• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

清瀬市 「海よりもまだ深く」ロケ地

劇場公開からは時間がかなり過ぎましたが、ロケ地の清瀬市に行ってきました。
行ってきたというのは、かなり大げさな言い方で、実は母の出身地です。
そんなこともあり、年に何度も行ってはいるのですが、ロケ地方面に足を向ける機会が機会がありませんでした。

地名の由来は、日本武尊が東国へ遠征の途中、今の日枝神社の境内にあった
ひいらぎの老木の根元で休憩をし、「清き土なり」といわれたとのこと。
「清土」と呼ばれるようになり、長い間に「清戸」と書かれるように。
近くの柳瀬川の瀬とあわせ、清瀬になったそうです。
母の実家の町名は、上清戸(カミキヨド)です。


まずは母実家近く、前記の日枝神社と水天宮。
ここはロケ地とは関係ありません。

駐車場側の鳥居です。


日枝神社の正面鳥居。


水天宮の正面鳥居。


志木街道を背に、右が日枝神社、左が水天宮です。




水天宮のさらに左には、御嶽神社があります。


遠景です。手前中央は手水舎です。


境内には、あの有名な三猿が彫られた石灯篭があります。
保存のため屋根付きの場所に移動してあります。


志木街道を移動して、けやき並木道に。志木街道も、けっこうなけやき並木なのですが。
ここは、東京の映画・ドラマのロケ地に推薦されています。



さて、海よりも・・・のロケ地です。
新杵本店、工場です。本店横に、アウトレットコーナーがあります。
なぜかハーバーがありました。


焼豆大福。
なんと、同じ日に出かけていた奥さんが、新杵のフルーツあんみつを買ってきました。
新杵の商品を購入したのは、お互いに初めてでした。


旭が丘団地へ。もう、できて50年になるようです。
中学時代、この団地に越していった友人がいたのを思い出しました。


ホルン洋菓子店。写真を撮っている私の後ろが、団地センターバス停です。




時間が遅かったのか、チーズケーキが・・・・しっかし安い。
保冷剤なしなので、保冷バック・クーラーBOXは必需品ですね。
味のコメントは致しません。


店内の壁には、阿部寛さんのサイン色紙が飾ってあります。


関係ないのですが、すぐ近くに昭和40年代の匂いがする模型屋さんがありました。


ラインナップを見ると、今風のガンダムから懐かしの科学教材といいますか、
バルサ材等。
これもプラモというのか、組み立て顕微鏡とかまで。
目立つ場所に、団地のプラモが。誰か買う人がいるのかな?


新杵・ホルンと甘いものばっかりなので、最後は味億(おせんべい屋)へ。
バーゲンセール日は大行列します。


店内にはテーブルと椅子があり、お茶の無料サービスも。
試食して好みのせんべいを購入できます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/25 00:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告 2025 GW
jukouさん

【ホルツくるまる】新商品プレゼント ...
musashiholtsさん

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #117クーペ ウインカーステー リコイル https://minkara.carview.co.jp/userid/1454760/car/2666657/6317758/note.aspx
何シテル?   04/16 16:29
犬々猫々です。 自分が犬好き。奥さんが猫好きと言っていましたが、結局のところ、一家みな生き物好き。 子供が運転する歳になっているオッサンですが、よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バンパーアテゴムの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:17:12
フロントウインカー口金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:06:10
CIBIEに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 19:43:36

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
好きすぎてプロフィールに入れられなかった、7月23日のブログにも書いた車 117 です。 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
GS or IS。 散々悩んだ結果、より設計が新しいMC後ISに。 基本、前ソニチタIS ...
スバル XV スバル XV
娘夫婦にも使えるように。 安全装備重視で。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミッドシップ、2シーターですww 農道ぽるしぇ?田ンボルギーニ?  マニュアル5速、パー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation