みなさん☆お久しぶりです(^^)/
私は毎日仕事が終わってからカプジ君の病院まで片道30キロの道のりを爆走中の日々を送っています( ;∀;)帰ったら9時過ぎなので、ご飯食べて寝る生活・・・
ブログを更新する余裕もない・・・・・(´・ω・`) というか、この忙しい中引っ越しをしたので自宅にネットをつなげてない!!
からPCで書けないので・・・・なかなかねぇ( 一一)
最近のカプジ君は?
今の病院はほんとに一日中、病室にいるのでヒマそうなカプジ君☆
自分でもわかっているのかいないのか
「毎日することない・・・ヒマ・・・」
と言っています((+_+))
なので、パズルを買ってさせてみたり。しているのですが
自分で作っても記憶がなくなるので
「なんか勝手に出来上がってるんだよね~!(^^)!覚えてない・・こわい((+_+))」
と言ってます☆ 私もカプジ君自らはしないだろうなぁ と思っていたら
病室に行ってみると だいぶ出来上がってたりして
ビックリΣ(・ω・ノ)ノ! しました☆ すごいね☆
そして、お盆休みは3泊4日でお家に帰ってきました☆
ほんとは前に二人で住んでいたお家に連れて帰ってきたかったんだけど
カプジ君が入院してからは色々な人から家賃の心配をされまして・・・
だいぶいいお値段のところに住んでいたので・・・・(/ω\)
引っ越したくなかったのですが、これから先の経済的事情も考えて
引っ越ししちゃったのです・・・・・( ;∀;)
なので、カプジ君は初めてのお家・・・・・(*´ω`*)
やっぱり「ここはどこ?」状態です( ;∀;)
とりあえずお家の探検から始まりましたが。。。
夜中に立ち尽くしていたので
「どうしたと?」と聞いてみると
「トイレ・・・・・」
あぁ・・・・わからないのねぇ~( *´艸`)
とトイレまでご案内( *´艸`)
違う日には、急に「ここどこ?ルーコちゃんのお家?」
と聞いてきます・・・( 一一)
引っ越す前のお家だったら、わかるのかな?
と思うのだけれど、実はカプジ君☆私と二人で暮らしていたことは
すっぽりと忘れちゃっています・・・・( ;∀;)実家に住んでると思ってるのだよね☆
なので、まぁどっちにしても同じかな? 引っ越しても引っ越さなくてもねぇ☆
お盆の間はお友達と飲みに行ったり。実家にお父さんとお母さんに会いにいったり
色々したのだけど、その時はとても楽しそうに過ごしてくれました☆
そう♪PUPAにもカプチを見にいきました☆
大事にカバーかけてもらって。しかも販売用カプチの車庫にいれてもらっていて
感謝感謝ですm(__)m
カプジ君は自分のカプチーノがなぜPUPAにあるのか、なぜ乗って帰れないのか?わからないみたいでしたが
ちゃんと自分のだと分かっています。
「やっぱり自分のカプチーノが一番かっこいい」
だって( *´艸`)
いつかまたカプチーノに乗れる日が来ますように(^◇^)
この前の日曜日に外出届だして、二人でイオンに行きました☆
トイレに行く前に
「終わったらトイレの前で待っててね☆」
と言ってたのだけど・・・ 今までは私が急いでトイレにいって先に待ってる
ようにしていたのですが、今回は私のほうが後になってしまい
案の定、トイレの前にカプジ君がいません(*_*;
まだトイレかな?とおもって待ってみたけど、出てこない・・・
これは・・・・・
迷子だな・・・・・( 一一)・・・・・どうしよう・・・・・
と思っていたらメールが!!!!!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
「ルーコちゃんは、どこにいるの?」
オォォォォォォぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
\(◎o◎)/!そんなことできるのね~~\(◎o◎)/!
そく電話してみると☆
「なんか・・・外におる・・・・ルーコちゃんどこ?」
だって!!そと?????
「とりあえず中に入ってみて。周りに何があるか教えて?」
と言ってみると
「スタバ!」
というので
「スタバ?どこだろう?」とイオンの地図を見に行こうとすると
「あっちがった!スタバと思ってたらサブウェイ!」
だって、トイレからちょっとだけ先のさっきご飯食べたところの前に
いました!(^^)!見つかってよかった☆
携帯もっててよかったなぁ♪携帯なかったらたいへんだったよぉ~
と二人で話して・・・・ほんとに無事にあえてよかった☆でもこれから
こんなことたくさんあるんだろうなぁ・・・・(´・ω・`)
あっそういえば、もうひとつ面白いことが・・・!(^^)!
お盆の間に二人でスシローに行きました☆
もともとカプジ君はあまり魚介類が好きではないので
スシローに行ってもだいたい決まったものしか食べません☆
しかもそれに輪をかけての記憶障害で・・・
「あ!イカが回ってきた☆おいしそう☆」
とイカを食べます☆
食べ終わったら
「あ!イカが回ってきた☆おいしそう☆」
とまたイカを食べて☆
「あ!イカが回ってきた☆」
とまたとろうとするので
「さっき食べたよ♪」と教えてあげると
「えぇ?食べてないよ♪初めて☆」
と、またイカを食べる☆ということになってしましました(/ω\)
結局イカばかり8皿食べちゃったカプジ君!(^^)!血液中の何かの数値が上がりそうですね(*´ω`*)
9月1日から3泊4日で前のブログで書いた県立のリハビリセンターに
体験入所に行きます(^^)/
県リハはこの前二人で面接に行って、見学させてもらったのですが、
障害を持った人が自立して暮らせるように訓練するところで、
脳のダメージで身体的に障害を持った人とカプジ君のように身体的には元気でも高次脳機能障害を持った人といます。同じ障害を持った人とグループで行動して話をすることで自分の状態が自分で把握できるようになったり、自分がどのくらい何ができるのか訓練しながら覚えていきます☆施設の廃油で石鹸つくったり、牛乳パックから和紙を作ったり、プラモデル作ったりできるみたい!(^^)!
そういえば、面接中はなんだかシャキッとしていたカプジ君☆
今までは私の質問で「会社でどんな仕事してたの?」って聞くと
なんだか曖昧で前の仕事とごちゃごちゃになった答えだったのに
施設長さんからの質問で「会社はどんな会社なの?」
にはっきりと「こんなものを作っていて自分はこんな仕事してます!」
とピシャーッと答える奇跡\(◎o◎)/!
思わず私「こんなこと言ったの初めてです・・・・( ;∀;)」といいました☆
また最後に「ここは何市?ですか」の質問に
「○○市!」と正解の奇跡\(◎o◎)/!
これには面接の人たち全員で
「おぉぉぉ!」と感嘆☆ やればできるんじゃん(*´ω`*)
今回の体験入所がうまくいったら、そこに移れるようになるみたいです♪
そしたら、カプジ君もヒマな日々じゃなくなるのです☆早く移りたい☆
なんか。。。このブログ読み直してみたら、カプジ君がなんだかそうとうア○っぽく
なってるけど、そうでもありません。この前カプジ君の会社に人が大勢でお見舞いに来てくれました☆その時はちゃんとしていて、
「いますぐにでも、復帰できそう」なのに・・・
って言われてました☆身体的にはほんとに麻痺が残ってないので元気です。
そう☆見た目は普通なので、パッと見た感じではなんで入院してるの?
って思います。会話もちゃんとできます。
でも、長い時間話していると「あれ?」っと思うことが出てきます。たとえば
「今日何曜日?」と何回も同じことを質問するとかね(^^)/
なので、もしこれからカプジ君と会う機会がありましたら
普通に会話してあげて下さいね☆何回も同じこと聞くかもしれないけど
「それ!さっきもいったじゃーん☆」と笑いながら突っ込みながら
教えてあげてください☆
そして、倒れてからもう4か月と半分が過ぎました。とてもながいながい4か月間でした。 今日はこの4か月で初めてカプジ君の病院へ行けない日になりました。
会社のPCがごっそり入れ替えでまだまだ時間がかかりそう・・・((+_+))
昨日カプジ君に明日は来られないのごめんね( ;∀;)といったけど
覚えてないだろうなぁ・・・・( 一一)
で、PC入れ替えは業者さんがするので、私は見守り役のため
ブログの更新ができましたとさ(/ω\)