• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ratioのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

【ねごと】"Z"OOM



ねごと”の最新ミニアルバム"Z"OOM(2014/03/12 out!)

今回も”初回生産限定盤”と”通常盤”の2種類があり
”初回生産限定盤”には"Z"OOM製作の裏側に密着した
”Recording diary & The making of photo shoots”のDVDが付いてくる。

spark of FLOWER(完全生産限定盤)フラゲ”でもちょびっと触れたけど
舞台裏(オフショット)が見れるのは
MV(ミュージックビデオ)以上に楽曲への思い入れが深まるし
”ねごと”自身を知ってもらういい機会にもなると思う。

また今回はメンバー4人全員が作詞しているということで
歌詞カードを見ずに誰がどの曲を作詞したのか当ててみるのも一興かも。
(※今までは”幸子”か”ねごと連名”が多かった、他ではNO:瑞希&佑、夕日:幸子&瑞希とか)

それと”地方組”には縁が薄い(遠いからなかなか行けない)
「お口ポカーン!!“Z”OOM in Z day(@EX THEATER ROPPONGI)」の
チケット最速先行抽選受付シリアルナンバーが封入される。
(↑本音を言えば”全国ツアー”のチケット最速先行抽選受付シリアルナンバーにして欲しかった)

当然、”初回生産限定盤”を予約済みなんで発売が待ち遠しい!

■豆知識!?
 ”通常盤”よりDVD付きの”初回生産限定盤”の方が価格が安いっていう逆転現象を見たことない?
 これは”CD”の”再販売価格維持制度”という取り決めがあり値引き販売が難しいためで
 ”DVD”を付けることによりその対象から外れるんだって(※詳しくは再販売価格維持を参照)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

"Z"OOM(初回生産限定盤)(DVD付)

"Z"OOM【初回生産限定盤】

1:真夜中のアンセム(※NHK-BSプレミアムよるドラマ「おふこうさん」主題歌)
2:Dreamin’
3:M.Y.D.
4:風惹かれ
5:迷宮ラブレター
6:勲章(※劇場版しまじろうのわお!「しまじろうと くじらのうた」テーマソング )

DVD:Recording diary & The making of photo shoots
+「お口ポカーン!!“Z”OOM in Z day」チケット最速先行抽選受付シリアルナンバー封入



■追記
【ねごと】"Z"OOMフラゲ!(※軽いネタバレあり)

Posted at 2014/02/07 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

ガリレイドンナ×シンクロマニカ





ねごと”の新曲「シンクロマニカ」が
ノイタミナ枠で放送中の”ガリレイドンナ”のOPとして流れている。
(※シンクロマニカ…”シンクロ”と”ロマン”という言葉をかけている)

約10ヶ月ぶりのニューシングルで(2013年11月13日(水)発売)
”ねごと”らしいキャッチーなメロディは期待以上だった!
今も頭の中をぐるぐるぐるぐるループしてる(笑)

ガリレイドンナの第一話が期間限定で無料配信されているので
興味のある方や見れない地域の方は要チェック!

------------------------------------------------------------
★【無料】2013年10月11日放送 ガリレオDNA★
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5201/5201110001/
------------------------------------------------------------

ちなみに香川県ではOHK(岡山放送)で
2013年10月23日(水)のAM02:15~AM02:45に放送されます(めずらしい)

CDは全”4種類”で

 ・”ねごと”ファンなら全部
 ・”くるり”ファンなら通常盤(くるりの名曲”ばらの花”のカバー収録)
 ・”ギタリスト”好きなら初回生産限定盤”A”(ギター沙田瑞紀バージョン)
 ・”ドラマー”好きなら初回生産限定盤”B”(ドラム澤村小夜子バージョン)
 ・”ベーシスト”好きなら初回生産限定盤”C”(ベース藤咲佑バージョン)

みたいな選び方もありかも。

シンクロマニカ(通常盤)

(1)シンクロマニカ
(2)ばらの花(くるりの名曲をカバー)
(3)Lightdentity -Mizuki Masuda Remix-(ギター沙田瑞紀によるRemix)
シンクロマニカ(初回生産限定盤A)

(1)シンクロマニカ
(2)シンクロマニカ -instrumental-
(3)ねごとが、ガリレイドンナになってみた「葉月 by 沙田瑞紀」 ver.
(4)メルシールーを歌ってみた「沙田瑞紀」 short ver.

※”A”はギター沙田瑞紀バージョンという内容
シンクロマニカ(初回生産限定盤B)

(1)シンクロマニカ
(2)シンクロマニカ -instrumental-
(3)ねごとが、ガリレイドンナになってみた「神月 by 澤村小夜子」 ver.
(4)メルシールーを歌ってみた「澤村小夜子」 short ver.

※”B”はドラム澤村小夜子バージョンという内容
シンクロマニカ(初回生産限定盤C)

(1)シンクロマニカ
(2)シンクロマニカ -instrumental-
(3)ねごとが、ガリレイドンナになってみた「星月 by 藤咲佑」 ver.
(4)メルシールーを歌ってみた「藤咲佑」 short ver.

※”C”はベース藤咲佑バージョンという内容
Posted at 2013/10/16 19:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

エキサイティングサマー・イン・ワジキ2013

エキサマのコピー

徳島県の”大塚製薬徳島ワジキ工場”の野外ステージで行われる夏フェス(通称:エキサマ)

1990年から毎年やってるのに全然知らんかった。
2007年には”チャット(モンチー)”も参加しとるのに。

ワンステージで5組(+2組)のアーティストが出演するだけなので規模的には小さい。
しかし何と言っても魅力的なのは”入場無料”やってこと…[続きを読む]
Posted at 2013/08/14 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

【ねごと】spark of FLOWER(完全生産限定盤)フラゲ



”ねごと”の初LIVE DVD”spark of FLOWER(完全生産限定盤)”が
発売日”花の日(8月7日)”の1日前にフラゲで届いた!

事前にドラムの”さやこ(澤村小夜子)”が”写真”をUPしていたから
パッケージが大きいのは知ってたけど
メルシールーのCD”と並べてみるとやっぱりデカイ!



完全生産限定盤には↑”FLOWER baku バンダナ”と
もう1枚”LIVE DVD(disk2)”が付いてくる。

本編(disk1)には今年2月からスタートした全国対バンツアー
”お口ポカーン!! 卒業旅行は全国ツアー ~GREEN and motion~”を経て
東名阪で行われた”ワンタン(ワンマン)”のラストを飾る
”お口ポカーン!! 東名阪ワンマンツアー ~spark of FLOWER~@Zepp Tokyo”の映像が
収められていて要所を押さえたストレートなライブ映像作品に仕上がってる。



見所はやはり”メルシールー”!小夜子のドラムが気持ちいいリズムを刻む!
そして”nameless”後半の手拍子!瑞記と佑に注目!(これが意外と難しいんだ)
欠かせない原点”ループ”!にメジャー曲”カロン”!
締めは”たしかなうた”じゃなく意外にも”sharp#”とは!
オーディエンスのレスポンスもノリが良くて上がる!(一緒にオイオイ言いたいwww)

しかし”お口ポカーン!! 卒業旅行は全国ツアー ~GREEN and motion~@高松DIME”に参戦した分
思い入れが強く、せっかく”ねごと”を知ってもらえるいい機会なのに
もったいない!と思ってしまうのも半分。

要望を言えば
・Blu-ray盤も出して欲しかった。
・登場シーンがカットされている(ふわりのこと)
・新曲のカットは仕方ないか…
・オフショット(楽屋裏の様子とか)も見たい。
・”GREEN and motion”もダイジェストでいいから見たかった。
・副音声で裏話を聞きたい。
などなど…

ドキュメンタリータッチの様な凝った演出があったら
もっと”ねごとワールド”にどっぷり浸れるのに。

特典(disk2)には過去のライブから厳選された曲が収められていて
中でも”ワンダーワールド(途中の瑞希のギター)”と”ふわりのこと”のライブ映像は必見!


完全生産限定盤


通常盤

Posted at 2013/08/06 22:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

ねごと お口ポカーン!! 卒業旅行は全国ツアー ~GREEN and motion~@高松DIME

名称未設定 1

”d-ticket”から”先行予約”のメールが届き
”高松DIME”にも行ったこと無いし、”メルシールー”をライブで聴いてみたいと思い
とりあえず”2枚”予約(=購入)してみた…[続きを読む]
Posted at 2013/03/25 20:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYやってます 自分で弄ることで いろいろ見えてくることも多く 失敗もするけど、それもまたいい経験 何より愛着が深まる Do I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

・ドライブマン720/1080ま… 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2011/01/15 19:28:11
 
・くるま相談室 
カテゴリ:車検整備
2009/01/19 22:11:41
 
・レイルモータースポーツ 
カテゴリ:パーツ関連
2009/01/19 22:07:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
軍資金(購入資金)を貯めている間にいろいろ目移りした。 【目移りした車種】 ――――― ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初のマイカー。 この頃はクルマにまったく興味がなくて とある場所に通いたいがためだけで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation