• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@シュウのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

ガス…出ないんですけど?

先ほど、名古屋より帰宅しました

シュウです。

こんばんわ ( ´ ▽ ` )ノ

自宅に戻り、珈琲でも飲もうと

支度をしてガスコンロの

スイッチON ………

えっ?

アレ?

もう一度、スイッチON………

アレ?

出ない?

なんで? (^_^;)

ガスメーターを見て

原因判明しました。

ガスメーターのランプが点滅

これが点滅していると

ガスが供給されません。




でも、なんでなんでしょう?

そう、12日の早朝に発生した

地震が原因らしい

東北大震災の時も、ガスの供給がストップ

あの時 23区内は…

震度 5強 だった。(/ _ ; )

ても、土曜日は…

震度 4 だったハズ。

もしかして、もっと揺れたのかな?

僕は、藤枝にいたので

全く地震発生を知りませんでした。




自宅に帰って、部屋を確認しましたが

特に問題なし…

何だったんだろう。。。
Posted at 2015/09/16 20:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

バカンス 4日目

金沢市内のコインパーキングで目覚め

金沢港の鮮魚販売店へ

20店舗か入る施設なんですが

平日の火曜日、お客さんも疎ら

価格的には、安い印象を受けました。

買い物に来ているのは

地元の方ばかり…

期待していた 海鮮丼は…(/ _ ; )





気を取り直して、高山市経由で

とある温泉を目指して

東海北陸道を走っていると

名古屋の親戚からの着信

高速道だから途中で停める事が

できないので、飛騨清見で一旦高速を下り

大きな、チェーン着脱場で

折返し電話を…

あまり良い話では無かった。

出来たら名古屋へ寄ってとの事で

飛騨清見〜熱田区へ向かいました。



途中の「ひるがの高原SA」で甘味補給




濃厚な牛乳ソフトクリーム\(^o^)/

空きっ腹には良い甘さ






親戚宅に到着後…

叔母さん(僕の父親の姉さん)

のお見舞いに行きました

ほぼ10年ぶりに従兄弟と再会

名古屋には、従兄弟が3人います

女、女、男の姉弟です。

当然、女2人は嫁に行き

男…長男(後取り)は、

別の場所で世帯を持ち生活をしています

ところが最近の話なんですが

年老いた両親を誰が面倒みるか?

普通に考えれば、別の場所いる

長男が面倒を看るのが当たり前…

しかし、この長男と両親とも

反りが合わない…

長男さん、18歳の時に

両親とケンカして飛び出し

連絡は取っていた様ですが…

最近まで、顔すら出さなかったらしい

ちなみに、この長男さんと僕は同い年





病院を出て、近くにあった飯屋で

叔父さんから衝撃の一言

話の経緯は、よく分かりませんが…

こんな時に、誰も( 子供達のこと )

頼りにならない…(/ _ ; )



僕の家の場合、父親と僕と2人で

暮らしていたからだし

長男なんだから、当たり前と思っていました

でも、いざって時に…

いまの生活も有るし

即答出来ないのは、当然だと思いますが…

他の方は、どうなんでしょう?


そんな事を想わせられた

お見舞いでした。
Posted at 2015/09/16 12:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

バカンス3日目

今日は、完全な移動日です。

まるで、タレントみたいですね(爆

さて、某MD近くのスタンドで給油し

金沢を目指します。

京都市内〜湖西道路、快適な道ですね。

高速道路並みに走れて、

快適、快適…( ´ ▽ ` )ノ

単調すぎで眠くなりました。

そのあとは、8号線を金沢へ

朝食&昼食は、昨日買っていた

551の豚まん。\(^o^)/

ちょっと冷たくなってしまいましたが

美味しく頂きました。

東京にも551の売店が

出来れば良いのに。。。

帰りは、美味しい新米を探しながら

目に付く地元スーパーに寄り

御当地米をGET。

福井県産100% コシヒカリ

美味しい、お米と聞いていたので

食べてみたかった。( ´ ▽ ` )ノ




で、石川県に入って陽も傾き

慌てて、小松〜北陸道へ

この為にだけ高速道路を使いました。

それは…




日本海に沈む 夕日。

少し、雲が出ていますが

僕的には、満足のスナップ \(^o^)/







どれを見ても綺麗でした。



金沢市内で、スーパー銭湯を探して




普通の銭湯です。

温泉では、ありません。。。

湯冷めも早い早い

初体験の足裏マッサージを受けて

ソフトクリームを食べる頃には

汗も引いていました。

温泉じゃないから、冷めるのも早いんです

やっぱり温泉は、素晴らしい *\(^o^)/*

身をもって体験できました。



明日は、日本海で採れた

新鮮な海鮮丼を朝食に食べるべく

金沢港へ行きたいと思っています。









Posted at 2015/09/14 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

バカンス2日目

名神高速 桂川PAからスタート

大山崎から下道で箕面を目指します。

目的は、カフェ。

その店の手前に全国的に有名な

コメダ珈琲があり

場所をチェックすることができました。

ただ、カフェのオープンが昼どきで

かなり時間もあったので

初コメダに…

モーニング目当に。(^_^;)




これで 540円は、お値打ちですかね。

その後、大阪中心地に繰り出すため

駅近くの立体駐車場を探し回り

阪急 北千里駅に

アクセラの中で待つ

のんちゃんを残し…電車でGO。

阪急 梅田駅、さすがに大きい駅




遠くに停車している電車、見えますか?

アップにすると…




こんな感じです…(^_^;)

梅田駅でフッと思ったのが…

あす月曜日は、京都銘菓店が休み

( 前夜、某MDで聞いていたので )

そうだ、京都に行こう \(^o^)/

そのまま、阪急で向かいました。

河原町〜北大路BUSターミナルまで

市バスに乗ります。

ただ、バス停が見つかりません。(^_^;)

市バス、京都バス、京阪バスなど

色々なBUSが、網目の様に走っており

さすが観光地、次から次えとBUSは来ます。

ただ、系統が不明。(/ _ ; )

偶然、BUS停に親切な方が居て

北大路BUSターミナルに行きたい

と伝えると、BUS停の場所、205系統ね!

丁寧に説明してくださいました。(*^_^*)

途中、高島屋をウロウロし

205系統のBUSに乗込み

京都銘菓店に到着。

シャイなパテシエと歓談して

いつもの銘菓を購入しました。( ´ ▽ ` )ノ




シャイなパテシエさんが

送りましょうか?

言って頂きましたが…

陽気も良いので、ぶらぶらと散歩して

市内を歩き回りました。

学生以来の京都市内散策で

足がパンパンになったのは内緒です。

帰りは、京阪電車で梅田へ戻り

本場のお好み焼き店を探していると

みん友の方から連絡が…

「 カフェなう 貸切状態www 」

アレ?

カフェに行っているの?

アレ?

もしかして、待ってるの?





ココは、お好み焼き店を諦めて

北千里へ戻ります。




カフェ店がもう閉店時間と聞き

みん友のカズキさんにも悪いので

向かいの焼き肉店で

仕切直し ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ワンカルビPLUS という名前の店

駐車場はいっぱいですが

回転が早い早い ( ´ ▽ ` )ノ

それほど待たずに席へ案内され

待ってました、焼き肉。*\(^o^)/*

こんなモノやら



あんなモノまで…




食べ放題コースにしたんだから

元は取りましょうと頑張ってみましたが

そんなに食べれない…

デザート迄がコースと聞き




ミニパフェを注文。

なかなかグレードの高いパフェでした。

デザートを食べながら

この後は?

スーパー温泉に行って汗を流そう

尼崎のスーパー温泉へ向かいました。

街の中にあるのに

本物の温泉 \(^o^)/

翌日、仕事なのに

遅くまで、案内して頂きました。( ´ ▽ ` )ノ

その後は、スーパー温泉で解散して

尼崎〜吹田SAで車中泊。

まだ、バカンス2日目なのに

内容が濃すぎて

2日とは思えない充実感でした。


Posted at 2015/09/14 19:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

京都 弁慶ラーメン

先日、ケンミンショーでも放送してましたけど…

京都のラーメンは、奥が深い!!

って、あまり外食をしない人が

ブログに書いても、説得力がありませんけど…(^_^;)


某MD側にある弁慶ラーメン

ココのラーメンは、美味しいと思います。

僕は、美味しく感じます。( ´ ▽ ` )ノ

味には好みがあるので、舌の肥えた方々からは

他にも、美味しい処あるよ!!

って聞こえて来そうですが〜〜〜



今回は注文したのは

濃厚白湯ラーメン\(^o^)/

鶏の旨味がたっぷり入って

見た目より、アッサリしていて美味しい。

なんせ、京都にしかない店なんで

ここに来ないと食べれません。

あっ、写真をアップしますね。



写真は、濃厚白湯ラーメン肉増し( ´ ▽ ` )ノ



あと2日ほど、京都にいる予定なんで

食べに行くチャンスがあります。(*^_^*)
Posted at 2015/09/13 10:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「たーぼぅさん、行く行く。(((o(*゚▽゚*)o)))」
何シテル?   02/15 19:20
はじめまして、シュウです。 最近で掛けていませんが、ふと気がつけば・・・ 88,888kmまであと少し。(^_^;) 今年こそは、岸和田のだん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年3月からマツダ・アクセラに乗っているシュウです。 クルマの知識は、ほとんどあ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation