• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

500の会

500の会 今日は「よっちゃん」さん主催の第二回「500の会」に参加してきました。

朝6時起きで、一路山陽道「和気IC」に向かいます。
道中、小雨がぱらつき心配しましたが、集合地点に着く頃には何とか天候も回復しました。



(第一目的地の片上鉄道・旧吉ヶ原駅へ出発!)




旧吉ヶ原駅では、完全に駐車場を占拠状態!
汽車に乗る者、駅弁食べる者、思い思いに楽しみました。
ボランティア?の駅員さんもこの盛況ぶりに張りきっていたような・・・^_^;

(旧吉ヶ原駅にて)
ちょこ姐さんに羽交い絞めされる猫駅長





誰が言ったか、「卵かけご飯の美味い店が近くにあるらしいで~」とのことで、一部有志が徒歩で移動開始。
うちの息子も「卵かけご飯たべたい~♪」というので、時間を気にしつつも便乗することに。


(旧吉ヶ原駅近くの卵かけご飯専門店で昼食)
めっちゃ美味かったです♪





その後、ドイツの森に向けてカルガモ移動開始!

(ドイツの森にて)
アルファを含めて30台以上が集結!凄っ





ドイツの森を後にして、最終目的地へ。
狭いワインディングでしたが、みんな飛ばす飛ばす・・(^^ゞ
噂の「ryo56」さんの走りは本物でした。


(オールドボーイビレッジにて)
KOMTECさんの695とツーショット

黄色チンクとの初対面に感動です!






今回のオフ会はスタートこそ雨でしたが、天気も回復して最高のイベントになりました。



主催の「よっちゃん」さん、参加された皆さん、大変お疲れさまでした。(^^)
また遊びましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/03 23:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 0:24
今日はお疲れ様でした♪
今回も楽しいオフでしたね(^o^)
次回は蠍になってたりして!?
コメントへの返答
2012年6月4日 7:23
かやさん、お疲れさまでした~(^^)

いつ見てもかやさんの「足」はカッコいいですね♪
パクリたい衝動に駆られます。(笑

いつかは・・・・「蠍」逝きたいです!
2012年6月4日 1:05
お疲れ様でした(^^)
二週続けて遊んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
途中はぐれた時に、ミツバチさんの黄色の車体を発見して助かりました~ありがとうございました(^^)
また遊んでやって下さいね(^^)
コメントへの返答
2012年6月4日 7:28
まこっちゃん、お疲れさまでした~(^^)

黄色い車体が目印になって良かったです。(笑)

関西遠征、高知遠征・・・遊びのネタは尽きませんね。(^^)
また遊びましょう!
2012年6月4日 8:50
おはようございます(^^)

すべてがカッコいいミツバチ号に感動しました(*^_^*)
更には、黄色い2台で2ショット出来て、感激です!

是非、また遊んでください。
高知遠征!楽しみにお待ちしています(^^)/~
コメントへの返答
2012年6月4日 19:52
KOMTEKさん、ありがとうございます!
(^^)

自分も黄色のチンクと出会うのは初めての体験でしたので嬉しかったです♪

これからも頻繁にお会いすることになるような・・・運命を感じました!

今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
2012年6月4日 10:38
お疲れ様でした^^v

今回も遊んで頂き感謝です^^

ご子息もお疲れ様です!

また、お会いできる日を楽しみに

しています・・・

マセの話しかっこよかったですよ

             by 03
コメントへの返答
2012年6月4日 19:55
お疲れさまでした~(^^)

Gucci家は・・・・はじめて鷲羽山でお会いした時のクールなイメージと少し変わってきたような気が・・^_^;
ナイスファミリーです♪

また遊んでやってくださいね!
2012年6月4日 11:35
お疲れ様でした。

至らない点が多々あったと思いますが、これに懲りずまた次回も宜しくお願い致します。
私が企画すると、あんな感じになっちゃいます。(^_^;)

ご子息の英才教育(?)、素晴らしいです。
そして一緒に楽しまれてる親子の姿、素敵でした。

メッセージ、ありがとうございました。
あの後、打ち上げで弄り倒されて飲んだくれてました。(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月4日 20:01
お疲れさまでした!(^^)

今回のオフ会では、ボスの人望の厚さと器のデカさを感じました。

流石です♪

今後ともオフ会やイベントなど、色々とお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

PS: 一度ご家族を拝見したいです・・=^_^=
2012年6月4日 14:49
総帥お疲れ様でした!

帰宅は間に合いましたでしょうか?

うちはギリギリでアウトでしたw

またそのうちゴニョゴニョで
コメントへの返答
2012年6月4日 20:02
参謀、お疲れさまでした~(^^)

ぎりぎりアウト・・・・^_^;
お怪我はありませんでしたか?

ゴニョゴニョよろしくお願いします。<(_ _)>
2012年6月4日 17:15
チビッコ共々、お疲れ様でした。

中国地区のオフは参加し甲斐がありますね~
今後も楽しんで行きましょう!

〇〇〇さんにカツアゲされ、視線をそらす駅長…
コメントへの返答
2012年6月4日 20:10
兄貴、お疲れさまでした!(^^)

中国地区のオフ会は、まだまだ未発掘のネタがごろごろしている予感がします♪

また一緒に遊んでやってください。

オフ会の帰り道・・・やっぱり「まる源号」が一番カッコ良かった、と息子が申しておりました。
2012年6月4日 18:12
お疲れ様でした~!
進化したミツバチ号かっこいいですねぇ(^O^)/
息子さんの英才教育もバッチリで将来が楽しみですね♪
また山陰へもお邪魔させてください!

そうそう、夜くしゃみ出ませんでした?(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 20:17
パパさん、お疲れさまでした!(^^)

ミツバチ号のファンキー度は今後も上昇予定です。
いったいどこまで行くのか・・・^_^;

山陰のプチオフは随時開催しますので、またお声かけさせてもらいますね♪

くしゃみ・・・・?
BBQの席で、ミツバチの噂話でも?(^^)
2012年6月4日 21:32
お疲れ様でしたぁ♪

短い時間でも、遠くからでも駆けつける500乗りの皆さん最高ですね(≧∇≦)b
ゆったりとした心地良い時間を過ごすことが出来ました

ミツバチ500さんはじめファミリー参加の方は良い雰囲気でしたぁv(*'-^*)

次回オフもよろしくお願いしますねっ!!
コメントへの返答
2012年6月4日 22:31
inchさん、お疲れさまでした~!(^^)

只今、戴いた「生姜湯」でブレイク中です♪

ホントに500乗りの皆さんは最高です。
500乗ってて良かった~♪って、最近つくづく感じます。

今後ともよろしくお願いします!
またイベント立ち上げの妄想してみます。
(^^)
2012年6月4日 22:13
駅長最高~!!!

いろんなところで見させて頂きましたよ~

天気も良くなってきてGOOD♪

3日は群馬に行こうかなと思ったのですが・・・

ゴニョゴニョ気になりますな~(笑

こっちもゴニョゴニョ・・・パーツを手に入れたのですが完成は暫く先になりそうです(^^;
コメントへの返答
2012年6月4日 22:37
ナルリンさん、毎度ありがとうございます!
(^^)

西方面へ向かう機会があるなら是非ご連絡を。今年中に「初対面」果たしたいぞぉ。

そっちのパーツはなんでしょう??
興味津津です。♪

こっちのゴニョゴニョは・・・輸入手続き中!
乞うご期待(^^)
2012年6月4日 22:37
お疲れ様でした!
ブログアップ早っ!
まだ画像加工もしてないですよ~(汗)

駅長の直立姿勢がなんとも・・・(笑)
けっこう必死だったんですよ~!

ゴニョゴニョ楽しみだニャー(=^・^=)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:54
ちょこ姐さん、「駅長」の捕獲お疲れさまでした。(^^)

帰り際、「みんなっ、帰るよっ!」

ちょこ姐さんの号令でヒョゴヒョゴ団が一斉に動き出しましたね。

・・・・カッコ良すぎます。(*^。^*)


多分、ちょこ号の男前ぶりには到底かないませんが、ゴニョゴニョ頑張ります。(^^ゞ


2012年6月4日 23:16
お疲れ様でした!!
秘蔵のステッカー、ありがとうございました~!!
さっそく舞洲に貼って行く予定でーす(^^♪

黄色の“跳ね馬サソリ”の毒にやられませんでしたか?? (笑
コメントへの返答
2012年6月4日 23:54
abaさん、お疲れさまでした~♪

こちらこそ、給油口ステッカーありがとうございました。(^^)

跳ね馬サソリは、やはり猛毒でした。^^;
勝負するなら「マセ695」しかありませんね。

・・・悶々としています。(-_-;)

2012年6月5日 21:41
お疲れ様でした。
卵かけご飯食べられたのですね♪
おいしそうです(^^)
私も食べに行けばよかったです(- -:)
コメントへの返答
2012年6月5日 22:17
お疲れ様です!(^^)

卵かけご飯・・・過去最高の味でした♪
次の機会にはブランバンキーズさんも是非!

PS: ご主人、めっちゃ優しそうな方ですね。和みました~♪
2012年6月6日 6:20
お疲れさまでした~(遅っ)

TKG知りませんでした・・・。
また食べに行こっと。

あれだけ仕上がったハチミツ号を前にまだ悶々とされてるハチミツさん、ステキすぎます!
コメントへの返答
2012年6月6日 7:56
お疲れさまでした~(^^)  (←遅返し)

TKGおススメですっ! 是非~♪

エンドレスクルマ弄りにハマってます。(^^ゞ
今、最もインパクトのある究極のモディファイは・・・
「ノーマル戻し」です!!

プロフィール

「[パーツ] #4×4 OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 https://minkara.carview.co.jp/userid/1457219/car/2510859/9109189/parts.aspx
何シテル?   04/03 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハミタイ対策フェンダー取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 17:15:07
195/80R16ジャストフィット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 19:16:59

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
LADA 4x4 (通称ラーダニーヴァ)です。かなり手ごわいロシア製也
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
諸事情によりアバルト595コンペからの乗り換えです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
2012年11月、シューティングブレイク発売と同時に購入。 AMGパッケージ装着
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2008年式S350LHDです。H&RのETS、AMG63純正の19インチホイール(オリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation