• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

ヨロシク!

ヨロシク! 新くろっち号…勿体ぶるような車でもないので、お披露目しまーす!(ワラ



















スイフトスポーツ HT81S




今さら初代スイスポですw

泣く子も笑う79.8マソですw

とにかく非力ですw

普通車なのにkカー(kei)ベースw

バリバリの不人気車w

黄色は基地外の色w

フツーの白・黒・シルバーに乗れない変態くろっちですwww



いーんです。
安かったからw





ホントは黄色い車じゃなくて黄色いナンバーになるハズだったけど…

希望は

①カプチーノ
②コペン
③ラパンSS
番外 ジムニー

のどれか。

色々見たけどとにかく高い!



ちょっと我が家の予算には合いません…(号泣



で、たまたま見つけたのがこのスイスポ



ハイオク仕様にはなるけど、購入価格・想定燃費・維持費など考えるとトータル的にK買うより安そうwww

購入価格で50マソから違ってくれば、維持費の面で1500ccNA・930kgボディは魅力でつ。


弄るとこも無さそうだしw























理由






一応ポイールは入ってるw







まふりゃーも入ってるw







エアクリにタワーバーw








ドリルローターにプロミューパッドw







丸いのもイッパイw







フルバケなんて初めてw







最大の宝の持ち腐れw





あとはオーリンズシャコチョー・ロアアームバー・軽量フライホイル・1WAYデフ…なんぞも付いてたw










えぇ、完全にサーキットスペックです。

オイラ、サーキットなんて走ったことありません。

お山すら鼻歌交じりのサンデードライブです。




いーんです。
安かったからw







これでも2年の保証付いてるし、車検も受渡しなんでバッチシw


とりあえず、自己マンの世界でMTをボチボチ楽しみながら乗りたいと思ふwwww




最悪はノーマル戻ししながら自分のスペックに合わせちゃえばおkってことで♪







皆様、これからもヨロシクでございますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/03 16:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 16:48
アツイね~

ハイオク仕様…ウチのプレオと一緒だ♪
ビーナスで待っています(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 19:00
いろんな意味で?アツイっすw

プレオもハイオクだったんだ(汗
まぁ、燃費は格段に良くなるのでヨシとしますw
2011年7月3日 17:45
マブイすね~( 」´0`)」スイスポってマフラー変えるとメチャクチャスポーティーなサウンドだった気がする…。羨ましすexclamationこれでヴィーナスも楽しみですねウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2011年7月3日 19:06
今までダークなカラーだったんでマブイっすなww(違う?

まふりゃーはスズスポので、蓋がはまってまつ。取った時の音が楽しみ♪
ヴィーナスは…行ったとしても最後尾からのんびり行きますよ~(爆
2011年7月3日 17:57
いーじゃないw
FFのコンパクトスポーツは割と楽しいよww

初代ヴィッツRSのライトチューン乗ったことあるけど
4駆にはない軽さがあったしね

原色系のクルマはすぐバレるから(笑)悪いコトできないぞww
コメントへの返答
2011年7月3日 19:10
いーかな?w
FF自体、免許取り立ての4か月くらいしか乗ってないから良くわからんww

パワーは無いけど、重さも無いから楽しい!…のかな?

色は目立ち度バツグンですわww
品行方正なオイラだからモーマンタイでつwww

2011年7月3日 19:40
スイスポいいじゃないですか・・・(^_^)

そういえばウチの3軒となりの息子(20代前半)がスイスポ乗っています。フルエアロでカーボンボンネット、マフラーはほぼ直管とおもうほどの爆音ですが・・・(^_^)

下りは早そう・・・・。

また見せて下さいね~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月3日 22:03
まぁ、費用対効果(性能)は良いのではないかとw
カーボンボンは憧れますねぇ… レガシィでもそうだったけどw

腕があれば、下りは相当イケるかと!
930kgは今時のkカー並みだしw

ただの小型車ですが見てやってくだされww
2011年7月3日 21:06
初代スイスポでしたかぁ。
なかなか穴な選択ですねぇo(*^ω^*)o
サーキットにジムカ、峠もOKっすね(w
一度、走ってみると面白いですよ。
今度ラリーキッズ伊那でも一緒にいきますか!
軽さは最高の武器かも。レガシィには無い旋回性能を
楽しみましょう。非力でいいんですよ。エンジン回転
目いっぱい使った走りを楽しんでね。

あ、黄色といえばサイドにぜひスズキスポーツのデカイ
サイドストライプを貼ってください。JWRCちっくにカッコよく♪
コメントへの返答
2011年7月3日 22:09
周りにも誰もいませんな…(ワラ
不人気変態路線まっしぐらでつw

腕があればジムカを筆頭にソコソコ逝けるみたいだね。
十分に慣れたら一度くらいミニサーキットも良いかもね♪
ぶん回す楽しみはありますな!

JWRCレプはちょいと目立ちすぎでつ。。
ただでさえ目立つのに…(ワラ
2011年7月3日 22:04
ヤバイ車ですな。

どうあがいても、趣味系、走り系 になってしまいますね。

峠下りの ウェポン である事は間違いありません。
コメントへの返答
2011年7月3日 22:12
元々が安いだけに、いろんな弄りのベースにはなってるみたいだねw

本格サーキット仕様から痛車まで。

この車は一応ミニサーキット仕様のようですが、乗り手が「ずぶの素人」なんで勿体ない気も…(爆
2011年7月3日 23:18
中々、楽しそうな車にしましたね~

後は自分好みに…、ですかね。
(^。^;)
コメントへの返答
2011年7月4日 12:26
なかなか楽しそうでしょ?w

ただし、腕がある人には…かな(汗)
オイラにゃなかなか乗りこなせませぬ(>_<)

少し退化させた方が良いかも…
2011年7月3日 23:18
納車オメです

やっべうちの山賊号より楽しそうじゃないですかw
今度乗り比べしましょ♪
れがっちがバイバイしちゃうのは寂しいですがこの仕様じゃワクワクしないほうがおかしいw


サーキットカウンターいいじゃ~ん(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 12:31
あざーっすw

基本スペックが違いすぎるんで比較にならんしょ(笑)

今度 是非乗ってやってくだされ!
乗る人が乗れば、なかなかの車かも?しれんですw

サーキットカウンター…

一番の宝の持ち腐れ(爆)
取説無くて使い方もワカラン!
2011年7月4日 23:14
納車おめでとうございます。
ライトウエイトスポーツですね。
乗ってて面白い選択ですね。

涼しくなったらお披露目に来てね。
コメントへの返答
2011年7月5日 12:20
あざーっすw

とりあえずファーストカーはあるので、思いっきり趣味に走りますたw

ちょっと街乗りはキツいかも…(爆)

プロフィール

「戦いの幕は降りたw
これからが新たなる戦いだなww」
何シテル?   09/30 14:33
くろっちなのにブルーなレガシィに乗ってるkuroです。流行に乗ってブログ公開~♪ 2011.7.1に黄色いスイスポ(初代)に乗り換えました。 オイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:42:51
KYOWA 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 07:32:33
激しく冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 12:49:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011.7.1 新しい相棒になりました。 17年ぶりの2輪駆動、20年ぶりのFF&MT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バンパー:ドミネーターエアロ ホイル:シュナイダー シート:レカロSR3(運転席)・イン ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
嫁の愛車。 燃費が良い&具合が良いってコトで、休日やお出かけには我が家のメイン!
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation