
今年もTLC恒例の山形で行われた、さくらんぼオフに行って来ましたp(^^)q
ルートは高速で仙台宮城まで行き、そこから下道を行く事にしました☆
所がそこで問題発生!
雨がぽつりぽつりと降ってきてイヤだなあっては思ってましたが、なんと‥‥‥‥。
運転席側のワイパーが途中までしか動かなくなって(泣)
更に段々強くなる雨(T_T)
コレはイカンと近くのPAに避難!
どういう状態か見てみると、なんとワイパーアームの根元のネジがゆるゆる‥‥‥‥。
自分でさわった覚えはないんですが‥‥。
とりあえず車に積んでた工具箱からソケットレンチを使い、ネジを締め締め!
修理完了(^_^)
イヤー。今回の件で思い知らされました。
車に工具箱は積んでた方がいいって事を(^_^;)
その後は問題なく仙台宮城を降り下道をとことこと。
まだ、雨はやまないし(>_<)
所が最後のトンネルを抜けたら、そこは雨はやんでました♪
流石、晴れ男p(^^)q‥‥‥‥‥‥‥‥何て冗談です(笑)
時間に余裕もって出発したので、今年は遅刻せずに着きました(^_^;)
軽い自己紹介の後、早速さくらんぼ狩りの方へ。
やぶいぬさんが言ってましたが、今年は少し早かった様です(^_^;)
こんなの見つけた(^_^)
まあ、良く見るとこういうの一杯なってたですが(;´д`)
さくらんぼ狩りの後は種飛ばし大会!
その模様は他の方におまかせ(^_^;)
ワタクシはほぼビリでした(笑)
スバリストが反応する5m55㎝と言う奇跡的な数字も飛びだし盛り上がりました♪
さくらんぼの他に、イチゴ狩りもしていいって言われてたのでそちらも‥‥。
大体は絶滅でしたけど(汗)
その後はツーリングに!
速く走りたい方は前って言われてましたが、あれ??結構ワタクシ前じゃね?
特に速く走りたくなかったけど時既に遅し(^_^;)
ヤン助さんの後ろをまだ皮剥きの終わらないタイヤで頑張って付いてきました(;^_^A
現場に着いてTLC恒例のグラデ並べに!横から。
山メインで。
その後お昼はお蕎麦を食べましたが、すごい混んでまして予約してましたが、結構待たされる事に(;´д`)
ただ、その間サラダ&漬物が食べ放題なのでそれを食べながら待ちます!
ワタクシは下足天板そば大森にしました☆
ちなみに大森で間違いないです(^_^;)
店の名前に森って字が入ってるので、そういう表記にしたようです。
天ぷらはカリッとしてうまかったです☆
お蕎麦☆
麺が太く、コシがあってこれまたうまかったです!もう少し食べれたかも(^_^;)
その後はデザートを♪
さくらんぼは売り切れだったので、木苺とミルクにしました☆
てか写真撮ろうとした時溶ける溶ける(汗)
個人的にはもう少し甘さ控えめでもイイと思いましたが、美味しかったです(^_^)
蕎麦屋の予定外の待ち時間だった為、ここで暑く楽しかったオフも終了(^-^)/
帰りは同方向のメンバーでのカルガモ走行で帰りましたp(^^)q
幹事のやぶいぬさんはじめ、レガすけさん、参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
それでは皆さんまたお会いしましょうp(^^)q
Posted at 2013/06/17 17:01:39 | |
トラックバック(0) | 日記