今年ももう終わりそうですね(´艸`*)
早かったなぁ~去年は長い長い一年だったから
今年はあっというまに過ぎた一年でした( ゚Д゚)アッ
皆さんはどんな一年だったでしょうか?
さて、最近の出来事を・・・('◇')ゞ
2015年12月20日(日)
本日はカプジ君とは久々の別行動です('◇')ゞ
お友達と 牡蠣小屋へ牡蠣を焼き焼きに行ってまいりました(*'▽')
福岡県の糸島半島はこの時期になると
「牡蠣焼き」「牡蠣焼き」「牡蠣焼き」 の案内板がたくさんたちます
牡蠣小屋が観光の目玉となったおりまして
おおきなビニールハウスの牡蠣小屋が漁港にたくさんあります☆
今回行ったのは、一番大きな牡蠣小屋がある漁港
糸島の船越漁港へいきました☆
300人は、はいる箱が5台くらいありますが
朝の11時の時点でもう駐車場も一杯で中も満員状態です。
今回は牡蠣を食べられない人も一緒だったので
サイドメニューが豊富にそろう小屋にしました☆
「服部屋」さんです☆
今回私たちも11時前に着くように朝8時半に集合していきました(*'▽')
ちょうど行列ができる前に到着したのでスムーズに席にすわれましたよ。
で、それぞれのお店にイメージカラーのジャンパーがあって
ここはピンク☆ お店の中ではみんなお揃いのピンクのジャンパー
きています(*_*) 店員さんかお客さんかわかりません( ゚Д゚)
牡蠣セットの準備して☆
そして。牡蠣☆登場~(´艸`*)
1キロ1000円☆ 8個くらいかな? 4人で 牡蠣2キロ 2000円☆
ハマグリも8個くらいだったかな?1皿1000円を2皿
ここはガスで焼きますが、炭の所もあります。
飲みものは持ち込み可ですよ☆隣のおじちゃんたちは朝から
ビール飲んでましたよ(´艸`*)
イカも一枚500円かな?イカがめちゃめちゃおいしかった(´艸`*)
あと、シシャモとか海鮮丼700円とか
写真はないけどカキチャーハンも超美味☆
ということで一人2500円くらいでおつりがきます☆
久しぶりの牡蠣☆オイシカッタな☆ 昔はもっと数たべられたのになぁ・・・
一人1皿って感じだったけど。。。もう歳だからこれくらいで十分です☆
牡蠣堪能☆
糸島はおしゃれなカフェや雑貨やさんが点在しています(´艸`*)
↓ここは石鹸やさん☆いつもここで石鹸を買います☆
で、つぎは甘いもの~(´艸`*)
つまんでご卵という黄身がつまめるくらいのめちゃめちゃ美味しくて高い卵
を売ってるお店がやってるスイーツ屋さんで
ロールケーキとコーヒーをいただきました☆
で、つまんでご卵10個648円を買って帰りました☆
たまごかけごはんしたら美味しんだよね~(*'ω'*)
久々にお友達とおしゃべりしてストレス発散!(^^)!タノシカッタ
カプジ君はというとお姉ちゃんがモーターショーに連れて行ってくれたらしいです
!(^^)!
そして去る12月12日は私ルーコの誕生日でした('◇')ゞ
去年は平日だったので、久しぶりに有給とってひとりで楽しんだ思い出が
ありますが
今年は土曜日☆カプジ君と一緒に過ごします。
けど私の誕生日ということはカプジくんは覚えてないので
自分で自分の誕生日を計画しまーす('◇')ゞ
でもカプジ君の髪の毛切りに行く美容院がこの日しか
予約がとれなかったので、まず私の誕生日なのに~
カプジ君の髪の毛を切りにいきます~( ;∀;)ナンデー
なかなかいい写真でしょ?美容院の中からAZ-1を撮りました☆
かっこよく撮れた☆
そして世の中で一番おいしいと思っているケーキ屋さんへ
まるいケーキを買いにいきました☆ ハニーミエルというケーキ屋さんです
やっぱり美味しい☆二人でまるごとペロリといけそうだったので
途中でムリヤリやめて、また明日食べるようにしました(´艸`*)
メインイベントはもちろん焼き肉
ワンカルビに行こうとしたら忘年会シーズンで1時間半まちだったので
結局いつも行く「ひまわり」という焼き肉屋
かわりなく美味しいです☆
と、いうことで今年もカプジ君からおめでとうもプレゼントもなかったけど
自分で自分を祝おう☆
いつか誕生日プレゼントを買ってくれる日がきたらいいな~(´艸`*)
と、なんだか美味しいを連発したブログになってしまった・・・・!(^^)!
Posted at 2015/12/21 21:09:29 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記