• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pirroroのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

タイヤの空気圧(記録)

前 2.5  後 2.2

バッテリー交換したので併せてタイヤメンテ。
Posted at 2012/02/27 00:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月16日 イイね!

アルテミス

アルテミスカミさんを駅に送ったら、珍しい虫に会いました。
名前はオオミズアオ。
蛾なんだけど学名はArtemis(アルテミス)>>月の女神。
なんか、真夜中の守護神憑きましたってかんじです。
Posted at 2007/08/16 00:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

帰ってきたぞ

1週間、待ちに待ったマイカー。
一応水漏れは止まったみたいです。
ディーラーによると、TVアンテナの配線を再度引き回し、さらにハッチバックのパッキンを新品に交換して少し良いものになった気がする。
当分様子を見てみないといけないけど、取り合えず安心。
この間、代車がレガシー2.0B-sportsだったんだけど、やっぱインプワゴンWRXと比べると、もったり感があるね。内装なんかは高級感があってこっちの方がよく作り込んであるけど。性能はインプ、内装はレガシーぐらいがいいね。
Posted at 2006/10/15 18:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

タイヤ飛び込む水の音・・・

歯医者の駐車場に車を止めると、晴れて水たまりが無いにもかかわらずなにやら大量の水の跡。一瞬、「ラジエータから水漏れ??」なんて、心配したけど無色透明なので、全然心配しなかったんですね。
その帰り、走っていると「ぴちゃん・・・ぴちゃ・・・」となにやらいやな音がするではないですかぁ~。
家に帰るなり後ろのスペアタイヤケースをあけると、いや~立派な水たまり!
急いで、ディーラーに持って行きましたよ。
原因は大方の予想どおり、TVアンテナの引き込み方がへたくそによる水たまり。
その他の原因も探すために、1週間の入院とあいなりました。
Posted at 2006/10/15 18:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日 イイね!

浜辺には気をつけろ

今日、初めて浜辺にインプで行きました。
最初は、何の気なしで「AWD全開!だぜ~」なんて思っていたのもつかの間、なんだか怪しい雲行き・・・・。おいおい、進まなくなってきたんじゃないの???なんておもったら、だぁ~~~スタックだぁ~。車を降りて、タイヤをみると砂まみれで溝なんかない状態だし、車高が低いから、あっという間にカメの子状態。なんとか、タイヤの下に近くにあった鉄筋とかつっこんで脱出には成功したけれど、それ以降は浜辺の砂地には近づけなくなっちゃった。隣のパジェロは難なく走っているのに・・・・。
みなさ~ん、インプは浜辺の砂地に不向きのようです。
気をつけろぉ~~~。
Posted at 2006/05/29 16:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 蒼き鋼 (スバル レヴォーグ)
STIエアロもついてます。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
カミさんも運転するので泣泣AT車に・・・。WRXは最後の意地でした。(というか、カミさん ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation