• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tαkezo+のブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

父の日

今日は父の日ということで、自分の親には黒糖焼酎れんと1.8㍑を、奥さんの親には高麗豆腐のざる豆腐(黒大豆)と汲み上げゆば3色セットを送りました。

両方とも自分でも買って味見したい商品ですね(笑)
Posted at 2007/06/17 23:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月07日 イイね!

2月に行った伊豆旅行

車上荒らしに遭った最低な日に出かけた2泊3日の伊豆一周の旅の写真をせっかく準備しておいたので、UPしてみようかと思います。

城ヶ崎公園
画像


河津桜
画像

画像


石廊崎
画像


堂ヶ島の遊覧船上から
画像

画像

画像


黄金崎
画像

画像


恋人岬
画像
画像
画像
画像
画像
画像
Posted at 2007/06/07 16:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月05日 イイね!

出産、子育て

出産、子育て先月の12日(土)に子供が生まれました。
2,908gの元気な女の子でした。

当初は助産院で出産する予定でした。しかし11日(金)の朝に破水した後1日様子を見ましたが陣痛が始まらないので、日曜になると病院が休みになってしまうこともあり結局助産院と提携していて定期健診に行っていた産婦人科の病院へ入院することになりました。

入院して血液の検査をした後すぐに分娩室の方へ入り、陣痛促進剤と産道を開く薬を点滴しました。しばらくすると陣痛が始まり、4時間位経過したところでいきみたくなったようで、看護婦さんにそれを伝えると分娩台がセットされました。その後は奥さんが『赤ちゃんも苦しいだろうから早く出してあげなきゃ』という強い思いもあって必死に頑張った結果、2時間位で無事出産出来ました。
恥骨に引っかかってなかなか出てこなかったので、サポートの看護婦さんがやったボディブロー2発が決め手でした(笑)

私は奥さんの横で立会いましたが、団扇であおいだり水を飲ませたりするぐらいしか出来ませんでしたね…(>_<)
でも生まれた瞬間こみ上げてくるものがあって、目頭が熱くなってしまいました(T-T)


出産後奥さんは1週間入院して、現在は実家の方で子育て奮闘中です。
母乳のため赤ちゃんのお腹が空く間隔が短いので、なかなか眠る時間が取れなくてイライラしてるみたいです。
今まで私は土日しか会いにいけなくて、なかなかお手伝い出来ませんでしたが、今週の土曜には帰ってくるのでしっかりやらねばと身が引き締まる思いです。

それにしても自分の子供がこんなに可愛いとは予想を遥かに超えてましたね。こんな風にずっと世話することが出来るのも3年位しかないだろうから楽しんでいこうと思います。
Posted at 2007/06/05 17:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2007年05月10日 イイね!

Yahoo!BBからSo-netへADSL乗り換え&価格変更作戦

自宅と実家の2回線分のADSL料金を払っているのだが(Yahoo!BB 8M IP電話付)、子供も生まれるしもう少し金額がなんとかならんかなーと思っていたところ、電車の中吊り広告で『So-netのADSL12M限定プランが\1,974』というのを目にして、これは乗り換えを検討せねばと思い立った。

乗り換えによるデメリットは、友達の家がほとんどYahoo!BBなのでBBフォンによる無料通話が出来なくなることだが、しょっちゅう電話するわけでもないので気にしないことにする。

そしてSo-netのADSLはどんなもんだろうと調べたところ、
・ADSLの方式の違いはない。但し仕様は、Yahoo!BBはアメリカの基準に準拠した仕様を輸入した物。ACCAは日本国内に準拠した仕様。

・12M限定プランはモデムがリサイクル品。不良品に当る可能性有り。

・基本料金\1,974+回線使用料\126の合計\2,100が月額料金。オプションでIP電話も付けられるがユニバーサルサービス料として\8プラス。

・価格.com限定キャンペーンで申し込めばお得なキャッシュバック有り。
http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_sonet_261501131000000000000012/

モデムだけ気になったが、価格やキャッシュバックの魅力の方が強いので、まずは自宅の乗り換えを進めることにした。

4/21の夜にSo-netの申し込みをネットで行ったのだが、これは失敗だった…よくよく調べると現在使っているADSLを解約しておかないと同時切り替え工事が出来ないらしい。
案の定、5/1にYahoo!BBが使用出来なくなってから、ACCAが回線工事をしてくれたのは5/9で8日間ネット無し生活を強いられた(>_<)

話を戻して、申し込みをしたからには解約手続きをお願いせねばと(繋がらないことで有名な)SoftBank BB インフォメーションセンターに4/22の10時に電話した。朝一だったのが良かったのか意外やあっさり繋がる…
解約の理由を聞かれたので「So-netの方が安いから」と答えたところ、オペレーターの人から驚くべき提案を受けた…
「8MタイプのIP電話無しプランでモデムの交換をして頂けば¥2,180の料金に変更できますがいかがでしょうか」

おいおいそんな料金プランあったのか!?

一瞬悩むも、申し込みしちゃったし一度決めたことなのでお断りした。
最後に「モデムは宅急便の元払いで送り返して下さい」と告げられ、電話を終わらせた。

思いがけない提案をされて、冷静になって考えて名案が浮かんだ。
実家をこのプランに変更すれば、料金が安くなって、@ybb.ne.jpのドメインのメアドがそのまま使えるじゃないかと。

再度インフォメーションセンターに電話して(今度は30分待たされた…orz)\2,180プランを提案されたから実家の回線をやってくれとお願いした。
裏料金プランのせいかオペレーターが上司に確認するために待たされたが、問題なく変更を了承してくれた。モデムの交換も無料で、新しいのが届いた際に今まで使っていたものを配達員に渡せばOKとのこと。

実家の新しいモデムは電話してから4日後に届いて、問題なく繋がっている。

最後に昨日自宅のSo-netのADSLが無事繋がり、無線LANの設定もYahoo!BBと同じだったので簡単に出来た。
自宅は電話の線路条件が線路距離長2290m、伝送損失35dbなのだが、8Mプランから12Mプランにして回線速度は下りでだいたい4Mから5Mになった。
料金も 実家:\3,142→\2,180(差額¥962)、自宅:\3,289→\2,108(差額\1,181) で合計\2,143のお得となった。
Posted at 2007/05/10 17:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2007年03月30日 イイね!

Mr.Children HOME

Mr.Children Home Mr.Children
HOME(初回限定盤 DVD付)
トイズファクトリー
(2007/03/14)

この作品の詳細を見る

ミスチルはアトミックハート以来CDをずっと買い続けているアーティストです。

今回発売されたアルバムは「HOME」というだけあって全体的に落ち着いた心地良い音楽のように思います。特に3曲目の「彩り」がこのアルバム名を思い起こさせます…

全ての曲を気に入っているのですが、あえてベストを選ぶとすると5曲目の「Another Story」です。歌詞といいサビの曲といいグッと来るものがありますね。

「しるし」はシングル出た時から聴いてますが、歌詞の中の『ダーリン』は一体誰を指しているのですかね…
子供なのか彼女なのか…それとも両方かなぁ
Posted at 2007/03/30 13:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

インプレッサスポーツ(GT7)からZR-V(ZR5)に乗り換えました。 皆さんのパーツ、整備の情報を元に色々やっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム(撥水用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:29:26
[ホンダ ZR-V]oricarmes ZR−V専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:50:06
アイスト機能を自動キャンセルしたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 20:34:45

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年5月に登録しただけの走行6kmの新古車を購入。 年間の走行距離が少ないので、H ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走りの良さと安全装備品質の高さに魅力を感じて購入しました。 軽自動車からの乗り換えなので ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻が毎日子供の幼稚園通学に利用するので、税金が安くて使い勝手の良いこの車にしました。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラス スポーツX 2WDのフロアシフトです。ROARのエアロを付けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation