• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBOTAのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

無事到達!

さて、

うちの206RCですが、購入して来年一月末でちょうど4年目を迎えますが

本日無事に









10万キロを迎えれました♪


現段階で、二回目のタイベル交換、マウント交換、クラッチ廻りの総取替、イグニッションコイル交換とまぁ特病みたいな部分は大方交換されてるので暫くは安心して走れますね。

足回りでガタが出始めてるので車検時にリフレッシュをしようか検討してます。。

とりあえずは、車検前に純正ショックに戻して車高調を新調するか直すか・・・



話は変わり日曜は栃木県で開催されるフォーカルミーティング関東に参加してきます。




オーディオとしては初のイベント参加なのですが

昨年の160台を超して、現段階で220台を越える車がエントリーされてるとの事でかなり大きなイベントとなるようです。


ちなみに、当日は体調的にもたないので前日から泊り込みでの参戦です。
Posted at 2012/11/10 00:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月28日 イイね!

FBM2012 行って来ました~



今年も長野県車山高原で開催されたフランス車のお祭りフレンチブルーミーティングに参加して来ました!


年に二日間のみ開催されるこのイベントには、全国各地からフランス車が集結するイベントです。

で、

今年はRC乗りの方々と前泊からの参加となり土曜は仕事後に宿泊先へ向いました。

出発前に、洗車と念の為空気圧チェック。

空気圧が結構減ってたのでこのまま高速走行しなくて良かったです(--;


さて、
無事に着いたと思ったら料金表示が出てるのにゲートが開かず、早速長野入りお断り宣言w



危うく後ろに居た観光バスに追突される所でした(汗

宿泊予定先に着いたのは日付が変わる間際。

流石に殆ど撃沈され連絡が 取れず、まさかの遭難orz

野宿を覚悟してた頃mixiにてメッセがあり無事に救助されましたw


翌朝は、雨。

冷え込みがきつく厚着しても寒かったですw

当日組の方々と合流しゆっくりと会場へ。




青3台、赤1台、白1台、銀2台、黒1台と前回の幕張に続き今回も全色揃いました!

入り口入って直ぐの所の駐車場だったのでかなりの確立で見られてたかなと。


会場内を散策し、お会い出来たみん友さんにご挨拶!




迷った挙句、プレスである物を作って貰いました。



これは、フォーカルミーティングにて装着していく予定です♪


15時過ぎに遅めのお昼を食べその後完全解散となりました。


参加された皆様お疲れ様でした~♪
Posted at 2012/10/29 00:53:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月16日 イイね!

東北痛フェスに参加してきました!

本日、SUGOサーキットにて行われた東北痛フェスに参加してきました。


イベント自体は何度か足を運んでいましたが、

自らの出場は今回が初めてとなり、痛車を始めて初のイベントデビュー戦でした!


そして、自身初となるフルカラーの挑戦により出来上がったのがこちらです!




リア





右サイド





左サイド





ボンネット




ボンネット、ルーフは3Mのシートでラッピング。

かのんちゃんはインクジェットでの車専用シートを使用。

サイド等のデカールはカッティングによるものでオーディオと同時にオートサロンエグゼさんに製作をお願いしました。


会場内では多くの方々から撮影して頂きありがとうございました。


今年の痛車イベントの参加は最後になるので来年度に向けて2013年プロジェクトを始動したいと思います!

Posted at 2012/09/17 00:25:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月08日 イイね!

インストール作業完了♪

インストール作業完了♪本日無事にオーディオインストールが完了し晴れて全スピーカーから音が出る状態になりました♪


システム的には、フロントスピーカーの交換をしミッドはアウター化。

ツイーターは、ミラー裏の三角パネルにインストール。

それに伴うスピーカーケーブルの総入替え。


今回新規設置のサブウーハー。それを駆動する為のアンプを一枚追加となり

フルフォーカルシステムとなりました。


パワーアップに伴い、バッテリーを容量アップ!

そして、エナジーボックス二個目を追加導入!!


内装も若干手を加え、ラゲッジはとりあえずタイヤが積めなくなりました(笑)

工具自体は、裏側へ収めるスペースを残してもらったのでそこへ置いてあります。


パーツレビューはアップしましたが、装着写真は後日撮り直したいと思ってます。





で、



調整を施し納車・・・というのが通常の流れですが、今回は一味違います(o^-')b


なんと、外装のドレスアップも同時に進行中だったりします♪


現時点でそれに伴いルーフモールや、ウォッシャーノズル、アンテナベースなど樹脂劣化による変色があった為新品部品に交換しました。


と、言う事でまだまだ続!入院中が続きます!!



とりあえず、週末までには間に合いそう?なので完成後またアップしますのでお楽しみに~♪


ちなみに、知ってる方はご内密に~(^^)ノシ
Posted at 2012/09/08 23:59:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年06月15日 イイね!

今週末は!

今週末は!さてさて、

今週末は以前告知を出したオートサロンエグゼさんでイベントが開催されます!


デモカーのウィングロードは、

えっ!?そんなに鳴るの!?

とかぁ~

えっ!?そんな所でも鳴っちゃうの!?

からの~


最先端を行く、アナログでは成せないデ・ジ・タ・ル!


な、音が聴けちゃうみたいです!

ただし、予約無しでは視聴出来ない車ですので飛び入りでの視聴は厳禁ですよ(注

同時に、オーディオセミナーも着々と準備が進んでるみたいですので興味のある方はこちらも完全予約制となってるのでまだの方は急いでこちらから→お問い合わせを!


そして、次週24日はワゴニストミーティング!

こちらの、締め切りも今週末の17日までとなってるのでまだ申し込んで無い方は是非ともお問合せを!

ちなみに、どうしても当日じゃないと行けないって方は
FAXでの受付も可能との事ですのでお急ぎ下さいませ~
Posted at 2012/06/15 00:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「カリーナオフに向けて着々と準備中」
何シテル?   04/12 23:30
神のみぞ知るセカイの中川かのんちゃんの痛車にしてました元プジョー乗りです。 現在同車種二台目となるカリーナGTを再導入しました。 現状のコンディショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
H13年3月登録車 ワンオーナー、禁煙車、リアワイパーと希望通り 愛知県のトヨタより ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
H16年式 94695キロ 始めてヤフオクで車を購入。 山形県まで引き取りに行ってきま ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
メルカリで購入。 車検残ありのでドラシャ破損による自走不可だったのでレッカーで奈良県まで ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
銀ミラからの入替えです。 ボディの艶が上面部が無いので磨きだけでとりあえずは綺麗に出来た ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation