• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑛(あきら)のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:
シュアラスターカーシャンプー

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:
CCウォーター(疎水タイプ)


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 15:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月16日 イイね!

ひさびさの近況報告(^^)

最近、
忙しくて久々のブログ更新(^_^;

色々有ったので軽く報告(゜∀゜)

まず
エイトに車高調入れましたヾ(≧∇≦)
人生初の車高調です(^^)



純正ビル脚&エグゼダウンサスで5年来たのですが…
どうしても乗り心地の硬さが気になってしまって、どうにかならないもんかと調べた結果…
BLIZのZZ-R DSCに行き着き、柏のSABで丁度BLIZのイベントがあって
価格もイベント特価で、DSCと言う室内から硬さ調整出来る素晴らしい車高調に出会い即購入(≧∇≦)b

詳細はパーツレビューにて(´▽`)ノ







1ヶ月くらい乗ってようやく馴染んで来たので
記念撮影(^^)



一応
車高は前後共に4センチダウン。
SABの店員さん曰わく、最低地上高ギリギリだそう…。

フロントは
指一本。





リアは
指一本もキツい(^_^;





あっ
前後共にワイトレ入ってます(´▽`)ノ







話し変わりまして…

車高調導入&
親友がずっと連れ添った愛車を手放すとの事で
記念に動画&写真撮影会をしました(´▽`)ノ









別の友達がその為に
見たこともないような撮影機材を持ってきてもらって
素晴らしい動画が出来ましたヾ(≧∇≦)







動画が載せられのが残念(;´Д`)

写真で伝われば…(^_^;










仲良しの友達と
共通の趣味を持ってる素晴らしいですねヾ(≧∇≦)


プライベートは

BBQしたり



茨城歴29年にして
初めて霞ヶ浦マラソン見に行ったり…







5年連続
ネモフィラ見に行って
今年は時期的に残念な感じww





筑波フラワーパークにバラを見に行ったりと











なかなか充実してます(≧∇≦)b

来月は
いよいよ千葉長沼のイベントがあるので
楽しみです(^^)
エイトのイベントで、エイト乗りの方と話した事が無いので…
今年こそは話せる良いなあ…ww( >_<)

以上
近況報告でしたっ!!
Posted at 2017/06/16 21:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知ってます。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:
はい。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:
いいえ


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 18:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月03日 イイね!

初めてのマフラー交換~逆なん!?!?

最初に言いますが…
必死過ぎて写真少な目です( ノω-、)

日曜日。
天気も良かったので車検前仕様に戻すべく
マフラー交換諸々(´▽`)ノ





一通り準備が出来たら、早速車の下に潜って
観察(゜∀゜)

事前に調べたら
マフラーハンガーなるものに皆さん大苦戦してる模様…。

556で対処すると良いみたいなので、自分も実践ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

にも関わらず!!
まったく抜けない(||゜Д゜)ヒィィィ!

これは苦戦しますね…(笑)

そもそも
マフラーハンガーとマフラーとの隙間がほとんど無くて
556が浸透しない(^_^;

マフラー×5箇所。
キャタライザー×1箇所。その他ボルト類を2時間近くかかってようやく取り外しヾ(≧∇≦)


つい最近、D車検でマフラー交換したハズなのに全然抜けないって言う((((;゜Д゜))))

これが数年たったらと思うと
とても自分では…・゜゜(p>д
ようやく一段落して、キャタライザーを見たら…


((((((゜ロ゜;



キャタライザーとマフラーをつなぐスタッドボルトなるものが
片方しかない!!!

車の中も袋の中も、くまなく探したけどやっぱり無い!!

すぐにDに電話したら、担当者は4月~異動になって居ないし
整備担当者はお休み( >_<)
翌日連絡しますとの事で一旦電話を切りました。





まさか全部外して
こんなところでつまずくとは…・゜゜(p>д
また純正に戻す気力もないので
思い切って取り付けて見ることに(;´Д`)

取り外しで勉強したマフラーハンガーに、たっぷりと556吹き付けてマフラーの方にもたっぷりと(^_^;
そのおかげで取り外しの苦闘が嘘だったかのようにすんなりと取り付けε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

その後
Dに予備のスタッドボルトが有るとの事なので
取りに行ってから取り付けしてなんとか完了(´▽`)ノ

一時どうなるかと思いましたが
無事に元通りなって良かったですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


そこから
試走がてら
近所のTSUTAYAまで(^-^)

少し買い物して
車に戻ろうとしたら…

エイトの周りをウロウロキョロキョロ(((‥ )( ‥)))する若い男性。

イタズラされるとイヤなので
小走りで帰ろうとしたら…
「この車のオーナさんですか??」って聞かれて
「はい…」って答えたら
「僕も同じ車に乗ってて、一緒にお話しても良いですか??…」って…((((;゜Д゜))))



そこから
かれこれ1時間近くも車トーク(笑)

途中
その彼に「車の中見してー」って
車内を見たら…
マネキンの頭だけがゴロゴロと(||゜Д゜)ヒィィィ!



後から知ったんだが
美容師さんなんですね(^_^;

ヤバい人かと思ってビビりました(;´Д`)

連絡先も交換して
エイト乗り友達が出来て嬉しかったヾ(≧∇≦)

車を通して友達が増えるって
良いことだなぁって実感した日でした(^^)





Posted at 2017/04/03 23:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

車検終了ヾ(≧∇≦)

エイトを買って2回目(5年目)の車検が無事終わりました~ヾ(≧∇≦)





いやぁ今回は
色々あって大変でした(^_^;

前回の車検に引き続き
今回もエイトを買ったDさんにお願いしました。

車検を通すにあたり…

ワイトレ取り外し。
リアバンパーリフレクター装着。



バッテリー持参
ワイパー持参



純正マフラー持参。





その他
オイル類&プラグは
Dにお任せで
でお願いしました。


マフラーに関しては
前回の時にR魔フルエキ仕様(エキマニ&キャタライザー&マフラー)で通過してたので
今回も大丈夫かと思いきや
音量がNGとDにて言われたので、
純正マフラーを持ち込み、DにてR魔マフラー→純正マフラーに交換です。



預けた初日
早速DからTELが有り…
「フォグランプが片側不点灯です…」って
友人から中古を譲ってもらって約4年使って遂に寿命だったみたいです(*_*)
先週まで普通に点いてたのにこのタイミング((((((゜ロ゜;
フォグランプ不点灯だと、場合によっては車検通らない可能性があるとDに言われたので
家に有った純正フォグバルブを持ってDに。

そして
翌D営業日に
夕方頃引き取りの予定だったのに
またまた着信がっ((((((゜ロ゜;
「純正マフラーで車検場に持って行ったのですが…キャタライザーの方が引っかかってしまいまして。」

((((((゜ロ゜;

まさかキャタライザーが!?!?

純正パーツは一式有るので
純正触媒を持参して
またまたDに(3往復目(笑))

数時間後
無事に車検とれたとの連絡があり
引き取りに。

キャタライザーについて詳しくDに聞いたところ…

•純正マフラー+排ガス証明書持参したものの、加速騒音試験と言うものがあり、それに対してNGが出たと。
•マフラー音が規定オーバなんですか?と尋ねた所、
それだけでは無いと思いますとの事。
•キャタライザーに関して、前期の場合はOKで後期の場合はダメと車検場で言われたと。
•2年前の車検時はR魔フルエキ仕様で無事通過したのですが。と伝えた所、
車検も年々厳しくなっていますので…
と濁すような、よく解ってないような。

以上
自分がDと対応した内容です(^0^;)

R魔キャタライザーが車検に引っかかるとは
今まで聞いた事がなく
かなり驚きました。

Dの手違いなのか…
車検検査官の勘違いなのか…
今後の対応に不安を感じます(´-ι_-`)

何シテル?
にも書いて、みん友さんにも色々相談にのって頂き感謝です・゜゜(p>д
近々
R魔のイベントがある時にでも
大原社長に確認してみようと思います。




そんなこんなで
Dや車検検査官に謎が残る
車検となりました(*_*)

二年後に
またこんな事になると思うと少し憂うつに…(||゜Д゜)ヒィィィ!

でも
これでまた大好きなエイトに乗れるので
プラスに考えようと思います((((*゜▽゜*))))





(車検前の状態に戻すのにどうしたもんか…(笑))
Posted at 2017/03/27 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★よこちん★ やばヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ。横ちんさんに被害がなくてよかった(^^;)。」
何シテル?   11/27 21:44
2005年高校3年生の春。 前から好きだったRX-8前期を 免許とる前に新車で購入(笑) 最終的には ディーラーにエンジン圧縮比低下による 載せ替えを検討さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイリスオーヤマ リンサークリーナーでシート掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:32:59
カーエアコン用潤滑剤 R134a専用ガス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:19:02
【新企画】写真コンテスト5月募集スタート📸✨&【全品15%OFF】楽天セール開催中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:31:24

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア2.4ターボ 2WD ホワイト 2023,8納車予定。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 sprit R スパークリングブラックマイカ 2018,11 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
会社辞めて フリーター生活になった5年前。   ちょっとでも節約しようと 原付バイク探し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation