
今更ですが、昨日は弐号機の納車日でした(^^)
車種はトップ画像のヤツです(^w^)
誰だ?オッサンが乗る車種じゃないと言ってるのは?(笑)
納車場所は自宅じゃなかったので(納車費用がもったいないと言う理由ですけどw)隣町までバスにて移動する事に。。
バス停まで徒歩で。
その時点で既に汗だくに(汗)
何故か暑かったしねぇ。
15分歩いただけなのに(爆)
どんだけ運動してないんだww
久しぶりにバス乗ったので降りる時も一悶着ありましたが(^_^;)
Dに着いて軽く説明を受け、Dを後に。。。
んんん??CVTの違和感半端ねぇー(´Д`|||)
回転数上がらないのに速度が上がる違和感。。
エンブレもほぼ効かず。。
交差点とかで曲がった後にいきなり回転数が上がる事があるし。。
でも。。。。。。
今日は慣れましたけどΨ( ̄∇ ̄)Ψ
初めて軽のCVT乗りましたが元々こんな物らしいですw
それなりに運転のコツを付かんだのでまあまあ走れる様に。
わざわざ発表する事でもないですが、新しい弐号機です☆

平成24年式ワゴンRスティングレーリミテッド2。
ミステリアスバイオレットパール。      ミステリアス?(°Д°)
NAでFF。
NAなんで走りは正直ビミョーですが、弐号機なんでまあ良しとします(笑)ネンピハヨイデショウカラ。。。
リアから。
 
 
あれ??なんか変???
ワタクシが写りこんでると言うのは無しで(爆)
リアゲートに傷があったので、修復のついでにエンブレム&リアガラスのステッカーを剥がしてもらいました(^^)
ワイパーも取ればスムージングしたかの様になりそうですけどね(^_^;)

レガシィの様なメーターの演出や。

オートライトまで‼  アウトバックにはツイテマセンw
 
        
更にシートヒーターまで‼  これもアウトバックにはツイテマセンww
更に更にドアをロックするとミラーが勝手に収納します‼
でもこれって冬期間とか大丈夫なのかな?
モーターに負担掛からないのかな?とか勝手に思ったりww
しかし今の軽は装備がスゴいなぁと感心してましたが、一つ気になった点が。。。
 
            
ワイパーの間欠時間の調整が出来ない事。。
個人的に間欠の時間調整は必須だと思い、既に純正流用にて部品を発注済みです(^^)/
てか、今の時点で灯火類はほぼ交換済みですが( ☆∀☆)
後はリコールの対象車になってるかスズキのDに見てもらわないとならなかったなぁ(´Д`|||)
  Posted at 2016/04/10 20:46:57 |  | 
トラックバック(0) | 日記