• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

500の会~大山オフ~お知らせ

500の会~大山オフ~お知らせ








第4回・500の会~大山オフ~の開催日が近づいてまいりました。

多数の参加表明を頂き、誠にありがとうございます。

幹事より、お知らせブログをUPいたします。


当日は約30台のチンクが集合予定です。

東海地区、関西地区、四国地区からも参加表明を頂いており、当日、初めて顔を合わせる方も多数いらっしゃると思います。

初めてお会いする方は、顔とハンドルネームが一致せず、困った経験はありませんか?

ハンドルネームがきちんと認識できれば、より親交も深まると思います。

そこで、昨年同様に「ネームプレート」を皆さんにつけて頂きたいと思います。






このようなネームプレートを各々で用意していただきますようお願いいたします。

昨年の大山オフや全国オフ等で使用したネームプレートをお持ちの方は、そのまま流用していただければと思います。

また、お持ちでない方は100均などで簡単に入手できますので、ご準備のほどよろしくお願いいたします。




また当日の集合場所「大山ガーデンプレイス」までの簡単な道順を以下にUPしますので、ご参照いただければ幸いです。


最寄りのICは「米子自動車道」溝口ICです。



溝口ICを出たら、信号を大山方面へ左折してください。
しばらく大山を正面にみながら直進します。



途中で下の看板が出ますので、ここを左折します。(ペンション村方面)



しばらく道なりに直進してください。



ペンション村を通過します。




ペンション村を通過すると突き当たりの交差点を左折します。(大山ガーデンプレイス方面)
注)大山とは逆方向です。




道なりに坂を下っていくと、会場の大山ガーデンプレイスが見えてきます。会場手前を右折して、駐車場に入場ください。




オフ会当日のことで、わからないことなどございましたら、ブログにコメントいただくか「ミツバチ500」までメッセいただければお答えいたします。

それではよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/09 00:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

今でも憧れ
バーバンさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年5月9日 6:51
ありがとうございます。(^^)
経路写真嬉しいです。
インターから10分くらいと。。。

あと10日! たのしみです。
当日よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月9日 7:45
ごんちょろさんは、大山オフは初参加でしたね!(^^)

そうですね、ICからは10分もあれば到着すると思います。

今回も「迷える子羊達」をまとめ上げて、会場まで連れてきてくださいね!

よろしくおねがいしま~す♪
2013年5月9日 8:31
おはようございます!
ネーム入れ、昨年いただいたのを積載済みです。^^v

迷える老羊は関西カルガモ隊にくっついていきます!^^;
コメントへの返答
2013年5月9日 22:34
昨年のネームホルダーを大事に保管していただいていたようで感謝です☆

BJさんは「老羊」と呼ぶには、アクティブすぎやしませんか?(笑

当日気をつけてお越しくださいね~♪
2013年5月9日 8:41
そうそう!
ネーム、昨年の大山オフから定番になりました。

当日のお手伝いで、特にこれ!って事項ありますか?
近日中に、桃連幹部(?)で晩飯がてら打ち合わせ・・・・ 別名「ファミレスオフ」開催予定です。【笑】

宜しくお願い致します。(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月9日 22:41
ボス、ありがとうございます!(^^)

今年はネームホルダーを各々に任せることにしました。
マル投げです・・・(笑

桃連さんに当日やっていただきたいのは、ツーリングの部隊長です。
昨年のコース・チェックポイントともに全く同じですので、是非皆さんで記憶のすり合わせをお願いします。(^^)
2013年5月9日 12:34
ネーム入れ了解しました!
経路写真は助かります~ウチのカーナビは
とんでもないルート案内よくするので…

もうすぐですね~楽しみ!!
宜しくお願いいたします(*^^)v
コメントへの返答
2013年5月9日 22:44
昨年はネームホルダーの配布をしたのですが、今年はマル投げです・・スイマセン(^^ゞ

岡山の桃連カルガモ隊が結成されるはずなので、一緒に来られるとよいかと思います。

長距離運転になりますので、くれぐれも気をつけてお越しくださいね。(^^)
2013年5月9日 21:09
注意事項、了解しましたぁ(^-^ゞ
あと1週間ちょっとになりましたね!
この前まで純正ホイールでしたが、EQUIPに履きかえて、準備万端です(*^^*)
またお会いできるのを楽しみにしてます♪

当日はよろしくお願いしまーす(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月9日 22:47
今年はかや君、お二人での参加ということで楽しみにしております。(^^)

伝説の「おはかや」に参加できなかったので。
(^^ゞ

今年も「追突」に気をつけてツーリングを楽しみましょ☆
2013年5月9日 22:06
こんばんは~!
メェ~、メェ~、子羊でーす♪

道順確認しましたぁ~
左、左、左ですね(笑)

(* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥゥゥ☆;:*:;☆
コメントへの返答
2013年5月9日 22:54
子羊姐さん、こんばんは!(^^)

「優秀な参謀」ごんちょろさんがいるから大丈夫ですよ~(笑

気をつけてお越しくださいね♪

姐さんの絶大なる「晴れ女」パワーに期待しております。
晴れてくれ~!!

2013年5月10日 21:22
仔羊って~(笑


密かにドタ参を狙ってたんですけど…(>_<)


なかなかですがまたの楽しみに取っておきますわ、ブラザー♪


ポンキーズオフはがっちり参加しますからまた計画しましょうね~☆


天気だけ心配だけど大丈夫だよ、きっと!(b^ー°)
コメントへの返答
2013年5月10日 22:28
ブラザー、コメありがとう!(^^)

ドタ参、歓迎しますわよ♪

片道800kmオーバーですが・・・(爆

ポンキーズオフは、メタルちゃんの提案によると、知多半島あたりでということでしたよ。

知多半島なら、余裕の射程距離です。

大山オフのときに、計画してみますわ☆
2013年5月11日 9:37
HMのオリジナルネームカードで
行きま~す!めろんさんも♪

行きはごんちょろさんと合流する予定です。
あとはぜ~んぶミツバチさんの
お勧めするコースに便乗します。
よろしくお願いします。
夜の地ビールのお店は6名参加のうち
お酒の飲めないmasa&めろんさんを除いて
全員めちゃくちゃ楽しみにしてます♪
楽しみがどんどん膨れ上がってる感じ♪

ところで、ナルリンのポンキーズオフ❤気になります。
コメントへの返答
2013年5月12日 22:16
shioさん、コメントありがとうございます!

ご期待に添えるよう鋭意努力いたしますね。

長い道のりですが、どうぞ安全運転でお越しください。

私ごとですが、ミツバチ号に本日まさかのトランスミッショントラブルが発生しまして、オフ会当日に間に合わない可能性が出てきました。(*_*;

どうしよ・・・
2013年5月12日 8:28
会長、おはよ~ございます♪

いろいろ、手配してもらいありがとうございます、感謝!

土曜日は朝から出発します~!
なんせ私、極度の方向音痴(汗 無事辿りつけるか?(爆

またいろいろとお世話になりますが、ヨロチクビ~

いまから楽しみです(*^_^*)

コメントへの返答
2013年5月12日 22:24
メタルちゃん、コメありがとうです。(^^)

一宮からだとおそらく休憩込みで5時間で米子に着くと思います。

1時には仕事が終わるので、米子道に入ったくらいのところで連絡もらえれば、米子ICで待ち伏せしてますね!

ところで、本日ミツバチ号にミッショントラブル発生し、まさかの入院という事態に・・。

オフ会までに治らなければベンツで行きます。
・・・(・へ・)


プロフィール

「[パーツ] #4×4 OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 https://minkara.carview.co.jp/userid/1457219/car/2510859/9109189/parts.aspx
何シテル?   04/03 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハミタイ対策フェンダー取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 17:15:07
195/80R16ジャストフィット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 19:16:59

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
LADA 4x4 (通称ラーダニーヴァ)です。かなり手ごわいロシア製也
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
諸事情によりアバルト595コンペからの乗り換えです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
2012年11月、シューティングブレイク発売と同時に購入。 AMGパッケージ装着
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2008年式S350LHDです。H&RのETS、AMG63純正の19インチホイール(オリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation