• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

シューティングブレイク

シューティングブレイク






皆様、大変ご無沙汰しておりました。
年明け以降、仕事が忙しくブログアップはおろかブログのチェックもままならない状態が続いており失礼いたしました。
今日は時間が取れたので久しぶりのブログ更新です。

山陰の冬は天候が悪く、晴れることが少ないのですが今日の午前中は晴れ間がのぞいていました。そこで久しぶりに車庫からシューティングブレイクを引っ張りだしました。
昨年11月末に納車になって以降、スタッドレスを履いていないこともあり乗る機会はほとんどない状態が続いています。
走行距離はまだ500km!
愛車紹介の欄にもUPしていなかったので、UP用に今日は地元の港で写真撮影です。
























シューティングブレイクとは、もともと英国で狩猟用の犬と猟銃を積載するために作られたワゴンが起源とのこと。
私は狩猟もしないし犬も積みませんが、この妖しいフォルムにヤラレました。(^^ゞ

ワゴンなのに車高はチンクより低く、コクピットもタイトでスポーティーな作りになっています。

当面はノーマルのまま乗るつもりですが、やっぱり少し落としたいなぁ・・というのが本音です。
落とすなら、H&RのETSキットでエアサスのハイドコントロール機能を残してローダウンがベストかと。
ホイールはシンプルなAMG19インチで、気に入ってます。じきにブラックアウトというのもありかもしれません。

何か弄りのいいアイデアがあったら御教示ください!


あ、おくればせながら本年もよろしくお願いたします。<(_ _)>


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/24 23:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

天空海闊
F355Jさん

カエル
Mr.ぶるーさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 23:45
いつか乗せて下さいね〜

助手席に♪
コメントへの返答
2013年1月25日 22:24
助手席と言わず運転席へどうぞ!(^^)

車種不問のオフ会にはこいつで乗り付けますから♪
2013年1月25日 0:12
このごろのメルセデスはイイ面構えしてますね。
先日、Aクラスを見て驚きましたよ。
写真より実車のほうが立体感が強調されて迫力ありました。きっとこのシューティングブレイクも実車を見ると写真とは違った印象でもっとかっこ良く見えるんでしょうね。 (*´∀`*)
コメントへの返答
2013年1月25日 22:28
そうそう、新型Aはめちゃカッコ良いですよね~♪
最近のメルセデスデザインには華があって好きです。(^^)
チンクもそうですが、デザインってやっぱり重要な要素ですよね。
また。実物を見てやってください!
2013年1月25日 1:34
カッコいい\(^o^)/

あ、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
また遊んでやって下さいm(__)m
コメントへの返答
2013年1月25日 22:31
まこっちゃん、ご無沙汰してます!

今年も一緒に遊びましょうね~♪

カッティングマシンの事情で大変お待たせしていた「ミツバチ」ステッカー、間もなく仕上がるので送らせてもらいます。

送付先をメッセしといてください。(^^)
2013年1月25日 7:55
素敵でねぇ!
美しいです(^^)b

今年もよろしくお願いいたします(^-^)
コメントへの返答
2013年1月25日 22:33
ありがとうございます!(^^)

自分の場合、車は速さよりも美しさのほうが重要な要素です。
シューティングの美しさにはには一目惚れでした♪

今年もよろしくお願いします!
2013年1月25日 8:10
今年もよろしくお願いします!

前から見ると猛々しく、斜め後ろから見ると艶っぽく、ホントに”妖艶”な雰囲気ですね~^^v
コメントへの返答
2013年1月25日 22:36
御無沙汰してます!

コンテスト頑張ってますね~(^^)
ポチっておきましたよ。

「妖艶」・・・イイ響きです。
最大限の賛辞をありがとうございます♪
2013年1月25日 8:43
高嶺車ですが^^;

見てみたい@@

顔周りが特に素敵!

デンタルオフを開催してくださいませ^^

              by 03

            
コメントへの返答
2013年1月25日 22:38
一度見てやってくださいね♪

やんちゃなミツバチ号とはまったく異なる妖艶さを携えております。(^^)

デンタルオフ・・・企画しますか?(^^)
2013年1月25日 14:18
待ってました!!
やっぱりカッコいいですね。
内装のレポートも待っています。

ルーフ、黒くしちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 22:44
お待たせしました!(笑)

フィアット+メルセデスの同志として今年もよろしくお願いいたします。(^^)

内装はまたUPしますね。

ルーフを黒くするのはアリですね!いっそのこと「ビコローレ」とか・・・(爆)
2013年1月25日 15:18
ステキすぎです。

街並みの中を・・・とか
高原の中を・・・とか
峠の海が見えるドライブコースとか
ではなく、

漁港  ってところが、ステキです。

周りの雰囲気と、シューティングブレーキの
差が何とも言えないです☆

今度・・・・乗せてください♪
コメントへの返答
2013年1月25日 22:49
お褒めいただき光栄でございます!(^^)

漁港とのギャップ、イイでしょ??
車の撮影ポイントとして、最近お気に入りの場所です。

また機会を見つけて中津川に乗り付けますので、是非御試乗を♪

2013年1月25日 15:50
今年も宜しくお願いします^^
僕の911も500km位です。
最近チンクが欲しくなってきました(汗)
コメントへの返答
2013年1月25日 22:52
うどん県さん、ご無沙汰です~♪

911、またみせてくださいね。(^^)
楽しみにしておきます。

アバルトじゃないチンクを増車というのはどうでしょう?
その「遅さ」が新鮮で楽しいかも・・・(爆)


2013年1月25日 18:44
う~ん、シューティングブレイクかっこいい~!^^
いつか実車を見せてくださいね♪

僕には完成されたクルマのように見えますが、やっぱり弄っちゃうんですね(笑)

あっ、今年もよろしくで~す(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年1月25日 22:56
パパさん、ありがとうございます!(^^)

是非、見て・乗ってください♪

確かに素材的には弄るのが難しいそうです~(^_^;)
あまりデコらず、スッキリと仕上がりを目指します。

今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
2013年1月25日 20:40
妖艶なフォルムに、パナメーラを見た驚きを思い出しました。
か、かっちょ良すぎます(^^)

お、おめでとうございます(^^;

コメントへの返答
2013年1月25日 22:59
ごんちょろさん、ありがとうございます!

確かに「パナメーラ」とは似通った雰囲気を携えていますね~。
次期パナメーラには「ワゴン」の設定があるそうなので、これからは、この路線が流行るかもしれませんよ♪
2013年1月25日 21:21
お久しぶりです!
実は昨日のお昼、山陰道で7台後ろを走っておりましたよ!
今年もよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2013年1月25日 23:03
参謀、ご無沙汰です!
奥さんとお子さんにはちょくちょくお会いするのですが・・・(^_^;)

昨日の山陰道・・そうでしたか。東出雲の「ダーニャ」にカレー食べに行ってました。

最近は夜の外出はOKでしょうか?よければ「ナイトオフ」やりましょうよ♪

2013年1月25日 22:30
こんばんは♪

ついにそのお姿を拝見!!!
さすが~~~(☆▽☆)
これをごにょりするんですかぁ?
まさかガルウイングとか?(σ^▽^)σ
コメントへの返答
2013年1月25日 23:06
姐さん、ありがとうございます!(^^)

是非一度、試乗してみてくださいね♪

こいつの「ゴニョリ」はなかなか難しそうですが、鋭意検討いたします!

ただし・・「ガル化」はないでしょう。(爆)
2013年1月26日 22:40
シューティングブレーキ?とかガルウィングとか・・・(笑

もう好き放題ですな~ブラザー(爆

なかなかなチョップなトップでカッコいいざんすね♪

大きな車は運転するのに気を使うので苦手だけど、高速なんか走るのは気持ち良さそう~~~

最近は、なかなか車弄りの時間が無いのでちょっとストレス溜まり気味ですわ~

コメントへの返答
2013年1月27日 23:43
ブラザー、コメありがとうございます。(^^)

シューティングブレーキ・・・(^_^;)
相変わらずshioさん、跳んでます~!

走って楽しいのはチンクだけど、長距離クルージングには、やっぱホイルベースの長い車が楽ですね~。
上手に使い分けますよ!

僕も弄りの方は中断中ですが、春になれば・・・お互いガンバロウ!!
2013年1月27日 12:10
全体の流れるフォルムが綺麗ですねぇv(*'-^*)
シンプルだけど強いデザインすてきです

犬を積んでみてはいかがですかぁ??
最良の内装カスタムかもぉU^ェ^;U
コメントへの返答
2013年1月27日 23:46
ありがとうございます!(^^)

このフォルムは、かなり秀逸と自負してますよ。(^^)

犬、積んでみますか~。
inaちゃんパパとキャラが被るかなぁ・・(^_^;)
2013年3月1日 13:59
こんにちは。
やっぱりかっこいいですね。
先日、ヤナセに見に行きました。
かなりの大きさですね。
コメントへの返答
2013年3月3日 22:23
はじめまして!
コメントありがとうございます。

乗ってみるとさほど大きさは気になりませんよ。
むしろ全高が低い分、Eワゴンより狭く感じるかもしれません。

プロフィール

「[パーツ] #4×4 OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 https://minkara.carview.co.jp/userid/1457219/car/2510859/9109189/parts.aspx
何シテル?   04/03 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハミタイ対策フェンダー取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 17:15:07
195/80R16ジャストフィット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 19:16:59

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
LADA 4x4 (通称ラーダニーヴァ)です。かなり手ごわいロシア製也
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
諸事情によりアバルト595コンペからの乗り換えです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
2012年11月、シューティングブレイク発売と同時に購入。 AMGパッケージ装着
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2008年式S350LHDです。H&RのETS、AMG63純正の19インチホイール(オリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation