• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

ハリーポッターの空飛ぶ車!

ハリーポッターの空飛ぶ車! 昨日は代休で、体調も不調だったので家で一日証人喚問を見まくった。
そんな私を置き去りにして、女房と子供は”ハリーポッターと炎のゴブレット”を見に行った。3時間近い上映時間らしく、疲れまくっていた。

私の友人が”ハリーポッターと賢者の石”に出てくる、空飛ぶ車に乗っている。(実際は飛べないらしい・・・)

フォード・アングリア
英国フォード製
ANGLIA 1000ccデラックス
(通称ANGLIA 105E)
1966年製

話は、ハリーとロンが学校へ青の空飛ぶ車で向かい、学校の”暴れ柳”に突っ込んで先生に大目玉を食らうというもの。
シトロエンDSあたりを使ってくれたら面白かったのではとも思う。

写真は、英国車ミーティングで、小林彰太郎氏に愛車を見せびらかす友人。
アングリアのディープな世界はこちら(友人推奨)

イギリス車も味わいがあって、なかなかグー!
ブログ一覧 | 車エトセトラ | クルマ
Posted at 2005/12/15 11:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2005年12月15日 13:20
ニィ~と笑った「ねこバス」のような顔、宮崎映画でも良さそうですね。もちろん、ハリーにも似合ってるけど (^^;
英国のお話だけにフランス車を使う訳にはいかなかったのでしょうね。
絵的にはDSの方が飛びそう... なんですけどね♪
コメントへの返答
2005年12月15日 15:16
kameidoscopeさんこんにちは。
ほんと”ねこバス”にはピッタリですね!
イギリス映画ですから、やはり厳しいのでしょうね。
アングリ口を開けてるから”アングリア”なんてオヤジギャグが出てきそうです(^^;
でも空飛ぶDS見てみたいですね~。

プロフィール

ミニカーとラーメン好きの瀬戸際サラリーマン。風の吹くまま気の向くまま・・・。 いままで日本を出たことがないので、一度は外国へ行ってみたい今日この頃。ヨーロッパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
カッコイイ!の一言に尽きます。 空は飛べません・・。 販売終了ですからと営業の人に言わ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
エクザンティア・ブレーク。 Xmの前に乗っていた車です。 初めて買った外車でもあり、最初 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation