• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBOTAのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

2月6日は

2月6日は昨日から出張で大阪まで行き本日帰って来ました~


さて、ネタも無く新年から1ヶ月が過ぎましたが


今日は206な日ってのを忘れてましたw


はい、それだけですwww




そして、タイムリミットまで後3日。。。。
Posted at 2013/02/06 23:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り関連 | 日記
2013年01月20日 イイね!

ついに買い替えました!

ついに買い替えました!と、言ってもパソコンの方ですがねw


ここ最近色々と動作不安定になりつつあったNECのデスクトップがいよいよ再セットアップだけではおっつかないかな~と思いLAN設備を改め入れ替えてみる事にしました。

まず、LANは今まで無線で飛ばしてましたが

時たま途切れたり回線速度が安定しなかったりしたので

電気の差込口にLAN専用の差込口をつけて一階から二階の自室まで天井と壁内に有線で配線をしてみました。

結果として、今まで30出れば良い方だったのですが(ちなみに平均10そこそこ・・・)
色々測定してみた所、最高で300M近く最低でも60~80は出てるのでHD画質の動画もサクサクダウンロード出来ちゃいます♪



肝心の本体は、
ウィンドウズ7 64bit
インテルCORE i7 3770K
1TB HDD
8GB
120GB SSD
GeForce GTX 650Ti 1GB

27インチディスプレイをマルチ


とまぁ、こんな感じになってます。
追加でカードリーダーを入れてます。

後々、DVDマルチからBDへと16GBへ容量アップと無線キーボードとマウスと少し良いタイプのスピーカーが欲しい所です。


それもそうですが、ディスプレイ配置ももう少しなんとかしたいですね。。。
Posted at 2013/01/20 18:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月02日 イイね!

年末年始!!



新年明けましておめでとうございます。


今年も引き続き宜しくお願い致します!







とりあえず年末から~

今回コミケは二日目からの参加~

2時位に出て7時前に到着。偶然にも蒼桜さんとお会いし暫し雑談してました。





毎回塩まみれになってるので今回は高坂SAでコイン洗車機があるという情報を仕入れたので利用してみました。


初日はお昼過ぎから活動し企業だけ回りました。



なのは  完売!!








安定のシャフトwww


特に欲しいのが無かったので無料配布品を貰って離脱。

SYNERGYさんと共に千葉県へ

あらんさんと合流しカウベルへ

先に現地入りしてたてっちゃんさんと挨拶してるとkossmozzさん到着



バーグを頂き






みんなで焼きプリンを頂きました。

しかも目の前でバーナーで焼く実演付です!





表面がパリッとして美味しかったですよ♪




てっちゃんさんとお別れして3台で立体駐車場に移動してあらんさんの機種変された愛車をじっくり見させていただき解散。







三日目は薄い本を去年以上に購入してました。




三日目は晴れに恵まれ


いつもの秋葉原へ



アニメイト、ゲーマーズではイベントが開催されてました。






SYNERGYさんと蒼桜さんとお別れして夕食はすた丼へ




帰宅間際に店舗前で写真撮って高速へ

途中パトカーに怒られw




新潟県に入ると除雪車が~




越後川口でスタックして抜けるのに四苦八苦した位降ってましたwww

ここで年越しを向え無事帰宅~






とりあえず元旦は寝正月初詣は明日に行ければと。


月末には早速イベントがあります。



車検ですね~

今年は遠出が多くなりそうな年になりそうなので足回りのリフレッシュがメインになりそうです。



C83冬コミケは

2日目が17万人

3日目が21万人

3日間で55万人が来場したとの事


ちなみに、夏コミケは8月10~12日だそうだ!

Posted at 2013/01/02 00:05:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月28日 イイね!

今年も色々とお世話になりました!

今年も色々とお世話になりました!雪道走った位じゃぁ剥がれませんよねwww





ってな訳で、撥水剤が無くなってしまったので買って来ました。

危うくショーケースの最後の一つを買い逃す所でしたw



仕事は後2日で終わり、その後は準備次第北陸~関越経由でお台場へ向います。


今回はコミケ二日間参加出来るので楽しみ二倍です(笑)



とりあえず、コミケ二日目の夜は千葉県のカウベルで夕食会に行ってきます。


既に数名お集まりいただいてますので当日参加されます方々宜しくお願い致します


二日目夜はそのままどこかで車中泊ですzzz

三日目の活動後はいつもの秋葉原巡回で今年の締めを迎える形ですね。



そんな事で早いですが、




今年も色々とお世話になりました。

来年度も継続して宜しくお願い致します!!
Posted at 2012/12/28 00:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月14日 イイね!

エグゼメンバーで行くフォーカルサウンドミーティングツアー

この日曜ですが茨城県宇都宮で開催されたフォーカルミーティング関東に参加してきました。


昨年は155台の参加でしたが今年はなんと220台とかなりの台数になってました。


さて、
今回初参加となった訳ですが

そもそもフォーカルミーティングってなに?って方に

毎年4回各地で開催されるアルファオーディオさんによるオーディオイベントになります。


以下アルファオーディオさんイベント情報引用


内容は、エントリー車両の試聴、及び来場者の人気投票/ビンゴ大会
試聴はFOCAL CD No.8を使用します。









クラス分けは

1.プロクラス
2.ユートピア
3.K2パワー
4.パフォーマンス、インテグレーション(ポリグラス&アクセス)
5.アルファクラス
6.OPENクラス
7.P165V30,P165V15チャレンジ(ポリグラス&アクセスとのWエントリー)
8.165W-RCチャレンジ(ユートピアクラスとのWエントリー)
以上、計8クラス
※アルファクラスは弊社取扱ブランドのユニットが装着されていること。
※プロクラス・165W-RCチャレンジ・P165V30,P165V15チャレンジの
 3クラスはジャッジ方式。
※プロクラスは1販売店様につき3台までの申し込みとさせていただき先着
 20台までのエントリーとさせていただきます。
※パワーアンプのみの場合はFPSはK2POWERクラスSOLID,FPPはパフォーマンス、
 インテグレーションクラスになります。

参加条件は
FOCALのユニットを装着した車両
FOCALのユニット、弊社取扱ブランドのユニット、社外品カーオーディオを装着した車両

申し込みは、FOCAL取り扱い店舗のみでの申し込みとなってるので質の高いイベントとなってます。


で、
肝心の自分はと言いますと
8番の165-W-RCチャレンジでの参戦となるので審査員によるジャッジと、ユートピアクラスでの参加者、来場者による投票と二つの審査となりました。

EXEメンバーでは総勢10台でのエントリーとなりました。


さて、翌日が仕事と言うのもあり前泊からでの参加となりました。

お昼過ぎに出発し県内は雨でしたが、群馬に入ってからは天候も回復しご覧の天候。




夕方にはホテルに着き、300キロ越えを13.3キロと良い数字を出せました。

餃子を堪能し、夕食会場で宴会をし翌日へ。。。



翌朝コンビニで当日組と合流し現地へ





配置も完了しイベントが始まると各自視聴に回る方々で一杯でした。

当日は、ダッシュボードにエントリー用紙を置いてスペックとコメントが記載出来る様になっており、当日はお勧めの曲番と試聴音量の注意等記入しました。

コメント欄には、みっちり記入されてる方もいれば未記入の方も居て試聴時に音量の設定に困ったりしてました(汗



視聴してる方々をみてますと、目的を持ってこられてる方々も結構いましたね。


色々な方々が試聴されてるなかフォーカルの技術の方に試聴していただける事になりました。

試聴後も色々とアドバイスを頂き今後の音作りへのカードを頂けました♪


その後、ビンゴ大会も終わり表彰式へ。



結果は!?















なんと!?








































残念ながらお呼びは掛かりませんでしたが、参加賞を頂きました。

EXEメンバーで栗オデ号がK2クラスで3位に入賞されました!

栗オデさんおめでとうございます!!


流石に今回は、インストールしてから参戦するまでの時間が短かったと言う所ですね~(>_<;)


今後のエージング次第で次が見えて来そうです♪








その後、参加メンバーによる撮影会を!


その後帰路へ向った訳ですが、早速の事故渋滞orz

渋滞はエグゼメンバー唯一マニュアル車の自分には辛いですw

暗くなってから更に天候も悪くなりましたが、事故もトラブルも無くメンバー全員無事に帰宅となりました。


これで今年のイベント参加は終了となりますが、

来年に向けて冬季間中に煮詰めて行きます!


とりあえず、雪が降る前に車高調を外してノーマル脚に戻す予定です。


やはり、こういったイベントでは他での情報よりも現地での収穫の方が良い情報が得る事が出来ますね!

イベント参加で、自分のスキルアップや情報を得て行く意味では凄く有意義のあるイベントだったと思っております。

今後も、音を通じての交流を楽しんで行きたいと思った一日でした♪
Posted at 2012/11/14 00:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「カリーナオフに向けて着々と準備中」
何シテル?   04/12 23:30
神のみぞ知るセカイの中川かのんちゃんの痛車にしてました元プジョー乗りです。 現在同車種二台目となるカリーナGTを再導入しました。 現状のコンディショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
H13年3月登録車 ワンオーナー、禁煙車、リアワイパーと希望通り 愛知県のトヨタより ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
H16年式 94695キロ 始めてヤフオクで車を購入。 山形県まで引き取りに行ってきま ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
メルカリで購入。 車検残ありのでドラシャ破損による自走不可だったのでレッカーで奈良県まで ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
銀ミラからの入替えです。 ボディの艶が上面部が無いので磨きだけでとりあえずは綺麗に出来た ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation