• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエっちのブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

ドレコンに参加。

トーヨータイヤ主催の『DRESS UP CAR MEETING 2007』に参加してきました。
場所は先月オフ会が行われました長野チロルの森です。
片道280kmでしたが無理矢理行ってきました。
家族で参加してきましたが、現地へ着くと・・・(引)


としぼー隊長の長野精鋭部隊です。
手前からワタシ、としぼーさん、V100さん、ちろふみさん、グリーンマン(笑)です。
PREMACY-LIFEでチーム参加です!
長野ナンバーのグリーンマンは少し寂しかったです。

とは言うものの・・・(汗)
レベルが違う!ワタシのは純正エアロ状態に見える・・・。



こちらはショップのデモカーでしたがこのレベルが通常で・・・(汗)
4ドアのガルウイングって初めてみたのでビビリました。。。




こちらはチーム参加でバッチリ着地しています。
ワタシ好みのいい仕上がりで統制も取れています。カッケー。

あ、参加者のほとんどは芝生に着地がデフォルトです。。。
中にはバンパー外さないと入れないクルマまで・・・。
しかも皆さん自走です(汗)




ドレスアップですからこんな遊び心も。
ウチにも同じものあったなぁ。誰かつけます?





盛大なジャンケン大会も参加しました。
スポンサーが多いので商品も多いです!
活躍していたのは子供たちでしたが(笑)
としぼーさんの息子とワタシのムスメでダブルゲット!!
思わず最前列で写真を撮る気持ち分かります!!

このあとムスメはさらに勝ち、おとうさんのためにビール引換券をゲット!
しっかりもらって帰りました。。




こちらのおっちゃんも奮闘しました。
少しでもキャンギャルの側を離れないように迷ったフリしてました?!
どういった会話があったのでしょうか?


結局夕方までココに居ました。
やっぱり何故かアウェイで見送り(爆)
18:00まで遊んでました。。



その成果あって、

中央恒例の激渋滞(汗)
しっかりナビどおりの時間に着きました(眠)





本日の収穫(爆)
ちろふみさん、梨ゴチになります!
noahchibiさん、お土産ありがとう~。
景品のビールとかぶりましたが・・・。しっかり飲んでおきます。

そしてな、なんと~!賞を貰ってしまいました。




ヲイヲイ・・・。
恥ずかしかった~。。。。。。


長野メンバーさんお疲れさま&お世話様でした!
今後の活躍を期待しております。
Posted at 2007/09/03 01:05:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月26日 イイね!

第三回ドイツ村オフ。

第三回ドイツ村オフ。今日は千葉なのに東京ドイツ村でオフ会が開催されました。
超快晴にも恵まれ絶好の日焼けオフ日和でしたね。

95%高速で渋滞なし!!
チガ、入り口で渋滞してました。
プレ渋滞ともいう・・・(笑)


参加台数も40台を超える?盛況でした!!
戸惑う撮影会あり、景品交換会あり、日焼けありで楽しい1日で家族も満足しています。

暑い中皆さんお疲れ様でした。
内容は他の方々にお任せです(汗)

1眼デジ持っていってメモリーカードを入れてくるのを忘れていました・・・(爆)



企画幹事のエビちゃんお疲れ様でした!
さすが大幹事!色んなイベント盛りだくさんで大変だった事でしょう。
ありがと~!!


そんでもって初っ端に表彰されました。

勿論家族5人での皆勤賞です!
貰ったのは小学校以来か・・・(笑)

しっかり出来ているんですよね。
額に入れて飾っておきます(爆)
ワゴニストの方々にもネタにされていた・・・。




それにしても、






近くねぇか(笑)
Posted at 2007/08/26 20:41:26 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月26日 イイね!

ワゴニ撮影中。

ワゴニ撮影中。結構こだわって撮影してます!
何故かドイツ村の外ですが(汗)
Posted at 2007/08/26 13:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2007年05月20日 イイね!

ソレイユの丘まったり~。

横須賀ソレイユの丘オフに行って来ました。
天気も最高で顔がヒリヒリしてます。


集合は午前中でしたので空いていましたが、午後になると満タンに。。
遅れての参加者の皆様は写っていませんけど・・・。すみません。





来たときにはこんな方もいました。
神奈川らしさが出ていますね(笑)





御膳は駐車場も空いていたので暴走した子供を回収するのも大変(笑)





場所が広いだけあってRCチームは久々!
メンテは家でやりましょう。。。





園内では久々にゴーカートを娘に運転させ楽しめました。
このときは待ち時間5分でした。





青空の下芝生を徘徊するオヤヂ達(爆)





ジャンケン大会も直射日光の元盛り上がり?ました。
しかしガンプラは取れんかった・・・。。


結局夕方まで今後の野望についてダベリ(笑)
また色んなことやっていきましょう!
Posted at 2007/05/20 20:36:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年05月02日 イイね!

番外うp。

今回の関西でちょっと分からない事が。

①エスカレーターは関西では立ち止まる人は右に寄る
地下鉄で確認しました。全国でも違うのかな?

②クルマ用信号機の下の「止まれ」
なぜにクドく?

だれか教えて~。


あと、ちょっとした画像をアップしておきました。
Posted at 2007/05/02 01:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation