• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@シュウのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

炊き込み御飯♪

炊き込み御飯♪ちょっと、画像が判りにくいかも

一応、松茸御飯です♪ヽ(´▽`)/

今回は、昆布で出汁を取り

醤油を少々、味見をしてから

お米をといで、分量の目安プラスα

汚れを拭いた、松茸を入れて

スイッチ ON !!

炊き上がりを待つだけのシンプル料理。




つい最近まで、松茸御飯を炊くとき

ゴボウ、ニンジン、鶏肉などを入れて炊いていました。

でも、それは『炊き込み御飯』であって

『松茸御飯』では、無いよ…

って、妹の旦那に言われた。(^_^;)

えっ、そうなの?

松茸が入っているのだから

『松茸御飯』でしょ!(^_^)/

でも、本当は………

松茸御飯は、松茸のみ なんですよね♪

どっちでも良いこと、なんですけど…

美味しく出来たので、OKって事で♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2012/10/18 14:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

バカンス 五日目 お買い物

バカンス   五日目   お買い物名古屋から下道で帰る途中に

ふっと、思い出しました。

冷蔵庫の中、空っぽって事を…(^_^;)

なんせ、1週間も外出する訳ですから

買い置きできないでしょ!



途中のスーパーで、

秋の味覚をゲットしました。

かなりのお買い得品?


これで炊き込み御飯を作ります♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2012/10/18 13:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

バカンス 四日目

バカンス   四日目奈良の針テラスで車中泊

そのまま、関西に別れをつげ

のんびりと帰路に…

名阪国道、奈良県側は 70キロ制限

三重県側は 60キロ制限

なぜ、なんでしょ?

以前は、全線60キロ制限だったのに!

まっ、どのクルマも制限超えで走っていましたが!



針テラスで、あの店の開店時間に合わせ

時間調整をして出発。

とくに渋滞もなく、順調に順調に到着。

まだ開店まで時間もあったので

都なりのコスモで、アクセラくんの給油。

ついでに、1310kmの汚れを落とす。

キレイに拭く上げ、ピカピカのアクセラくん!(^_^)/

時計を見て、ありゃ\(~ロ\)(/ロ~)/

まだ開店時間まで、30分以上あるぞ!

隣のホームセンターで時間を潰す。(^_^;)

アクセラに戻り、のんちゃんの飲料水を交換

あれ?

黒いシャツを着た人影が見えた!

ら~めん門蔵、もうすぐ開店時間♪(^_^)/

11時 2分に着席。

チャーシュー麺と餃子を注文!

サバ節が効いていて美味しいラーメン、

餃子、他店より小さいのにびっくり( ; ゜Д゜)

いやぁ~待ったかいありました。(^_^)/



その後は、お墓参りに行って

笹川の温泉でリフレッシュ♪ヽ(´▽`)/

下道で、名古屋方面に向かいます。



夕食は、圓家。

前回食べなかった、圓家の王道。

これを食べずして、圓家を語れない一品。らしい…

特製玉子のせニンニクチャーハン

ほのかに香るニンニクと甘辛の肉が、

とても美味しいチャーハンです♪ヽ(´▽`)/



食後は、再び帰路に…

途中のスーパーで買い物を済ませて

東へ東へと下道で東京へ向かいます。(^_^;)

今回は、予定より一日早くの帰宅。

4泊5日、1745kmを走りました?

意外と少ない距離。

当初は、2000km越えと思っていたので

一日分、短いのかな?



最後に、はじめましての方と絡めて

とても充実した、連休でした。

みなさんのハンドルネームが難しいので

割愛致します。(^_^ゞ
Posted at 2012/10/17 08:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

バカンス 三日目の朝食

バカンス   三日目の朝食はじめに…

僕は、甘党です♪ヽ(´▽`)/

朝から生クリーム OK です。

こんな朝食は、いかがですか?




とても美味しそうな、チョコレートケーキ。o(^o^)o

このチョコレートケーキは…

土曜日の夜に、MIOチチさんとこで買いました。

もちろん朝食用として(^_^ゞ



ところで、このチョコレートケーキ

いったい、何キロカロリーあるのでしょ?

一応、ダイエット中なので

その辺りが、とても気になります。(^_^ゞ
Posted at 2012/10/16 15:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

バカンス 三日目 再び姫路へ

バカンス   三日目  再び姫路へ14日の日曜日…

きのう近くまで行ったのに、

時間切れで果たせなかった

『姫路城』

やっぱり、諦めきれなかったんで

リベンジ『姫路城』へと向かいました。

皆さんご存知の通り、ただいま『姫路城』は…

平成の大改修工事中です。

天守閣は、スッポリと改修用の足場に囲われています。

この改修工事を見に行ったんです。

工事前の勇壮な姿は、学生時代に見に行ったし

『姫路城』は、国宝であって

世界遺産ですから、写真やテレビで

目にする機会は、多いでしょ。(^_^)/

でも工事中は、かなりレアですから

このタイミングを諦めきれなかったんです。



拝観料 400円&入場料 200円を支払

改修工事を見学します。

建物 一階に、エレベーターが2機あり

一度に、12人を交互に効率良く

八階の展望台へと運びます。

展望台からは、天守閣の上屋根と

鯱ホコを見る事ができます。

七階へは、階段で下ります。

この高さは、ちょうど天守閣の高さに辺り

当時の建築技術のたかさを見ることができます。

七階からは、再びエレベーターに乗り

一階まで、いっきに降下します。(^_^;)

そう、改修工事を見れるのは

七階&八階のみなんです。

一階にも展示物はありましたけど…



今回、最大の目的地だった『姫路城』も見れたし

あとは、帰るだけ…(^_^;)

姫路へは、名神西宮から下道で向かいましたが

戻りは、第二神明→阪神高速→天王寺へと

天王寺は、通天閣見物です♪ヽ(´▽`)/



阪神高速、慣れない道路だし

東京の首都高速より

路線が複雑、ナビが頼りだったんで

景色を楽しむ余裕なんてありません。(^_^;)



通天閣周辺は、人、人、人…

日曜日の夕方ってことで、混雑してました。

コインパーキングも空いてない!(^_^;)

通天閣から離れた場所に駐車して

ブラブラ徒歩で向かいます。

実物の通天閣、本当に商店街の真ん中にあるんですね。

商店街も活気があって、大阪の下町を堪能。


通天閣からナビを使わず、ウロウロしてたら

なぜか、奈良方面に…(^_^;)

お腹も空いたし、

きのう『餃子の王将』のオススメ品を

教えてもらえたので『餃子の王将』を

探し探しひた走ります。


で、気が付いたら奈良市内に居ました。

日曜日の夕方、大きな店舗でしたけど

待ち時間ながかったですね。

家族連れが多い

ようやくカウンター席へ

確か、オススメは…

麻婆豆腐、豆腐アツアツで

と注文でしたよね♪(^_^)/

確かに、豆腐アツアツの麻婆豆腐が出てきたよ!

猫舌の僕は、食べるのが大変でした。(^_^ゞ

Posted at 2012/10/16 09:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たーぼぅさん、行く行く。(((o(*゚▽゚*)o)))」
何シテル?   02/15 19:20
はじめまして、シュウです。 最近で掛けていませんが、ふと気がつけば・・・ 88,888kmまであと少し。(^_^;) 今年こそは、岸和田のだん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年3月からマツダ・アクセラに乗っているシュウです。 クルマの知識は、ほとんどあ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation