず すばらしいです
連結作業を見ることができました


迫力あります



こちらもすごい



違う車庫へ移動しました
こちらでも撮影会の準備をされてました




↑淡路島の有名車も来てました

↓関東と関西の超有名車が並んでいます  良い光景です(^-^)

ここの車庫だけで、すでにお腹いっぱいです(^_^;)


その②へ続く
Posted at 2014/05/09 22:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2014年05月03日 イイね!

初めて遭遇しました

初めて遭遇しました自分の愛車以外の4RUNNER
実車を初めて観ました!!

最新の型はみん友さんのお車で拝見してましたが、同じ型のは初めてです
どうやら地元の方みたいです



オーナーさんとはお会いできなかったので小さく画像、載せておきます


リフトアップされてます
ウチのと同じ前期型でした

地元で遭遇するとは思わなかったので
妙にうれしかったです(^-^)/

いつの日か、オーナーさんとお話ししたいです
Posted at 2014/05/03 20:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4RUNNER | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/1454707/37094228/
何シテル?   01/01 14:37
ワタナと申します。車大好き人間です。 ここで皆さんと、楽しくカーライフを送れたらうれしいです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ E-V55W EVOLUTION (三菱 パジェロ)
E-V55Wエボリューションです 以前乗っていたJーTOPのボディーを載せています
米国トヨタ フォーランナー US TOYOTA 4RUNNER (米国トヨタ フォーランナー)
US TOYOTA 4RUNNERです。 V8エンジンで維持費は大変ですが 快適な車です。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
仕事用です 25年前のH2年車です ボロ車ですがエクストラキャブなので室内広々です  快 ...
三菱 パジェロ V23C J-TOP (三菱 パジェロ)
V23C J-TOPです  改造はすべて前オーナーさんが施したものです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation