• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

大山ドライブ

大山ドライブ 昨日は仕事だったので、今日がGW初日でした。
観光地である鳥取県西部地域は県外ナンバーがワンサと押しかけ道路は渋滞気味です。
そんな中、やはり頭の中には大山オフ会のことが常にあるので、今日も大山に上がります。








現状予定しているツーリングコースとは別のルートを検討してみようと思い、大山寺・博労座にまずは行ってみました。
ここはやはり大山観光の玄関口とあって、風光明媚、たくさんの観光客入りも気分を盛り上げてくれます。
やはりツーリングコースに組み込むべきかな?と思っています。






GWにもかかわらずオフ会には欠かせない空いている広い駐車場も発見!(^^)
これは前向きに検討ですね。









その後、豪円山~中の原~上の原~大山国際まで行きましたが、そこで通行止めでした。道路損傷でしょうか?こちらのルートはあきらめて引き返しました。
オフ会会場の大山ガーデンプレイスから枡水高原に行く際には、ちょっと遠回りして博労座を組み込むプランで行きたいです。











帰りがけに伯耆町の「植田正治写真美術館」に立ち寄りました。建築も展示作品も非常にモダンな美術館で久しぶりに訪れましたが、心が洗われました。(^^)
写真は館内から見える「逆さ大山」です。








調子にのって、子供をモデルに芸術作品に挑戦!
どうでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/29 19:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 19:57
「逆さ大山」の写真、いいです!
建築家はこれを見越して設計したんですよね〜。すごい! (^_^)
コメントへの返答
2012年4月29日 20:23
ありがとうございます!(^o^)
そうですね。とっても素敵なロケーションです。
設計は高松伸氏だそうです。
2012年4月29日 20:34
お疲れ様でした。

自分のメイン画像も「植田正治写真美術館」で撮ったものですよ。

コメントへの返答
2012年4月29日 22:38
mac-greenさん、ありがとうございます!

メイン画像のこと、気づいてました。(^^)
地元ですから。(笑)

2012年4月29日 20:38
お~下見ですかさすがA型・・・関係無いか(笑

いろいろいい場所があっていいですね~

あ~行きたいな~(爆

子供のジャンプ?ターン?いい感じです、藤城清治さんの影絵を思い出しました♪

ステッカーの件ありがとさんですm(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月29日 22:41
ナルリンさん、毎度どうも~(^-^)

ほんと、田舎は自然に囲まれていて住みやすいですよ♪

無茶苦茶遠いけど、是非一度来て下さいよ~。やっちさんも交えてプチミしましょう。
(^^)
2012年4月30日 7:19
うお~~

すげーイイところだ~~♪

行きたかったけど残念。
>_<

最後のはムーンウォークでしょ♪
ハットをかぶってPV作ったらメッチャ格好良さそう♪
コメントへの返答
2012年4月30日 8:17
ひげだるまさん、毎度です~(^^)

オフ会が好評だったら、第二回もあるかも・・・。次回に乞うご期待です♪

最後のはただ「跳んで!」って言っただけで~す。
でもこの子はマイケル大好きで、ムーンウォークも練習してますね。

プロフィール

「[パーツ] #4×4 OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 https://minkara.carview.co.jp/userid/1457219/car/2510859/9109189/parts.aspx
何シテル?   04/03 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハミタイ対策フェンダー取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 17:15:07
195/80R16ジャストフィット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 19:16:59

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
LADA 4x4 (通称ラーダニーヴァ)です。かなり手ごわいロシア製也
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
諸事情によりアバルト595コンペからの乗り換えです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
2012年11月、シューティングブレイク発売と同時に購入。 AMGパッケージ装着
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2008年式S350LHDです。H&RのETS、AMG63純正の19インチホイール(オリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation