• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@シュウのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

あと少しで、ゾロ目です

こんばんは〜

先週の金曜日に

キリ番をゲットしたと思ったら




あと少しで

ゾロ目のキリ番が近づいて来ました




そうか…

週末に、三重県に出かけましたからね〜

距離も延びます \(^o^)/

ゾロ目のキリ番をゲットできるよう

見逃さず慎重に走りたいと思います (*^_^*)

Posted at 2015/11/05 21:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

秋のBBQ in 四日市

昨日は、KAOC 恒例行事

秋のBBQに参加してきました。( ´ ▽ ` )ノ




撒きに火を点け

みんなで、燻されながら準備




肉を焼き、椎茸を焼き…ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

椎茸は、安定の神◯物産のモノらしい

火力が強いのか?

網焼きだと、真っ黒に焼けてしまうので

早くも鉄板にチェンジ ( ´ ▽ ` )ノ

こちらの方が、良い感じでした。



食材持込企画として選んだのは…

アレです。

炭火焼き…




秋の味覚 秋刀魚さま *\(^o^)/*

鉄板で焼くのは、初めててしたが

炭火鉄板焼き…秋刀魚


BBQ 参加メンバーにも

喜んで頂けたようで…良かった (*^_^*)



その後は、ピザを焼く人がイタリー




たつGさん、持込の縞ホッケ

ピザとのコラボ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ここだけ見ると…BBQ に見えないのが不思議です。





その後は、マッタリして…



BBQ 恒例…じゃんけん大会に

場所を変えて

クルマ並べて…




もう一つ\(^o^)/




じゃんけん大会




楽しい BBQ も お開きに〜 \(^o^)/

今回も、美味しく頂きました

企画立案頂いた方、お疲れ様でした

参加メンバーの皆さん

ありがとうございました

\(^o^)/









Posted at 2015/11/01 11:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

じゃんけん大会の品物

こんばんは〜

明日は、BBQですね〜*\(^o^)/*

まだ、東京に居ます。(間に合うのか?)

さて、毎度じゃんけん大会の為に

何にしようか迷っています。

いつもは、食材を持参していますが…

今回は思考を変えて、こちらを‼︎




その品物とは…

大分県別府市にある

別府保養ランドで販売している

石鹸を、持って行きます。( ´ ▽ ` )ノ

ネットで検索してもらうと判りますが

別府保養ランドは、泥湯で有名な温泉

その泥をベースに仕上げた品物

泡立ちは良くありませが…

その効能は、ビックリします。

石鹸に効能?

実は、皮膚症でお悩みの方には

良い品物かと思います

僕も愛用していますが

あせも

手湿疹

肌荒れ

ニキビ

あとの効能は、調べてください( ´ ▽ ` )ノ

天然の鉱物から作られた石鹸ですから

安心して使用できます




最近、妹が手荒れで悩んでいまして

皮膚科で抗生物質を処方され

改善しなかった手荒れが

3日間使ったらところ

他の人が見て

「良くなってきたね」

と言われたそうです。

そんな品物を持参します

興味があり方は

是非、じゃんけんに勝って

ゲットしてください \(^o^)/


Posted at 2015/10/30 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

今日は何の日、お26の日。

今日は、昼までゴロゴロして

ふと…

そうだ、温泉に行こう。\(^o^)/

おととい東京でも、木枯らし1号を観測

これからは温泉シーズン到来

近くにあったのは知ったけど

行ったことのない温泉にチャレンジ




ありふれたスーパー銭湯の入口(汗

住宅地にあるので仕方ないけど…

こちらも天然温泉という看板を発見

お風呂の王様 小金井店



ワクワクしながら入館 ( ´ ▽ ` )ノ

平日昼間の割に賑わいがあり

浴室も、温泉を楽しむ方が大勢いました

普段から混雑してる施設なんでしょうね〜

肝心の温泉ですが…

東京周辺でよくみられる

黒湯 ( 重曹泉 )

黒湯っていっても、真っ黒では無く

烏龍茶の色に近い感じ

露天風呂もあり、源泉掛け流しで心地良く

のんびり浸れました。*\(^o^)/*

自宅近くも黒湯温泉なんですけど…

塩分濃度が高いのかしょっぱい (^_^;)



でも、お風呂の王様 小金井店は

しょっぱいく無かった。

もちろん飲んだ訳ではありませんよ

そんな感じが、しただけです。(^_^;)

湯上がりには、お決まりのソフトクリーム




このソフトクリーム

ミルク味 って書いてありましたが

牛乳で、いんじゃないのかな?

って思いながら食べました。



そして、贅沢にも…おかわり\(^o^)/




逆光で判り難いのですが

巨峰ミックスを注文。

ほのかに巨峰?

を感じ、頂きました。*\(^o^)/*






話は変わって

もう今週末に迫りましたね〜*\(^o^)/*

KAOC恒例のBBQ ( ´ ▽ ` )ノ

初の三重県四日市市で開催

普段より、100km自宅近くで開催

天候も気になりますね〜

美味しい肉を食べる意気込みは

いつもの通り *\(^o^)/*

どんな食材を持ち込むか

未だ考え中です。( ´ ▽ ` )ノ

BBQでお会いする方

当日は、宜しくお願いします




Posted at 2015/10/26 19:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

山王温泉に行ってきた

先週の話ですが…

身内に不幸があり急遽…名古屋へ

普段ならアクセラで行く距離ですが

今回は、時間の制限があり新幹線で

さすが…新幹線、速い速い( ´ ▽ ` )ノ

アクセラで見ていた景色が

ドンドン飛んでいきます。




新幹線の車窓〜

浜名大橋が見えます。\(^o^)/

ココから僅か20分で…




名古屋〜名古屋です。

ココから東海道線でひと駅戻ります。

式場では、何十年振りに会う

親戚に挨拶して…



式も終わり、ロビーで従姉妹と歓談

15日に来た帰りに

熱田異音の近くにある

スーパー銭湯に寄ったら休みだった

なんて話しをしたら…

式場から近くにもありますよ?

えっ?

ホント?

もっと早く言ってよ…

私服に着替えて〜温泉へGO。

山王の交差点を曲がると

大きな看板が…(*^_^*)




山王温泉・喜多の湯 \(^o^)/

久しぶりの温泉、探せばあるんですね〜

名古屋市内にも〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

大きな無料駐車場もあり

建物も凝った作りになってました。

入浴料も手頃な価格。

式場から来たので、

バスタオル&フェイスタオルを購入

キョロキョロしながら館内へ

大浴場は、三階にありました。

内湯は、大きな炭酸泉と水風呂

白湯(水道水)が二つあり

屋外は、炭酸泉と温泉の二つ

寝湯、座湯(背中にお湯が当たり快適)

ごろ寝スペースもありました。

ひとだけ残念だったのは…

温泉です。

天然温泉ではなく、人工温泉だったこと。

それでも人工温泉、掛け流しだったので

まぁ〜良しとしましょう。\(^o^)/



湯上がりは、アレを食べなくては




やっぱり、ソフトクリームは

ハズせないですよね。\(^o^)/

その後は、式場へと戻りました。



実は、翌日…

帰りに新幹線に乗る前に

再び、山王温泉に入りました。

山王駅から近いし便利な温泉でした。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




Posted at 2015/10/01 18:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「たーぼぅさん、行く行く。(((o(*゚▽゚*)o)))」
何シテル?   02/15 19:20
はじめまして、シュウです。 最近で掛けていませんが、ふと気がつけば・・・ 88,888kmまであと少し。(^_^;) 今年こそは、岸和田のだん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年3月からマツダ・アクセラに乗っているシュウです。 クルマの知識は、ほとんどあ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation