• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプジとルーコのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

生と死

10月21日はカプジさんの誕生日でした~(*'▽')パチパチパチ~

さて~今年は誕生日プレゼント☆どうしよっかなぁ~と

悩んでいたら


テレビの前に黒いカプチーノが置いてあるのが目に入る・・・(*^^)v

よ~し!これを「こうしてこうしてあ~しちゃおう!!」っと(´艸`*)ウウフ


↓こうして


↓こうして


↓あーして


↓こうなりました☆カプジ号にへんしーん(´艸`*)


そして
カプジ君の好きなティラミスを作ろうっと!(^^)!

↓これをこうして


↓これをあーして


↓こんな感じで


↓今回はかなりの失敗作☆カプチーノの型をとってみたけど
 全然カプチにみえないなぁ~( ゚Д゚)


そして、カプジ君を迎えに行って、外出届をだして
焼き肉を食べにいきました~(´艸`*)



うまうま~(´艸`*)

もう一つのプレゼントは

↓こちら


AZ-1のプラモでーす('◇')ゞ カプジ君もニコニコ

で、お部屋に帰って



お手製のカプジ号とティラミスをプレゼントしました('◇')ゞ
ティラミスが思った以上のおいしさでした









と、楽しい誕生日を過ごして家に帰り着いたら
カプジ君のお姉さんから電話がありました

「カプジ君のお父さんがもうだめそう・・・今日か明日が峠みたい」


そんな電話でした。


次の日の朝。カプジ君のお姉さんから
「お父さん、昨日の夜なくなりました。カプジ君をよろしくね」
とのことで。朝カプジ君をリハビリセンターに迎えにいきました。

カプジ君は当然の事ながら、かなりショックみたいで
私が到着すると玄関で寂しそうに待っていました

お父さんがなくなったこと。忘れないように。しないとね。
お通夜お葬式の写真を撮らせてもらいました。


カプジ君は病気になってから心が純粋になっているので
お通夜もお葬式もずーっと泣いていました・・・


カプジ君は「僕の誕生日にお父さん死んだの?」と不思議そうでした。




カプジ君が倒れる少し前に救急車で運ばれ肺の病気がわかり、
入退院を繰り返し、最近は酸素をつけて歩いていましたが
足腰も弱まり呼吸も苦しくて家からほとんどでない生活でした。

カプジ君とお父さんは同じ時期に病気になったので、カプジ君のお見舞いも行けず
すごく心配していて、俺が元気だったらなぁと自分を責めても
いました。「俺はもう先はあまりないけど、カプジ君は先がまだまだ
ながいから心配だ」・・・・て

2週間前にまた入院したのでお見舞いに行ったときは
すごく元気でご飯も全部食べていて早く家に帰りたいと
言っていました。お医者さんからは来年の春までは・・・
と言われていたので突然のお別れでした。


日にちが変わる20分前に亡くなられたそうです。

カプジ君の誕生日に逝ってしましました。

こんなことってあるんですね・・・




初めの誕生日の頃はいいね!でも後半はサミシイネ!の
いいねをポチっと!


Posted at 2015/10/27 21:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月31日 イイね!

北九州のジュラシックワールド(´艸`*)

今の会社で働いてはや16年たつんですけど。
毎月月末に役所に提出する書類があるんです。
この16年間毎月毎月30枚近く、漢字ばかりの書類をひたすら
書き続けています(-_-;)

そして今日!!(゚д゚)!
「はっ!(゚Д゚;) 隣の部屋に印鑑がある!!(゚д゚)!」

気が付きました(´艸`*) なぜいままで気が付かなかったのか?
なぞ( ;∀;) 作業効率が大幅up( ゚Д゚)

そんなことありませんか・・・・?


毎日暑い日が続きますね(-_-;)そんな日におすすめスポット


北九州市八幡東区にある
「いのちのたび博物館」

ちょっと前に初めて行きました☆



入場料は一般展示だと500円です!(^^)! ヤスイ


恐竜のお出迎え





特別展今はイタリア展に入ると1200円


この日は夏休みに入ったばかりで子供ばっかりでした☆



ガオー(*'▽')


小さいのもいます



駐車場台は600円くらい? 目の前のイ○ンに停めて歩いてくるのもあり☆



ちょっとした動く恐竜のアトラクションてきなものもあります(*'▽')



小さくて頭がどうなってるのかわからないのもいます☆


昆虫もいます(*_*)コワイ



お弁当持ち込んで食べる休憩所もあります!(^^)!
冷房もきいてて快適に過ごせます(*'▽')

夏休みはジュラシックワールドを映画で見てここへ来ましょう(*^^)v

ってなんのブログだかわからんな・・・(-_-;)

Posted at 2015/07/31 22:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月09日 イイね!

ん?

ん?(・_・?)









ギャーーーーー
( ̄□||||!!




(;つД`)コワイヨー

Posted at 2015/07/09 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月20日 イイね!

8.6秒バズーカ的な・・・(゚д゚)!

8.6秒バズーカ的な・・・(゚д゚)!











先日カプジ君の病院へ行く前にちょっとセブンイレブンに寄りました


チョコと飲み物を買って出てきたら


「あの・・ちょっとすいません」



と、イケメンの30代くらいのお兄さんに


声をかけられました   


!!!!( ゚Д゚)!!!!!

「はい☆」と答えました☆

 ルーコ心の声
   (なになに?? この年になってナンパせれるなんてっ!!(´艸`*)キャ)


お兄さん 「このあたりの方ですか?」

ルーコ  「いいえ☆違います☆(*'▽')ニコニコ」



お兄さん「あっ・・・・じゃあ いいです・・・・・(゚Д゚)ノ」


と、颯爽とホンダベゼルに乗り込みいってしまう・・・・・

エェェェェェェェェ(;'∀')ェェェェェェェェェエ


「ちょっ ちょっ ちょっとまってちょっとまっておにいさーーーーん」

  じゃあいいですってなんですのーーーーー?

    なんの用事かだけでも言ってください!

      ラッスンゴレライ(*_*)



Posted at 2015/02/20 20:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月15日 イイね!

男のスイーツ(*ノωノ)

男のスイーツ(*ノωノ)昨日はバレンタインデーでしたね(´艸`*)

皆さんいかがお過ごしでしたか?

気になるあの娘や気になるあの男子からチョコもらえたでしょうか?







さて私は去年のチョコの出来がすごく良かったので

今年は何を作ろうか思案していたところ・・・

そういえばカプジさんは あれ が好きだな~・・(*'ω'*)
と思いつき

作ってみることにしました(/・ω・)/


では何をつくってるんでしょう~~~~か??


えーっとまずスポンジを焼きマース☆



焼けたスポンジを2つのお椀のふた用と壁用に切り分けマース☆



中身のムースを作りまーす☆
マシュマロ110gと板チョコ一枚と牛乳220ccを用意します



牛乳を火にかけて沸騰する直前にマシュマロと刻んだチョコを投入!



マシュマロとチョコが溶けたら用意したお椀にスポンジで壁を作って
流し込みまーす☆



ふたをして冷蔵庫で冷やし固めますよ!(^^)!




その間にチョコペンで部品を作り☆



はい!ここでピンときたあなた(゚д゚)!

エロい人ですね('◇')ゞ


生クリームを泡立てて冷やしたムースを取り出します☆






生クリームをオン ここの生クリームで自分の好みの形と大きさにに!(^^)!




先っちょをのせーて(´艸`*)




そう


皆さん

もうお分かりですね(≧▽≦)みんな大好き(*'ω'*)


ミタラ

サワリタクナル

サワッタラ

ナメタクナーール


そう♪

男のスイーーーーーーーツ!


おっ○いケーキ(*ノωノ)THE REAL





出来上がりです(*'▽')






かぶりつくと・・・・・・・

こうなります☆







今回は中身のムースも美味しく☆見た目も楽しくできました(´艸`*)テヘ

カプジクンモオオヨロコビ(´艸`*)




あっ☆そうそう

最近のカプジ君はリハビリセンターで脳のリハビリと新しいことが覚えられなくても
生活ができるように訓練をしています☆まぁ日々の出来事のメモをとるとか
なんですけど。これがなかなか・・・・本当に必要性を自分で感じないと
自分からしようという気が起きないみたいなんですよね~(*_*)

先日、家族向けの講習会に参加して専門の先生のお話をききましたが
前頭葉が障害されると、ひとつの事から想像して組み立てて動く
という高度な脳の動きがスムーズにできなくなるということでした☆

まさにその通りでカラーボックス組み立てるにしても
説明書を読むというか見る時点で難しいくてあきらめちゃうんですよね~(*_*)

↓でもこれなら昔からしているのでできます☆


ガンプラ☆でもどこまでしたか忘れちゃうので付箋で印をつけながらします(/・ω・)/
なので私がいて横から手出しをしないと一人ではまだ無理かな?



と思いながらちょっと一人でさせてみたら・・・
なんだかんだといいながらも組み立ててたので甘えてるだけなのかもしれません
('◇')ゞ
Posted at 2015/02/15 15:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日から俺は見てます🎵」
何シテル?   10/17 16:46
2012年2月 カプジ君が2代目カプチを購入した。 走行距離1万キロ(本当に)の車庫に保管され、 たまに乗って整備もきちんとされている奇跡の カプチと運命...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛用のバックとロールスロイスのキーケース♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:42:52
カプチで秋月へ♪デザートも(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 08:11:50
豚骨ラーメンの聖地「一蘭の森」に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 07:09:25

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年12月24日納車 流行りのe-powerに乗ってみたくて 買いました🎵
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2代目カプチ買いました。 よろしくね。 H24年12月2日 新生カプチになりました(^ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
H25年12月 手放しました(*_*) 快適な車でした☆
マツダ AZ-1 カプジ (マツダ AZ-1)
2013年12月15日 念願の M2 1015 購入!(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation