• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ratioのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

インプレッサのリコール情報(GD、GG系)

IMG_0002のコピーのコピー

リコールの案内が届いた…[続きを読む]
Posted at 2015/05/30 17:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

【速報】ドライブマン1080sα来たーーーっ!



ドライブマン1080sα(シンプルセット)の先行特価予約が開始された!
位置付け的には720s/1080sの後継機にあたるようだ。

トピックスはなんと言っても…[続きを読む]
Posted at 2015/02/24 19:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブマン720/1080 | 日記
2015年01月24日 イイね!

【ドライブマン1080GS】再起動する不具合



ドライブマン1080GSに再起動する不具合が報告されているようだ。

メーカー側ではSDカードを抜いて本体の電源が入れば正常で
SDカードがLOCKしているか、SDカードの不具合の可能性があり
また低温下で認識が不安定になった場合も
再起動するとアナウンスしているが…[記事全文]
Posted at 2015/01/24 19:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブマン720/1080 | 日記
2015年01月18日 イイね!

耳年齢をチェックしてみた



moraの「ハイレゾランクUP!キャンペーン」で
B賞:ハイレゾ1曲分(540円)のクーポンが当選したんで
(※ちなみにA賞はハイレゾアルバム1枚分:3,200円)



再挑戦だ!と「メルシールー」を購入。
(※前回は「ふわりのこと」を買って違いが分からなかった→[ハイレゾ音源を買ってみた])

早速、mp3とflacを用意して聴き比べてみると…

ほんの少しだけクリアさというか瑞々しさが増す感じが分かる!

ハロー、ハロー、ハロー、ハローのとこなんかが特に。

しかし違いはほんの少しだし、
曲によって分からない場合があるんじゃあんまり意味ないな~と考えてたとき

単に自分の耳が衰えているだけなのか!?

と思ったわけ。

そこで↓のサイトで耳年齢をチェックしてみた。


 耳年齢チェック:http://www.gnresound.jp/miminenreitop

 (※playボタンを押して再生までに少しタイムラグがあるんで注意)
 (※再生が終わってから次の音を再生しないと重複して再生されるんで注意)




ヘッドホンを装着していざチェック!

8,000Hz(みんな)

10,000Hz(60歳以下)

12,000Hz(50歳以下)

14,000Hz(49歳以下)

15,000Hz(39歳以下)

16,000Hz(30歳以下)

17,000Hz(24歳以下)

結果…



ゴゴゴゴ…ゴゴゴゴ…

 8,000Hz(みんな)
 10,000Hz(60歳以下)
 12,000Hz(50歳以下)×
 14,000Hz(49歳以下)×
 15,000Hz(39歳以下)×
 16,000Hz(30歳以下)
 17,000Hz(24歳以下)

12,000Hz~15,000Hzは聴こえないのに
16,000Hz~17,000Hzは聴こえるんだが…

結局俺の耳年齢は何歳なのさ!?

音響外傷も何か関係してるんかも知れんね。


↑こっちだと15,000Hzから後は聴こえなかった(※1080pで再生する必要あり)
Posted at 2015/01/18 21:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

あと10年は乗るで*


↑10年間の軌跡をまとめてみた[動画]

私のインプレッサも早10年。

DIYの楽しさを教えてくれたクルマで、本当にいろいろ弄った。
最近はメンテナンス中心だけど、あと10年は乗るで*

そんなこと考えてた矢先
エンジンルームから甘~いニオイが…




ボンネット開けてみるとクーラント噴いてた!

早速試練を課してくるとは…

とりあえず漏れてる箇所を特定して
もしラジエーター本体にクラック等があれば、

10周年、第一弾DIYは

「ラジエーター交換」

になりそう、笑


↓10周年記念サイト立ち上げました(まったりと更新予定)

Posted at 2014/12/05 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYやってます 自分で弄ることで いろいろ見えてくることも多く 失敗もするけど、それもまたいい経験 何より愛着が深まる Do I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

・ドライブマン720/1080ま… 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2011/01/15 19:28:11
 
・くるま相談室 
カテゴリ:車検整備
2009/01/19 22:11:41
 
・レイルモータースポーツ 
カテゴリ:パーツ関連
2009/01/19 22:07:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
軍資金(購入資金)を貯めている間にいろいろ目移りした。 【目移りした車種】 ――――― ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初のマイカー。 この頃はクルマにまったく興味がなくて とある場所に通いたいがためだけで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation