• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

af.imp撮影会

af.imp撮影会













去る2月9日(日)岡山で開催されたaf.impの撮影会に参加させてもらいました。

(もも連のブレイン「aba50」さんにお誘いいただきました♪ ありがとうございました~)


山陰はほとんど積雪なしだったのですが、関東をはじめ全国あちこちで大雪が降ったことをニュースが伝えておりました。

若干の不安を抱えながら、いざ岡山へ。

案の定、山陽には珍しい積雪が・・・・(^^ゞ

「負ォース」が発動されたようです。

ドロドロの車体を洗車場でしっかりきれいに洗ってから、撮影場所の岡山ドームへ。

タイヤ交換を済ませ、いざ撮影へ。

初めての経験だったので若干緊張しました。(^^ゞ





撮影を終えた「やっち号」と2ショット








ほどなくして大阪から「にょろにょ」&「ぷきち」さんが見学に来られました。







その後は、歓談したりしながら楽しいひと時を過ごしましたよ。



そうそう、会場で凄いカスタムルポを発見!\(◎o◎)/!

このリムの深さとはみ出し具合は半端ないです。









帰路に備えて、スタッドレスに再度換装。

BJさんをはじめ皆さんに協力頂き、あっという間に作業完了!

やっちさんにお借りしたインパクトレンチが大活躍でした。

(インパクトレンチ、欲しいです。絶対買います!)




(写真は「にょろにょ」さんのブログから拝借。申し訳ない。)



3時を回って今日一日何も食べていない私。

にょろにょさんが日生の「カキオコ」食べに行くとのことで、便乗させていただくことに。

皆さんにご挨拶をしていざ日生へ出発。


ブルーラインをにょろ号とカルガモ。





小一時間で目的地の「ほり」に到着







「カキ焼きそば」




「カキオコ」





プリップリのカキがたっぷり入ってめちゃうまでした♪

リピートすることになりそうな予感大です。(^^)




一日絡んでいただいた皆さん、ありがとうございました。

また遊んでくださいね!











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/11 23:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年2月12日 2:01
お疲れさまでした!

いろいろと楽しかったです。
タイヤ交換でもみんなで手伝ってくれたり、コーヒーをみんなに振舞う人がいたりとチンクのりはあたたかいですね!

天気もよくて撮影も最高でしたね!
雑誌見るのが楽しみです。


それにしてもカキオコ美味しかったですね。
ご馳走様でした。
また行きましょう♪
それに焼きそばの写真、最高です!
湯気まできちんと撮れていて牡蠣にもピントがドンピシャです!

楽しい一日をありがとうございました。
コメントへの返答
2014年2月13日 23:01
お疲れ様でした~(^^)

チンクの集まりはいつも和やかでイイ感じですね。
いつでもどこでも、チンクの集会は満足できます!

雑誌に載るのはいまさらながら、ちょっと恥ずかしい様な気もします。(^^ゞ

おっと、写真をにょろさんに褒められるとは、嬉しい♪
今後も安物のコンパクトカメラで頑張ります。

また一緒に遊びましょうね~(^^)


2014年2月12日 6:43
お疲れさまでした~!

ささっとタイヤ交換されてるのがピットクルーみたいでカッコ良かったです♪
カキオコ混んでなかったですか?
カキ焼きそばなんてのもあるんですね。
自分もカキオコ一度は行ってみたいです。
結構近所なんですけど、なかなかねぇ(汗)


今年もお世話になります(笑)
コメントへの返答
2014年2月13日 23:07
お疲れ様でした~(^^)

みんなでやると交換もめちゃ早でしたね~
。今後はオフ会会場でタイヤ・ホイールのトレードなんていうのも流行ったりして・・・(^^ゞ

カキオコは混んでましたが、お店の方の好意で早めに入れてもらいました。
「カキオコ」オフも今後やりたいですね~♪

ちなみに・・タラちゃん主催で!(笑

こちらこそ今年もよろしくです☆
2014年2月12日 8:18
お疲れ様でした!

どんな風に掲載されるのかホントに楽しみですね~

カキ焼きそば、うまそ!~♪

今年の大山は前日が雨で当日は快晴の予感が。。。^^b
コメントへの返答
2014年2月13日 23:12
お疲れ様でした~(^^)

タイヤ交換、お手伝いいただきありがとうございました!やっぱ日頃数をこなしている方にお手伝いいただくとスピードが違います。

雑誌の掲載、ほんと楽しみですね♪

今年の大山オフは、晴れの日限定でピクニック形式にするかも・・

乞うご期待です☆
2014年2月12日 8:38
朝早くから、タイヤ交換、お掃除と忙しかったですね♪

カキオコ良かったですか?

また、よろしくです(^-^)v
コメントへの返答
2014年2月13日 23:15
お疲れ様でした~(^^)

もも連の皆さんの働きには頭が下がります。ありがとうございました!

カキオコ良かったですよ~

もも連主催で「カキオコオフ」を企画して欲しいです。(笑
2014年2月12日 9:11
遠征しての洗車にタイヤ交換、お疲れさまでした~^^
どんなふうに掲載されるのか楽しみですねぇ♪

あれから日生に寄って帰るとはさすが会長!
また次回もヨロシクです(^O^)/
コメントへの返答
2014年2月13日 23:17
お疲れ様でした~(^^)

タイヤ交換は、やっちさんのインパクトレンチのお陰でずいぶん楽させてもらいました。
近々マイレンチを購入予定です!

雑誌の発売が今から待ち遠しいです♪
あと、いなパパさんのニューホイールも(笑
2014年2月12日 10:48
お疲れ様でしたぁ(^^)/
前日の雪で予定していた順番通りに進まず
アタフタしておりました(爆

お声がけさせていただいた方々は全員来て
いただいて助かりました。
有り難う御座いましたm(_ _)m

雑誌社の人が
「ヤバイよ~、今日の500の人達はヤバイ」って
言われてました(笑

あ、見学に来てたaba49が一足先に帰ってる
際に「ミツバチさんに抜かれたよ」と連絡が(笑
コメントへの返答
2014年2月13日 23:21
お疲れ様でした~(^^)

何から何までお世話になってありがとうございました。
さぞかしお疲れになったでしょう。

さすがの雑誌社の人も、我々のチンクの変態ぶりに驚愕といったところでしょうか。(笑

百式、めちゃカッコよかったです♪
仏壇のような厳かな空気感を漂わせておりました。(爆
2014年2月12日 10:54
タイヤ交換している写真がツボですわ
ハニービー・モタースのロゴがいいですね^^
「af.imp」の発売が楽しみです。

日生のカキおこはうまいですね、
先日ワタクシも行って参りました、恒例の行事に
なりそうです(笑)
コメントへの返答
2014年2月13日 23:24
寿さん、コメありがとうございます!(^^)

タイヤ交換の写真はみん友の「にょろにょ」さんが撮影してくれたものです。
なかなかイイ感じの写真で気にいってます。

日生のカキオコは初めて食べましたが、めちゃうまでしたね♪

さすが寿さんはチェック済みでしたか。
2014年2月12日 16:40
朝早くから洗車お疲れさまでした!
見学に行っただけでしたが楽しかったです♪

牡蠣焼きそばの写真すごく美味しそうに撮れてますね!
湯気と牡蠣のぷりぷり感が出てます〜

私は焼きそばの写真は失敗したのでアップしませんでした(^_^;)
また食べに行きましょうね〜♪
コメントへの返答
2014年2月13日 23:28
お疲れ様でした~(^^)

洗車やタイヤ交換も含めて楽しい一日でした♪

御夫婦での「カキオコ」に厚かましく便乗させていただきありがとうございました!
予想をはるかに上回る美味さで、虜になりました。

是非、また御一緒させてくださいませ☆
2014年2月12日 18:20
久しぶりにミツバチ号に会えました^^
ミツバチ号始動となれば春はそこまで来ていますね♪

会場では私のホーイールを洗って頂き有難うございました。
日生に行かれる際、ご挨拶も出来ず失礼しました。

大山は楽しみにしております♪
宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2014年2月13日 23:32
お疲れ様でした~(^^)

ジャッロさんのTFと並べると、どうしてもミツバチ号はかすんでみえてしまいます。(^^ゞ

TFの黄色の方が断然鮮やかですよね~。

大山、是非お出かけくださいね。
走りを堪能できるプランでおもてなししますよ♪

2014年2月12日 18:49
お疲れ様でした!

ミツバチ号がグラビア初撮影とは意外でした(笑
相変わらずの存在感でしたね♪

私的にはベーベーエス~を楽しみにしてましたが・・
また次回ですね!
コメントへの返答
2014年2月13日 23:37
お疲れ様でした~(^^)

いやいや幼稚なカスタムばかりで人様にお見せできるようなものではないんですが・・・私的に記念のつもりで参加させていただきました。

BBSは現在オリジナルセンターキャップを作製してもらっているところです。
春の大山オフの際にはお披露目できるかと思います。
2014年2月12日 19:45
日曜はお疲れ様でした!
やっぱりミツバチ号の存在感はすごいですね♪
EQUIP03を履いたミツバチ号がしっくりきます^^
コメントへの返答
2014年2月13日 23:40
お疲れ様でした~(^^)

子供だましのカスタムばかりでお恥ずかしいですが、記念のつもりで参加させてもらいました。

春以降は、その日のTPOにあわせてEQUIPとBBSを履き分けようかと思ってます。

あとそろそろ冬タイヤ用に注文しているワタナベさんが入荷予定です。
2014年2月12日 20:26
どうもお疲れさまでした。


「カキ焼きそば」、「カキオコ」が非常に美味しそうですね~。

また、次回ご一緒出来る機会を楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年2月13日 23:49
お疲れ様でした~(^^)

日生のカキは初めて食べましたが、プリップリでめちゃうまでしたよ♪

次回は・・・大山でしょうか?
遠路大変ですが、是非お出かけくださいね!
2014年2月12日 20:28
お疲れ様でした!
今回カメラ持っていくの忘れて写真は一枚もなしですよ全くw

僕の持っているインパクトはパワーがいまいちなので
3万くらいの少し良いやつをおすすめしますよ!
コメントへの返答
2014年2月13日 23:52
お疲れ様でした~(^^)

インパクトレンチ、ありがとうございました。お陰で素早く作業が出来ました!
もしやっちさんがいなかったら、あのスタッドレスで撮影だったかも・・・・(^^ゞ

インパクトレンチはちょっとイイ奴を検討してみます。

もし迷った時は相談させてください。
2014年2月12日 22:28
春まで冬眠とおっしゃってたので、頭っから積車と思ってました(汗)
自走で見参!! 
華のミツバチ号、掲載日が楽しみです(^^)
撮影会お疲れ様でした!

あ、タイヤ交換でジャッキポイントが何となくわかりました(^^;)





コメントへの返答
2014年2月13日 23:57
お疲れ様でした~(^^)

借り物のだっさいスタッドレスを装着中なので、ここのところチンクには乗ってなかったんですが、さすがに積車を手配するのは躊躇われました。(^^ゞ

もう間もなくオーダー中の冬タイヤ+ニューホイールが届くはずなので、その際はお披露目いたします。

2014年2月12日 22:46
ブラザー、お疲れ~~~♪

やっち号。。。なかなかシンプルでいい感じでは!!!

ミツバチ号のBBQ。。。ゴメンちゃいBBS見たかったわ(笑

カキオコは。。。とても見た目は美味しそう。。。でもカキは(爆

あと3ヶ月でまたみんなと会えるのかなぁ~とりあえず4月のaf.imp。。。楽しみだわ♪♪♪
コメントへの返答
2014年2月14日 0:02
お疲れちゃんです!(^^)

やっち号は、かなり渋い仕上がりになってますよ!
アラゴスタの車庫調で実用域の限界まで下げられてます。
一度実物を見て欲しいわ♪

BBSは現在にょろさんがセンターキャップを鋭意作製中なので、もうしばらくお待ちあれ。
春のvientoにはきっと間に合うよ。

af.imp4月号は、かなり濃いチンクが掲載されることになるので要チェックですよ。(笑
2014年2月13日 8:19
お疲れ様♪♪♪

前日は大雪が降ったから会長ちゃんは行けるのかな?て、心配してたけど無事に終わったのね~

ホイールは夏タイヤなのにどうするのかと思ってたら、現地で交換やったのね!
インプ見るの楽しみです(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年2月14日 0:08
姐さん、お疲れ様です!(^^)

先日の雪は、山陰に降らずに山陽に降ったんですよ。
珍しいこともあるもんです。
お陰さまで、岡山までの道中はさほど苦労することなく向かうことが出来ました。

現地でスタッドレス→夏タイヤ、そして帰り際には夏タイヤ→スタッドレスと交換しました。
みんなに手伝ってもらって助かりました!

impは4月10日発売です。乞うご期待☆

プロフィール

「[パーツ] #4×4 OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 https://minkara.carview.co.jp/userid/1457219/car/2510859/9109189/parts.aspx
何シテル?   04/03 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハミタイ対策フェンダー取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 17:15:07
195/80R16ジャストフィット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 19:16:59

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
LADA 4x4 (通称ラーダニーヴァ)です。かなり手ごわいロシア製也
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
諸事情によりアバルト595コンペからの乗り換えです。
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
2012年11月、シューティングブレイク発売と同時に購入。 AMGパッケージ装着
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2008年式S350LHDです。H&RのETS、AMG63純正の19インチホイール(オリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation