
土曜日の夜、何となく集まったエアポで
てつインプ~さんから土産物を頂き
零さんとてつインプさんとで
ショッピングセンター内で食事。
エアポのショッピングセンターって
食べるところ、たくさんあるんですね。
普段、駐車場にしか用がないから
あまり、館内をウロウロする事もないし。(^_^;)
で、今さらですみません。
丸亀製麺、初めて食べました。
ザル盛り肉汁うどん(並)
うどんの量が通常より多くて腹いっぱいに!
再び駐車場に戻ると、何台かアクセラが増えていました。
初めましての『ひろとはん、マイリーさん』あと
もう一人…
ごめんなさい、名前が名前が出てこない。(^_^;)
忙しいのに、ぷるとんさんも登場。
慣れたもので、シッカリ着込んでいます。
この時期は冷えますからね.その格好が正解です。
あと仕事終わりの、くれさんが用事があるのに
みんなが集まる駐車場へと
渡したい品物を渡せて良かったです♪ヽ(´▽`)/
そう言えば、くれさんのアクセラ
初回車検で、75000km確定だとか…
スゴイ距離ですよね、
まぁ、僕も似たり寄ったり
いま、63000kmで
4月車検ですから、
あと12000Kmで追い付きます。(^_^)/
ドングリの背比べってとこですが、何か?
駐車場の灯りが消える寸前に
ホーリーさん、龍さん、
初めましての やねっとさん
あと、お二人の名前が…名前が、出てこない!(^_^;)
ごめんなさい。
あまり話をする時間が無かったのもありますが
また、エアポで会うでしょうから
次回は、よく名前を伺います。
日曜日は、四日市で法事があるため
エアポから四日市方面へ移動。
長島PAで、車中泊。
大きな土産物がありましたが
シッカリシートを倒して
グッスリ眠れました。(^_^)/
日付が変わって、日曜日の6時すぎに起床。
朝風呂に入りたくなり
菰野の片岡温泉へ向かいます。
よぉちゃんロボさんの情報では
リニューアルオープンしたばかりとか
温泉好きとしては、入浴しない訳にもいかず
片岡温泉へ♪ヽ(´▽`)/
片岡温泉の駐車場へアクセラを止め
お風呂セットを用意していると
右側の道路沿いで、何やら撮影している人影が!
雨がパラパラしているのに
傘もささないで、ひたすら撮影している人影!
アレ?
あの人影…
もしかして?
あの歩き方?
アレ?
と思いながら駐車場をウロウロしてたら
発見しました。(^_^)/
赤黒ちゃん!
そう、アクセラの赤黒ちゃんです。(^_^)/
あの人影は、まさしく…
よぉちゃんロボさん、その人でした。
大きい声で呼んでも良かったのかな?
でも、ここはゼェスチャーを試みる。
よぉちゃんロボさんも初めは気がつかない様子。
でも、お互いに顔が見えた辺りで
ご挨拶。(^_^)/
お風呂に誘いましたが
入った直後とのことで
その場で失礼しました。(^_^)/
肝心の片岡温泉ですが
建物も新しいし、脱衣場&浴室もキレイ
前の施設と比べて、内湯が小さくなった。
露天風呂は、大小3ヶ所に増えていた。
偶然居合わせた、片岡温泉の宿泊者の話だと
男女、日によって浴室が入れ替わるらしい。
ちなみに宿泊は、二食付きで 6000円
予約は、ひとつき待ちとのこと。
館内は、休憩スペースもあり快適でした。(^_^)/
その後は、法事へ向かいました。
Posted at 2012/10/31 18:42:55 | |
トラックバック(0) | 日記