• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプジとルーコのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

今日の怒られたさん(*_*)

昨日の夕方からまた熱が!(´ロ`ノ)ノ

夕方から夜になるとどんどん熱があがり
フゥフゥ言っておりました。

実は先週?先々週?の日曜日から熱がありまして
月曜に内科に行きました。何日かして調子がよくなり
広島へ向かいましたが土曜日の夕方から熱がでて
日曜日の広島ABCをドタキャンして帰りました

月曜、火曜と調子がよくなり水曜日はいままで
あまり食欲がなく食べてなかったので、
お昼にちょうしにのってパンをたくさん食べました

で熱が夕方からでる(ToT)

今日また内科に行きました。

「調子がいいからって薬をやめたらだめ!!」

怒られた😰

「扁桃腺炎は薬をきちんと最後まで飲まないとぶりかえす」

調子がよくなると調子にのって薬をやめていたと私。

「そりゃ、熱でるね」






今回はきちんと飲みます(^-^)/






Posted at 2017/06/22 20:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月08日 イイね!

久しぶり 長い休みで 沖縄へ パート2

久しぶり 長い休みで 沖縄へ パート2久しぶり 長い休みで 沖縄へ パート1 はこちら


さて昨日のつづきですよ~

5月5日の子供の日は

思いっきり観光コースをまわりまーす!!

朝早くからホテルを出発して

9時には美ら海水族館へ~(^^)/



子供の日だけあって 子供は入館無料!!(*´Д`)
なので朝9時なのにものすごい人で、
「お魚さんを見る」より「人をみる」

水族館をでたらイルカ館があって
イルカに餌をあげました(^_-)-☆
生の魚をつかむのに抵抗ありありのカプジ君(´・ω・`)

写真はうまく撮れず・・・


そうそうに、ばいなら水族館☆

人が多いので少しずつ早めの時間で行動することに

次に目指すは古宇利島

古宇利島の入り口にある 美らテラスでランチです



まだ12時少し前なのでガラガラで悠々といただきます(^_-)-☆


↓この古宇利バーガー めちゃめちゃうまし(^^♪でした



岩がハートに見えるらしい何とかビーチへ
 おもったより駐車場からビーチまでの道のりが険しい坂道
  へとへとになる。


へとへとのまま古宇利タワーへ。登るのになんかカートに乗せられる


古宇利島はとーっても景色がよくていいところでした(^^♪


へとへとなので沖縄ぜんざいを食べる・・・いまいち口にあわず・・・


つぎはナゴパイナップルパークへ~(^^)/おのぼりさんでしょ?
 なんかまたカートに乗せられる。


夜ごはんに行こうと思っていたステーキ屋さんが
 4時の時点で満席だったので諦める・・・

ホテルに帰って焼肉食べ放題へ
 ラム肉が初めておいしいと気づいた日(^^)/ ラム肉ばっかり食べました
  沖縄でも一人ハイカロ活動にいそしむ



夕日を見ながら沖縄2日目は終了~(^^)/(^^)/


一日べたな観光コースをまわって楽しかった





5月6日 沖縄3日目 今日は帰る日です
最後の日なのでのんびりとします。

朝。曇り。雨降ってないし。斎場御嶽に行こうかな?と今日も朝早く
ホテルをチェックアウト

高速で南部へむかう途中・・・・・



土砂降りにあう めちゃめちゃ怖いくらい降る 高速おりて ローソンで
雨宿り・・・

雨でも大丈夫なところへ行先変更して

おきなわワールドへ~

色んな体験ができるようになってます

↓紅型染だったけな?バックに書いてある絵に色付けしました


そんなこんなしていると雨もあがってきたので
浜辺のカフェへお茶しにいきました



空港へ行く時間が迫ってきます。あーあもう終わりかぁ。

レンタカーを返しに行く前に近くのイオンでお昼ご飯
沖縄で食べたごはんの中で一番おしかったような・・・・





2泊3日の沖縄旅行☆とっても楽しかったです。

この3年間いろんなことがありすぎて、毎日が大変だったので
思い切って沖縄旅行でリフレッシュ☆


今回は観光メインで泳がなかったので次回は泳ぎたいなぁ~(^^)/

その前にダイエットしないとなぁ・・・・(´・ω・`)ショボン


さよーならー沖縄ー





ちなみに
レンタカー屋は



ABCレンタカー( *´艸`) 借りたのは「A」でした~☆










Posted at 2017/05/08 20:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月14日 イイね!

今日はバレンタインデーですよ🎵

本日はバレンタインデーです(*`・ω・)ゞ

もらった方ももらえなかった方も

こんばんわ🎵ルーコです(*^^*)


今年も愛をこめて作りましたよ😍


まずはカリカリキリキリしまして


ハートのチョコケーキにコーヒーシロップを
シミシミさせます🎵


いちごをハートにします


生クリームをホイップしてマスカルポーネチーズ
まぜます

そして、おもむろにハートのチョコスポンジを
手でちぎり(*ノ´∀`*)ノえっ?!
皿の底にしきつめます😍

クリームとスポンジを交互に重ねて



そして、ここでメインイベント(^-^)/

ジャーン



そして
これが❗


こうなります(*・ω・)ノビシっ




イエーイ🎵
空前絶後のカプチーノティラミス~



ジャスティス!!(*ノ´∀`*)ノ

いただきまーす🎵



もったいないけど
食べちゃいますよ~( *´艸`)



メチャメチャおいし~♪

Posted at 2017/02/14 20:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月12日 イイね!

カラオケに行ったらつい欲しくなってポチっとな

二人でカラオケに行くと

マクロスFの曲を二人で

取り合いしながら

歌っています🎵


最後は二人でメドレー歌って締めて帰ります🎵


そして帰りに車の中でも二人で歌いながら

帰ります


で、ついそのノリで

思わずポチポチしてしまいました・・




Blu-rayでした・・・・😥

わかってたんですけどっ!

わかってたんですよっ!

Blu-rayって・・・・


わかってたんだけど~ノリで
買っちゃったんだよね~( ´-ω-)

Blu-rayがフツーのDVDプレイヤーで
見られないって何となくは
わかってたんですけど~( ´-ω-)

やっぱ見られないよね~( *´艸`)


でも買っちゃったんだよね~♪


車で、見たかったから~
買ったんだけど~

ナビで見られないよね~?



Posted at 2017/02/12 21:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月11日 イイね!

The ICE やっぱり生がいい( *´艸`)

The ICE やっぱり生がいい( *´艸`)今日はお友達とアイスショーを見に行きました~(^o^)/
カプジくんはお留守番⭐

浅田真央ちゃんがメインで。生の真央ちゃんは
見てるだけで涙ちょちょぎれ(/_;)/~~

舞ちゃんとの姉妹でのプログラムも
チョーキレイで感動(ToT)

私のお目当ては宇野しょうま君⭐
サイコーでした。やっぱりトップ選手の演技は
全然ちがう!

パトリックチャンもさすが!の演技だし。

真央ちゃんの新しいプログラムは今までのイメージ
とは全く違う 黒い真央ちゃん 
すごかった(ToT)

生のアイススケートは大興奮でした( *´艸`)

これで、羽生君がらいたらもっとすごいんだろぅな~


あっ!つまらないブログですいません(^_^;)

Posted at 2016/08/11 22:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日から俺は見てます🎵」
何シテル?   10/17 16:46
2012年2月 カプジ君が2代目カプチを購入した。 走行距離1万キロ(本当に)の車庫に保管され、 たまに乗って整備もきちんとされている奇跡の カプチと運命...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛用のバックとロールスロイスのキーケース♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:42:52
カプチで秋月へ♪デザートも(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 08:11:50
豚骨ラーメンの聖地「一蘭の森」に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 07:09:25

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年12月24日納車 流行りのe-powerに乗ってみたくて 買いました🎵
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2代目カプチ買いました。 よろしくね。 H24年12月2日 新生カプチになりました(^ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
H25年12月 手放しました(*_*) 快適な車でした☆
マツダ AZ-1 カプジ (マツダ AZ-1)
2013年12月15日 念願の M2 1015 購入!(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation