• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさキチのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

ツルツルピカピカ

ツルツルピカピカ土曜日の事ですが、とあるお方のご好意でエボを磨いて頂きました!

納車前にコーティングにしていたが為に、ワックス掛けをサボっていたら
水垢がこびりついて取れません・・・・

がしかし、ポリッシャーを使って磨いてやるとザラザラだったボディーが
ツルツルピカピカに !(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪

バリアスコートを掛けた上からワックス掛けの二重攻撃!
光沢が凄い!
写真じゃ分かりにくいですが、頬擦りしたくなる美しさです♪

「やっぱり俺のエボが二番目にカッコイイ(爆)」!!

一番は・・・・どのエボだろ??


この日はとある物にも乗せてもらいました。

とにかく早い、いや速い!反応の良さは想像以上。
うお~~~!!気持ちイイ~~!!快感だぁぁぁぁ~~~!!」
昇天しましたよ、ホントに。
私もああしたい物です。

やっぱりあれには魔物が住んでいました。

極赤鬼さん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/11/10 00:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月03日 イイね!

ただいま花婿修行中

ただいま花婿修行中最近節約の為に自炊ってるまさキチです。

今夜はハンバーグを作ってみました~♪

材料こねて焼いてハイ出来上がり
冗談抜きでマジ美味い ぐ~♪ d(* ̄o ̄)

コックに転職を真剣に考えております(爆)
俺ってやれば出来るじゃん!!

もう出来合いのハンバーグは食べられません。

本日の結論

「俺のハンバーグが一番美味い!!!」


誰か私を婿に貰って~~~(切実)
Posted at 2009/11/03 20:21:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

子供がすねてるとカワイイですね。

土曜日はカートに乗ってきたり、
福岡でカート終了後、その足で熊本までラーメン食べてきました。

詳しい内容はこちらをご覧下さい。(笑)


で、翌日曜日は何故か一人また熊本へ。
筋肉痛と寝不足だったのでどうしてなのか記憶がございません(嘘)

気が付くと戦闘機乗りさんと秘密のアジトに到着!

九州ではなかなか無いエボショップ「モータースポーツハシモト」(通称MSH)さんに
おじゃましてきましたヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪

いや~ここはエボ乗りチューニング好きにはタマランですなぁ。
お店のそこかしこにタービンやらミッションが転がってます。

中にはこんな物も転がっていました。↓

エボ6
エボ6 posted by (C)まさキチ

外人さんオーナーのバケモノエボ6です。
これオートポリス2分切りでしたっけ、戦闘機乗りさん?

その心臓部はこれ↓

エボ6エンジン
エボ6エンジン posted by (C)まさキチ

車両代込みで3●0万以内で作ったマシンらしいです。
コストパフォーマンスが素晴らしい。
私も逝っちゃう~?
いや、車両代だけですでにそれ以上使ってた・・・・。

そうこうしているとすでにお昼過ぎ。
ラーメン食べにGO!
初めての玉名ラーメン、期待は高まりますモフモフ(´ω`*)
お店は千龍ラーメン。

千龍ラーメン
千龍ラーメン posted by (C)まさキチ

気合を入れて「ちょっと」お高いチャーシューメンを。
う、うまい!玉名ラーメン好きになりましたっ!!!
お土産で買って帰ったラーメン饅頭も美味かった♪


その後はMSHに戻って怪しい相談を。
さすがランエボショップ、頼もしいご意見が聞けました。
その意見を踏まえて私のエボもそろそろ持っていかないと、ディーラーへ(笑)

この手のショップは「入りにくい」とか「一見さんは・・・?」的な考えもあるとは思いますが
(私も一人だと行けなかったかも?)社長の橋本さんはとても気さくな方で
何でも相談に乗ってくれそうな人物でした。
だって一緒にラーメン食いに行きましたから(笑)

思わず「ECUのセッティングお願いします」と言ったかどうかは謎ですが
楽しく新たな人との繋がりが出来た有意義な一日でした。

ご一緒して頂いたミノッチさん、ありがとうございました。

黒いゴムの塊と黄金の金属の塊、早く売れるといいですね(爆)


Posted at 2009/10/26 21:32:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日 イイね!

戦闘機発見!

戦闘機発見!HSR走行会に参加された皆さん、お疲れ様でした!

私は相変わらず覗き見でしたが・・・・


エボⅩが結構走っていて壮観でした!
白エボⅩ2台とエボティスのお三方も頑張ってましたね~
次回は10秒タイムアップするらしい!?
S2なあのお方も前回以上のタイムで激走!
さすがでございます。

中でも写真左の戦闘機は凄かったヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
速いし存在感抜群。
実は助手席狙ってますのでご用心(笑)
正に「速く走るための車」でした。


あれ?赤い怪しいコルトは走っていなかった様な・・・・?(爆)
エボⅩのエンジンに乗せ換えて参戦ですか?



しかし帰りの工事渋滞はしんどかった。。。。
膀胱破裂寸前、危なかった~~




Posted at 2009/10/12 23:01:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月05日 イイね!

久しぶりに弄った。

・・・とは言え大した事はやっていませんが(汗)

今回やった事は・・・

・タイヤ交換
・車高調整とそれに伴うアライメント調整
・ホーン交換

です。


まずはタイヤ。
DZ101が約1年でご臨終を迎えたので、交換と相成りました。
どうせ街乗りばっかりだし通勤でいいタイヤを減らすのは勿体無い!
(と言うか金欠なので・・・)
チョイスしたのは今流行の「アジアンタイヤ」です。
インドネシア産のATRスポーツ265-35-18。

当初はアジアンと言う事で若干、いやかなり不安がありましたが
背に腹は換えられないので。

ところがいざ走ってみると・・・

ロードノイズが少ない!
乗り心地も悪くない!
高速走行時のハンドルのブレも気にならない!


結果オーライでした♪
ただ、グリップに関しては・・・・なんですが(笑)
街乗り用としてなら合格だと思いました。



お次はホーン。

エボの純正ホーンのショボさにはずっと悩まされていました。
なるべくホーンは鳴らさない方向で(涙)

やっとそれから開放されました!!

MARUKO HORN SUPERGIGA

ホーン
ホーン posted by (C)まさキチ

純正の「ピーピー」から「パッパー」と迫力のある音に。
文字にすると分かりにくいですが、私的には大満足♪
もっと早く交換しておけばよかった。。。。


最後に車高調整。

ええ、もちろん落としました。
フロント1.5cm、リア1cm位かな?

フロント
フロント posted by (C)まさキチ

指1本入ります


リア
リア posted by (C)まさキチ

指入りません(汗)

全体
全体 posted by (C)まさキチ

理想的なルックスになりこれまた大満足!
カッコイイですよね???

比較
比較 posted by (C)まさキチ

ノーマル車との比較です。 special thanks えいやまさん(爆)
う~ん、かなり落ちてますね~

車高ダウンには賛否両論あるかと思いますが、街乗り用ならルックスが
良い方がいいに決まってます♪
行けなくなってしまう場所も出てくるかと思いますがねぇ。
車弄りは自己満足の世界。本人が納得すればそれでいいかと。





今回の弄りは、それまで通っていたショップとは違う所でやって頂きました。
今までは、快適性は犠牲にしてとにかく「早さ」、いや違う「速さ」を
追求した弄り方ばっかりでした。

しかし今回お世話になったショップで、速さだけではなく色々な方向性がある事を
教えて頂きました。

その証拠に今までほとんど欲しいと思わなかったナビが欲しくなりました。
しかもサイバーナビを(笑)
速さと快適性とカッコ良さを兼ね揃えたエボⅩ。
理想的ですよね~

ん?私が年を取っただけかな?
快適性と言いながら「あんなマフラー付けてんじゃねぇよ~」とか言わないの!
速さにはマストアイテムなので~♪


ショップだけでなく、周りの悪友達の影響も大きいかも?
いや、そっちの方が私に悪影響を与えている様です。


責任取って~~~~~~!
Posted at 2009/10/05 23:26:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さすが神様!!!」
何シテル?   03/29 20:06
車を通して沢山の方々と交流を深められたらと思っています。 速さも大切ですが、誰が見ても「カッコイイ」と思える様なエボⅩに仕上げたいですね。 どうぞ宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
乗れば乗るほどいい車ですね。 予定外のホイールまで逝ってしまい大満足(汗) 現在走行距離 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
三度ランエボです。これ以上の車は今の所考えられませんね。大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation