• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ratioのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

MARUGAME GROOVE



今年、初開催となった
「MARUGAME GROOVE」を偵察してきた(※参戦ではない)

「偵察」としたのはラインナップが偏り過ぎて好みじゃなく
来年以降に期待して下調べしたかったから。

とりあえず駐車場までは問題なかったんだけど(駐車場は2,200台で無料)
競艇場の入り方がさっぱり分からず
2~3人の警備員さんに聞いてやっとたどり着けた(入場無料)

10年ぶりくらいに競艇場に来たけどめちゃくちゃキレイになってた。
ちなみにその時は相田翔子(ex.WINK)だった、笑

客入りは「Ms.OOJA」前だったからまばらで50~60人くらい。
恐らく「SEAMO」、「ONE☆DRAFT」くらいには大勢押し寄せるんじゃないかと。

ステージは100~200人キャパのライブハウスくらいの大きさで(↑動画で見れる)
アーティストとの距離も近いのでよい(ファンには嬉しいハズ)

ただ「無料」ってことの弊害もあって
ライブハウスや夏フェスに参戦してる人達とは違い(全員とは言わないが)
やっぱりマナーが悪い輩が多い。

――――――――――――――――――――――――――――――
■まとめ
 2014年09月13日()快晴
 場所:まるがめ競艇場内の海上ステージ

 入場:無料
 駐車場:無料(2,200台)

 開場:PM14:00~
 開演:PM15:00~
 閉演:PM20:00過ぎ?

■出演アーティスト(&タイムテーブル)
 PM15:00~:LEO
 PM15:45~:Ms.OOJA
 PM16:35~:SOFFet
 PM17:20~:mihiro~マイロ~
 PM18:00~:DJタイム
 PM18:40~:SEAMO
 PM19:25~:ONE☆DRAFT
――――――――――――――――――――――――――――――
Posted at 2014/09/13 20:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

【UNISON SQUARE GARDEN】天国と地獄



今まで「UNISON SQUARE GARDEN」はあんまり好きじゃなかったんだけど
モンバスで聴いた「天国と地獄」が完全にツボった!

そんな訳で、この曲だけのために
最新アルバム「Catcher In The Spy」を借りてきた(※まだ買うほど好きじゃない)

後は、一通り聴いてみて
1曲目の「サイレンインザスパイ」はライブ向けで良さそうな感じ。



 01:サイレンインザスパイ
 02:シューゲイザースピーカー
 03:桜のあと (all quartets lead to the_)
 04:蒙昧termination
 05:君が大人になってしまう前に
 06:メカトル時空探検隊
 07:流れ星を撃ち落せ
 08:何かが変わりそう
 09:harmonized finale
 10:天国と地獄
 11:instant EGOIST
 12:黄昏インザスパイ

Posted at 2014/09/13 19:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

【ねごと】黄昏のラプソディ



本日、SOL(SCHOOL OF LOCK!)にて
ねごとの両A面シングル「アンモナイト!/黄昏のラプソディ」から
「黄昏のラプソディ」が宇宙初O.Aされた。




「アンモナイト!」の方はモンバスで聴いて、↑トレイラーも見たけど
正直、何か違うなと思っていた(フルで聴いたらまた印象が変わると思うけど)
だから両A面扱いのもう一方「黄昏のラプソディ」もあんまり期待してなかった。

しかし!「黄昏のラプソディ」を聴いて
「アンモナイト!」で感じた「何か違うな」の意味が理解できた気がした。
今までの「ねごと」とは明らかに路線そのものが違う。
オルタナ系と言われた...


...能書きは置いといて、
単純に

ライブで聴きたい!

そう思わされた。

特に2分終わりからの間奏が聴かせる!

この曲は佑(ベース&コーラス)に注目して聴こう*
ライブでの位置取りは左寄りだな、笑

Posted at 2014/09/10 23:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

【四星球】「もはやCDではない」レコ発ツアーに…ねごと



四星球の4thアルバム「もはやCDではない」の
情報が本日一気に解禁となった。

まず↑は「LAUGH LAUGH LAUGH」のPVが公開(LAUGH…声を出して笑う)

続いてCD購入特典が決定!

 ◾︎TOWER RECORD:「夏の思い出DVD」
 ◾︎DUKE SHOP:「全日本ライブ大賞表彰状」
 ◾︎DISC STATION AWA:「お楽しみクイズ」
 ◾︎ビレッジヴァンガード:「しおり」

※詳細はコチラを確認してください。

タワレコの「夏の思い出DVD」が気になり過ぎる!


01:前作で全部出しきった
02:妖怪泣き笑い
03:モリス教授の世界一のLOVE SONG
04:LAUGH LAUGH LAUGH
05:ノーフューちゃん
06:全日本ライブ大賞
07:チャンネルはあのままで
08:ベロベロバー
09:親孝行 or DIE
10:バースデイソング
11:幸せならCLAP YOUR HANDS(より名曲ver)
12:思い出クイズ
13:思い出クイズショー
14:ゴーストライターありがとさん
15:桃源郷 【マイナストラック】


最後に、四星球4thフルアルバム「もはやCDではない」レコ発ツアー 『もはや…』の
ゲストの追加発表があり、club GRINDHOUSE(徳島)に…

ねごと!!!

四星球×ねごとはやばいわ~

 2014/11/13:SAKANAMON×ねごと高松DIME(香川)
 2014/11/14:四星球×ねごとclub GRINDHOUSE(徳島)
 2014/11/15:キュウソネコカミ×ねごと岡山IMAGE(岡山)


何これ、近県3県でねごとの対バンゲスト3連荘って
嬉しい半面、悩みどころ多すぎ…

高松DIMEは近いから行きやすいし…
club GRINDHOUSEは我らが四星球だし…
岡山IMAGEは一度行ってみたいし…

どうするオレ、笑

追記:キュウソ(岡山)e+2次プレオーダー落選…orz
追々記:SAKANAMON(高松)e+1次プレオーダー当選
四星球(徳島)e+1次プレオーダー当選




■追々々記

「もはやCDではない」レコ発ツアー 『もはや…』@club GRINDHOUSE
Posted at 2014/09/04 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

【OKAMOTO'S】コラボしたい女性アーティストに…ねごと



OKAMOTO'SがBS朝日の「J-POPランキング(2014/08/24)」に出演し
結成秘話から当時聴いてたルーツ音楽に続き
デビュー5周年を記念して発売された
5.5thコラボ・アルバム「VXV(ファイブバイファイブ)」について語った。


01:Wanna?(RIP SLYME)
02:Heart On Fire(東京スカパラダイスオーケストラ)
03:Never Mind(ROY[THE BAWDIES])
04:答えはMaybe(奥田民生)
05:Family Song(黒猫チェルシー)


そしてMCのネルソン・バビンコイが
「まだまだコラボしたいアーティストはいるんですか?」と問いかけると
レイジが「今回は男ばっかりだったから、逆に女ばっかりのやつもいいな」と返し
言うだけはアレですから、と

 ・椎名林檎(ショウ)
 ・YUKI(レイジ)
 ・木村カエラ(レイジ)
 ・Chara(レイジ)

と豪華メンツの名を挙げたあとに

 レイジ「あと、ねごと
 ショウ「あ、同世代ね」
 レイジ「そ、枠で」
 コウキ「バランスいい」

なやり取りがあった。

これはちょっと現実味がある話で
ぜひ実現して欲しい!

余談:
 モンバス2014でOKAMOTO'Sのライブに初参戦したけど
 めちゃくちゃ楽しかった!
Posted at 2014/09/03 19:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYやってます 自分で弄ることで いろいろ見えてくることも多く 失敗もするけど、それもまたいい経験 何より愛着が深まる Do I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

・ドライブマン720/1080ま… 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2011/01/15 19:28:11
 
・くるま相談室 
カテゴリ:車検整備
2009/01/19 22:11:41
 
・レイルモータースポーツ 
カテゴリ:パーツ関連
2009/01/19 22:07:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
軍資金(購入資金)を貯めている間にいろいろ目移りした。 【目移りした車種】 ――――― ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初のマイカー。 この頃はクルマにまったく興味がなくて とある場所に通いたいがためだけで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation