
タイトルの意味は各自調べてみてください(^_^;)
21日はワタクシばーるすが幹事となりまして地元のオフ会を開催しました☆
初幹事だったんですが、下見&スケジュール&段取り正直結構大変でしたね。
でも皆さんが期待して参加してくれるのならワタクシもがんばらないとって思いましたp(^^)q
まあそんなこんなでいよいよ当日になりましたが、思ってたよりピーカンでのスタート(^_^;)
お初の方もいたので簡単に自己紹介タイムに。
実はこの時点ではまだ顔と名前が一致してません(汗)
オフ最初の目的はワタクシの地元も地元の毛越寺です。
皆さんはワタクシが裏ルート(嘘)で仕入れた拝観料無料券で入場していきますが、ワタクシは魔法のカード?でいつでも顔パスで入れるのです(笑)
早速本堂に向かいお参りしました。早くカノ〇 〇が出来ます様にと(爆)
そんな事言ってたのでその場で引いたおみくじがこういう結果に(^_^;)

毛越寺の中の雰囲気を画像にて。

20日から庭園ではあやめ祭りも開催されていました。

そういえば駐車場に戻った時、なんか何処かで見た事があるB4が停まっていました(^_^;)
ちなみにココ平泉には無料でレンタル出来る電機自動車の他に、4輪バギーやら公道を走れるゴーカートをレンタル出来る(有料)お店があるんですよ。
次は厳美渓に向かいました。一応目的は空飛ぶ団子(笑)

あそこから下りてくるのですね~。

下りて来た?失敗画像ですね(笑)

ちなみに団子は食べてなかったり(笑)
見てただけ(^_^;)
その後昼御飯でお蕎麦をいただきました。
大盛りでしたが、もう少し量が欲しかったかも。。。てか、クーラー効かせてほしかった(汗)

その後要さんも合流しお約束のポラーノへ。
全台では無理なので通り過ぎてから相乗りして現場に向かいました。
でもあそこまで行く前に停められそうな所ありましたね(^_^;)
あそこはちょっと遠過ぎかなと後で思いました。
ポラーノでは、ヨーグルト&フルーツミックスをいただきました♪
早く食べないと溶けるので手早く食べてるその時雷雨が(-_-;)
嫌な予感はしてましたが、まさかの本降り(T_T)
ポラーノから一旦停めた駐車場に戻る際相乗りしてる方に「コーヒーこぼさないで走って下さい!」との指令に応えて拓海?巧み??なドライビングテクニックで戻りました(大嘘)
最終目的地の真湯温泉の駐車場についても止みそうで止まないし。。。
一応並べては撮りましたが(^_^;)

実は全台1台ずつ撮影したつもりでしたが、編集途中に抜けてる方がいたので1台ずつの画像は載せてませんm(__)m
つまりこのビミョーな2枚しか車の画像がないと言うオチに(-_-;)
車の画像見たい方は他の方のブログを見て下さい(笑)
と言う事で最後の最後に雨が降ると言う終わりかたになってしまいましたが皆さん楽しめたでしょうか?
最後の駐車場はまた使いたいと思う様な場所でしたね☆
最後に参加なされた皆さん改めてお疲れ様でしたm(__)m
わざわざ遠くから来て頂いた方々ありがとうございました。
また企画した際はよろしくお願いします!
それではまたお会いしましょう(^^)/
Posted at 2015/06/23 17:43:50 | |
トラックバック(0) | 日記