• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダニエル君のブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

モニター10.1インチ

トヨタ純正の8インチナビを見て思いましたが

縦横の比率がなんか変な感じがあり

横にちょっと圧縮されたっぽいので

8インチは却下した

20プリウスで使ってた
10.1インチのモニターを
TVモニター兼、PCモニターとして使うことにした

当然綺麗に収まるわけも無く
はみ出してるけど、
最終は11.6インチの自作液晶の
HDモニターに変更予定

このサイズを見たら
7インチには戻れません



まだまだ作業途中ですけど

Posted at 2012/03/15 00:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

バックカメラその4

カメラの配線を
オプションコネクタに
接続できるように加工



そして、助手席足元の
カメラ用接続コネクタの
端子はこれ

Posted at 2012/03/15 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

バックカメラその3

バックカメラその3
このカメラの配線を
Posted at 2012/03/11 01:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月09日 イイね!

バックカメラその2

車両ハーネスへの接続コネクターを購入



トヨタ純正のコネクターに入るターミナルを買うと
更に接続箇所が増えるので
カメラのケーブルに直接端子を付けようと
配線.comさんで購入



ttp://www.hi-1000.com/commodity/tansi/fm025.htm

準備OKでがんばるぞう
Posted at 2012/03/09 11:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月09日 イイね!

ガイドライン付きバックカメラ


先代の20も奇想天外に弄ってましたが

今回も、メーカーオプションJBLにするかどうか散々悩んだ挙句に

禁断のラジオレスに

ナビは一瞬ビックXにしようとしたけど

結果的に今回も車載PCに決定

モニターは使いまわしの10.1インチ
地デジも使いまわしで、コストダウン

0からの構築なんでしばらくは
助手席の無い状態です

今回の予定
車載PC
10.1インチの謎メーカー(ヤフーで購入VGA入力付き)
サウンドモニターCDデッキ
自作DAコンバーター
パナソニック地デジDTX-300A(デジタル音声OUT付き)
Dr.DACⅡ(主にボリュームコントロール)
マッキントッシュアンプ(予算が残れば買い替え予定)
スピーカーは未定(音漏れ防止でソニックデザインを買うかも)
使いまわしのウーハーで12インチのアリアンテ
バックモニター
通信でwimax
ナビはポータブルで十分でしょ

地デジは仮組中で
必需品になったバックモニターをつけようとしてます

普通はキット品とか買うと思いますが
変人な私は純正でバックドアから助手席足元まで
オプションコネクターが来てますので
配線を通すのが面倒なんでそれを利用します




ヤフーで買ったガイトライン付きカメラです


Posted at 2012/03/09 11:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ダニエル君です。よろしくお願いします。 フルマラソンやっと4時間切れました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG AS-1 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 23:07:21
ダニエル君さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:01:51
マッキントッシュ MC420 オペアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 00:26:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4台目のプリウスになります また、DIYで弄っていきたいと思います
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20Gツーリングから30Gツーリングに乗り換えました。20型同様コツコツと奇想天外に弄っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation