• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

SuperBee

SuperBee クルマは、純然たる工業製品です。
血の通わない工業製品であるはずのクルマなのに・・・・
ニックネームをつけたり、妙に可愛がってみたり、まるで人や動物かのように接してしまう人は少なくないはず。

そう、好きな人にとってみればクルマはペットや相棒と変わらないですよね。(^^)
自分もご多分に洩れず、ますますミツバチ号に愛着を感じております。

今回、その愛車に明確なキャラクターを与えたくなりました。
全国ご当地「ゆるキャラ」ブームの影響かも・・・。
いろいろと思案すること・・数か月。ついに決定しました。そのキャラの名は・・・
「SuperBee」です。
これほどミツバチ号の方向性に合致するキャラはいないでしょう。
出所は、1968~1971にDodgeが製造したマッスルカー・スーパービーに由来します。
40数年前にアメリカで誕生したレアなキャラですが、完成度が非常に高い!
ミツバチ号は、今後この新キャラ・SuperBeeとともに歩む決心をいたしました。
以後、お見知りおきを・・・。


The Dodge Super Bee was a limited-production muscle car from Dodge, produced from 1968-1971. The Super Bee model was resurrected for the 2007, 2008 and 2009 model Dodge Charger Super Bee.

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/23 22:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 22:54
スーパービーめっちゃかっこいい~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あれ、ミツバチ号からスーパービー号に名称も変更ですか?
コメントへの返答
2012年4月23日 22:59
ありがとうございます!(^^)
愛車のニックネームは引き続き
「ミツバチ号」でお願いしま~す。
2012年4月23日 23:23
良い~!
コメントへの返答
2012年4月23日 23:34
ありがとうございます!(^^)
本物を見極める眼力の持ち主「まる源」さんのお墨付きとあらば、自信を持って突き進みます!
2012年4月23日 23:48
おおお~~~!!!いいですね。

年代も好みです!アメリカ車好きにはたまりません!
コメントへの返答
2012年4月23日 23:57
ありがとうございます!(^^)

そうなんですよ~、最近はチョイ古なアメリカがマイブームになりつつあります。
「ファンキーなアメリカ親父がフィアット弄ったらこうなった・・」的な仕上がり目指してます。
2012年4月24日 0:32
うお〜!
かっちょエエ〜。

これのステッカー、欲しい〜〜! (^_^)
コメントへの返答
2012年4月24日 0:49
お~反響いいですね~(^^)
嬉しい限りです。

希望者配布分のステッカー作製しましょうかね?
2012年4月24日 8:19
おしゃれ番長ですね!

我が家も見習ってスーパーG

目指します^^;

             by 03
コメントへの返答
2012年4月24日 13:28
何をおっしゃいますやら。(^.^)
おしゃれ番長は、500C by Gucci 号で決まり!
私はファンキー番長でも名乗りましょうかね。
2012年4月24日 18:36
新キャラいいじゃないですかぁ!^^

大山オフでお披露目ですかね?
コメントへの返答
2012年4月24日 18:52
ありがとうございます!(^o^)

大山オフでは皆さんの視線を釘付けにしますよ!
(^m^)v
2012年4月24日 21:32
ファンキーなアメリカ親父~最高~

ファンキーとかポップとかええ感じですよね~

やっぱ基本はファンキー魂ですね!!!

あ~家が近かったらな~(笑
コメントへの返答
2012年4月24日 21:54
ナルリンさん、コメありがとうございます!
(^^)
もう後には引けません。(笑)
ファンキー一直線で突っ走ります。

それにしても・・ファンキー路線がここまで支持されるとは・・・^^;

ホント、家が近かったら毎晩プチミですよ~♪

プロフィール

「[パーツ] #4×4 OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 https://minkara.carview.co.jp/userid/1457219/car/2510859/9109189/parts.aspx
何シテル?   04/03 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハミタイ対策フェンダー取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 17:15:07
195/80R16ジャストフィット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 19:16:59

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
LADA 4x4 (通称ラーダニーヴァ)です。かなり手ごわいロシア製也
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
諸事情によりアバルト595コンペからの乗り換えです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
2012年11月、シューティングブレイク発売と同時に購入。 AMGパッケージ装着
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2008年式S350LHDです。H&RのETS、AMG63純正の19インチホイール(オリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation