• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tαkezo+のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

パネル交換

パネル交換荒らしに遭って、エアコン周りやサイドパネルに細かい傷を付けられたのですが、とりあえず操作には支障がなかったのでそのまま使っていました。

先日某オクでZ25Aコルトのパネル一式が安く出ていたので、ゲットして心機一転交換することにしました(=´∀`=)

Z25A用のはハザードがブルーだったので交換。エアコンのスイッチの表示部分もマニュアル用だったので今までのオート用をひっぺがして付け替えました。
電圧/温度表示計をセットしていたところがドリンクホルダーになってしまったので、灰皿の上に移動させました。
Posted at 2007/03/17 20:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

車上荒らし…(T_T)

先週自分の駐車場で車上荒らしに遭ってしまいました…
助手席の窓となぜかバイザーが割られ、ナビを取ろうとしたのでしょう、パネル周りがめちゃめちゃにされてました。
画像

画像

画像

画像

その日旅行へ行くので、朝早くに車へ行ったらこのざまでした。
すぐに警察を呼んで、保険屋に電話して代車の手配をしたりしましたが、出発出来たのは結局お昼ごろでした。
しかも保険は車対車限定の車輌保険しか入ってないので、修理代は自腹(泣)

みなさんも最近ホント物騒なので気をつけてください。
Posted at 2007/03/03 22:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY CAR | 日記
2007年02月15日 イイね!

くたばれJT

タバコを吸わない神奈川県民の私としてはありがたい条例について賛否を問うインターネット・アンケートに、JTが社員を動員して反対の票を入れさせていることが発覚した。

JTが「禁煙反対」の組織票、ネットアンケに社員動員

 神奈川県が、公共の場所を全面禁煙にする全国初となる条例の制定について賛否を問うインターネット・アンケートで、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が社員を動員し反対の“投票”をさせていたことが14日、わかった。

 先月26日の締め切り直前に、反対が賛成を逆転。県はネットを使わずアンケートをやり直す。

 JTは「社員に回答の協力を依頼した」と動員を認め、「条例が成立すれば、ほかの自治体に波及する恐れがあった」としている。

 アンケートは昨年12月27日~1月26日、県のホームページ上で実施。受動喫煙防止に関する設問の中で、「条例で公共の場所の喫煙を規制すること」について、「賛成」「反対」を聞いた。1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前になって逆転した。回答は4047人から寄せられた。

 JT本社は1月、神奈川県を担当する横浜支店(横浜市西区)などにアンケートへの協力を複数回にわたり依頼、支店から社員全員に伝えたという。社員が、それぞれ担当するたばこ販売店にも回答を依頼していたとの情報もあり、JTは「調査する」としている。

 アンケートは誰でも参加でき、ネット上でアドレスを登録すれば1度回答できる方式だった。松沢成文知事は「システムの改良が必要だ」と話している。
(2007年2月15日3時4分 読売新聞)


CMでは環境に配慮してるだの、ポイ捨てしないよう携帯灰皿持つようにだの流してるくせに、実際はこの体たらくですね。本音は売り上げさえあれば人の健康なんてどうでもいいと思ってるんじゃないのかな?

タバコを全否定はしないけど、煙に害があるのは分かっているし、あのニオイが嫌いな人もいるのだから、喫煙者は好き勝手な場所で吸わずに決まった場所で吸って、吸わない人に嫌な思いをさせないよう配慮するのが大人のマナーじゃないかと思うんですけどね…
ていうかJTの社員はこういうことを公共の場所に行って啓蒙しろ~!!
Posted at 2007/02/15 09:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月14日 イイね!

久しぶりのボード

久しぶりのボード2/10(土)にグランディ羽鳥湖スキーリゾートへ行ってきた。

スキー場へ向かう途中霧や雨がすごくて心配したけど、到着してみるとさっきまでの天候が嘘のように晴れていた…(゜。゜)

ICからスキー場まで全く雪がなくて、ノーマルでも大丈夫だと思えるほど…。まさに暖冬┐(´~`;)┌

土曜日にもかかわらずほとんどリフト待ちナシ。
羽鳥湖で一番心配される風も無く、午前中は雪質もそれなりでいい感じに滑れた。

ところが、午後に入ると気温が上昇して雪が融けてきた為板が滑りにくくなってしまい、14時過ぎにあえなく撤収となりました(T_T)
Posted at 2007/02/14 23:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月30日 イイね!

だるま市

自宅のそばで毎年1月28日にダルマ市が行われます。
今年は日曜ということもあってかなりの混み具合です。
画像

画像

本堂の脇で古いダルマや御守りを回収しているので、そこへ昨年のものを渡した後、本堂でお参りをして、新しい護符やダルマを買いました。

周りの道路には色々な屋台が大量に並んでいるのですが、人の数が物凄いので、身重の妻がいることもあって何も買わず退散してきました。
Posted at 2007/01/31 00:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

インプレッサスポーツ(GT7)からZR-V(ZR5)に乗り換えました。 皆さんのパーツ、整備の情報を元に色々やっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム(撥水用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:29:26
[ホンダ ZR-V]oricarmes ZR−V専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:50:06
アイスト機能を自動キャンセルしたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 20:34:45

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年5月に登録しただけの走行6kmの新古車を購入。 年間の走行距離が少ないので、H ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走りの良さと安全装備品質の高さに魅力を感じて購入しました。 軽自動車からの乗り換えなので ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻が毎日子供の幼稚園通学に利用するので、税金が安くて使い勝手の良いこの車にしました。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラス スポーツX 2WDのフロアシフトです。ROARのエアロを付けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation