• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナハゼのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

やっぱり

おはようございます。
車のネタってなかなかないですね。

レーダー付きのルームミラーが見難いので、
レーダーを買い換えるお金もないから
その上にミラーを付けてました。
普通に走っているときは、良かったんですが・・・

高速になるとブレました・・・ 
うーんぶれているミラーを見ると酔いそう

さて困ったなと思い、何かよい方法はないかな?と
ダイソーを物色。
ありましたこんなものが!



とりあえず、2個かって
純正ミラーとレーダーの間、レーダーとその上のミラーの間に取り付け。
完全ではありませんが、効果ありでした。

ダイソー恐るべし?
Posted at 2012/04/22 06:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月17日 イイね!

さようならWillcomさん

さようならWillcomさんこんばんは。
C25の時から使っていた CARWINGSの接続用としてWillcomの
機器を使ってました。
C25の時は、携帯とかこの機械の取り付けは、運転席シートの
横だったのですが、C26は運転席前のボックスに。
そこからシガライターまで、電線をはわすとあまり
見栄えがよくありません。
なので、この際、WILLCOMを解約して携帯でBluetooth接続へ
変更。

まだBluetoothでの接続を行ってませんが、ちょっと楽しみです。

全然、関係ないですが、WILLCOMのサポートはとても
対応が良かったですね~。
Posted at 2012/04/17 01:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月13日 イイね!

ちょっぴりショックなこと  対策編

ちょっぴりショックなこと  対策編こんばんは。
以前にレーダー内蔵のミラーは後ろが見にくいと
嫁にいわれ泣く泣く外しておりました。
このままじゃいけないと思い、何か対策を・・・

新しいレーダー買うお金もないので、ミラー
内臓のレーダーを使いつつどうしようか
思案してましたが、レーダーのミラーの上に
違うミラーをつけるという作戦にしました。

つけたミラーはNAPOLEXのBROADWAY
シリーズ。
うたい文句は、スモークがある車にも
最適♪ みたいなこと書いているので、
これを使うしかないと思いました。

いざ、取り付けるとミラー3個重ね
(純正+レーダー+NAPOLEX)のためかなり、
ぶれます。
なので、レーダーとNAPOLEXの間に防振マットを
挟みブレを防止を行いました。

実際、運転してみてミラーから後ろをみると結構、明るくみえます。
嫁からも苦情はでなくなりました♪

ただ、悲しいかなレーダーの表示がみえません。音だけになりました。(笑)
まあ、しょうがないですかね。


Posted at 2012/04/13 23:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月08日 イイね!

初洗車&1か月点検に行ってきました

こんばんは。
一昨日、ディーラーから連絡があって、1か月点検にいってきました。
距離はまだ、500㎞にも満たないのですが、もう1か月・・・

とりあえず、早起きをして洗車。
ラディアスさんでコーティング後の初洗車です。
洗車も教えて頂いた通りに行い、楽ちんそして綺麗。
洗ってるときは、水玉はかなり細かな大きさでコロコロ 気持ちいい。
拭き取るとピカピカ。


ちょっとわかりにくいですが、フードに上空の電線がくっきり写りこみます。


そして、ディーラーへ。
お約束のように子供たちもついてきて、到着するなりジュースを飲む始末。
子供たちは、ディーラーに来るとジュースやお菓子がもらえると思ってしまってます。(笑)

納車の時にお願いした、Pレンジに戻したときにドアアンロックとなるのが作動しなかったので
再度お願いをし、無事に終了。
うーん、便利です。

あとは、シートベルトのアンカーボルトを隠すカバーを注文したのですが、
納期が1週間以上かかるとのこと。 
C26オーナーの皆様が一杯注文しているんですかね?(笑)
Posted at 2012/04/08 21:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月06日 イイね!

入学式に行ってきました

入学式に行ってきましたおはようございます。
昨夜は、変な時間に寝てしまい、こんな時間(AM2時過ぎ)に目が
覚めてしまった、ハナハゼです。

既に、昨日になってしまいましたが、子供の入学式に行ってきました。
この前、幼稚園に入ったと思ったら、もう小学生・・・早いですね~

学校に着いて、6年生の生徒さんに席に案内され自分の席に座る子供。
何だかとっても緊張してました。



脱走(笑)とか何事もなく、無事に終了しました。 
のぼちんさんごめんなさい。

帰りに、昼飯を食べに行ったのですが、子供が入学祝いが欲しいと騒ぎだしました。
子「小学校に入ったんだから、お祝い頂戴」 と・・・ どこでそういうの覚えるんでしょうか・・・

で、とりあえず何が欲しいのか聞くと 仮面ライダーのおもちゃ・・・
うーん、小学校に入ったとはいえ、まだまだ子供ですね。

まあ、今日は特別だから ということで、しっかり買わされました。


家に帰って、入学式で何が楽しかったか聞くと
子供「スイッチ(仮面ライダーのおもちゃ)を買ったこと」 だそうです。 はあ~
こんなんで、6年間学校行けるのかな? ちょっと心配です。

去年は娘の入学式があったのですが、既に桜が散ってました。
今年は、良い感じ咲いてましたね。 入学式には桜があいますね!

Posted at 2012/04/06 03:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親ばか | 日記

プロフィール

ハナハゼです。よろしくお願いします。 C27からオーラに乗りかえました。初NISMOです。  色々、情報交換できればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 日産コネクトナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:21:49
納車直後にバッテリーのび~太EX装着、LED発煙筒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 12:57:38
HASEPRO シートベルトボタンガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:00:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
C25 C26 C27と3台続けてのミニバンから、久々の 車高の低い車に、乗り換えです。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
約8年乗ったC26から乗換えました。 11月の発売日翌日に注文し、納車まで 約3ヶ月かか ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年2月中旬に契約し、3月14日ホワイトデーに納車でした。 大事に乗っていきたい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約7年 C25にのってました。 家族で出かけるには、とても良い車でした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation