• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

矢岳炭鉱

矢岳炭鉱 今週も長崎へ

「アトリエ隼」さんのブログを拝見しまして、どうしても行きたくなりました。

佐世保市小佐々町へ
朝6時に家を出て、8時半に到着です。

すごいです!道路脇に普通に石炭積み込みのホッパーが残ってます!




違う形のものが2つ並んでます。




向かい側は漁協です。


南側に住宅があります。


北側にも住宅が残ってます。




石炭の流れは、山側の坑口から先ほどのホッパーのある海側へ運ばれていたのでしょう。


坑口を探して、北側に進みます。

これも当時の建物でしょうか?


石積みがあり、階段がありました。ここから坑口に行けるのか!
登ってみます!


シックナーがありました!


レンガも残ってますね~!


さらに登ると


ここにもシックナーが!
今でも水が流れてます。








しかし、道は行き止まりでしたので、引き返して別の場所から北側へ進みます。


目的地はありました!・・・が 先客が
4~5名のみなさんで、草刈をされていました。

車 一緒におかせてもらいます(^_^;)






運炭線の跡か?


草刈の方にお断りして中へ入らせていただきます。

測量をするために草を刈っているとのこと。
測量? もしかして、ここも太陽光パネルが設置されるのか???
あぶない あぶない 、今日来て良かったかも(@_@;)


草刈中で良かったかも、確認しやすいです(^_^;)






建物に近づくと、現在の持ち主の方でしょうか?
ご夫婦らしき方がいらっしゃいましたので、「写真を撮らせてください」と許可を得て撮影させていただきました。

「なんばするとね?」とおっしゃるので、「趣味なんですが、無くなる前に写真に残したいと思いまして」と言いました。

「めずらしいね~」と言われましたが、これこそ産業遺産で残しておきたいひとつでしょう!諸先輩方も訪れているすばらしいところです。

その建物の脇に・・・坑口がありました!






もうひとつ坑口が確認できました。


それにしても広大な土地です。

ここで大勢の人が働き、生活していたのでしょう。


















昔の石積みが残ってます。


さらに登っていくと
貯水槽が。沈殿槽ですかね?


中には鯉が泳いでました。
再利用でしょうか?




矢岳炭鉱を後にして、海へいってみます。
うわっ! 漁礁か?


たしかに大きな魚が!


炭鉱跡は、太陽光パネル多いですね~。
貴重な建物や坑口や街並みは、是非残してもらいたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/08 18:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今更反論?…
伯父貴さん

快楽
バーバンさん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁リ ...
株式会社シェアスタイルさん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なべデッセイ!です。東京での単身赴任から福岡へ戻ってきました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:40:56
51SEKさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 09:25:07
ヴェゼルハイブリッド4WD RU4 ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:50:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ヴェゼルから乗り換えました!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
人生初のハイブリッド!
ホンダ シビック ホンダ シビック
おしゃれな車でしたが、小回りきかなかったな〜
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
福岡から東京へ単身赴任中です。2回目の今回は愛車を持ってきましたので、色んなところへ出か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation