• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむチャンのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

準備

準備さて、らむ号は準備完了です!自宅充電にて100%終わり。直接袖森までで7~8メモリ残りかな?
川崎で入れるのも考えたけど、自宅から15kじゃ1メモリ消費するかしないか?位なので直接行きます。参加台数31台?こりゃ混みますね(汗)
自己ベスト狙いはあきらめて、ロングのデーター取りに専念かな?
とにかく無事に無傷でゴールしましょうね。

あっ!我が家の女子(らむでは無いよ)を連れて行きますので、予選の足し?にして下さい(笑)
湾岸周りの皆さんは、幕張PA?市原日産?辺りで入れてくると良いかもですね!

袖森の200Vコンセントが確か5~6個は有るので、当然ですが充電コードもお忘れなく!

さて監督!今回の予選は如何に・・・・、スタート担当は誰?
天気も良さそうなので、みんなで盛り上げましょう~!
Posted at 2013/09/22 18:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

23日は袖森に集合!

23日は袖森に集合!今度の祝日は袖ヶ浦でいつもの3H耐久レースです!
せっかくの袖森走行なので、目標を持って楽しんでくるつもりです。
いつものJEVRAのレースでは味わえない、全開走行で自己ベスト更新したいな~!
公式計測では1分24秒2、前日の手動では23秒8でした。
今回の目標はズバリ23秒5を目指します。
その根拠は、23秒8を出したときより、現在の方が約40~50キロ程度軽くなってますので(笑)

現在の重量を正確に計測したわけでは有りませんが、筑波サーキットで計測したときは1369キロ
あれから、あんなのやこんなの、そして本日はh氏から盗んだ?オーディオーも外し(6キロ)、マット類、センターコンソール類も撤去(爆)
推定1340キロ程度なはずです。

もっとも効果的で、お金も掛からないのは軽量化しか有りません。
既に外せるパーツは殆ど外して、一見すると一昔前のプロダクションカーみたいな内装になりました(汗)
さて、袖森で自己ベスト更新なるかな~(謎)

今回の予選は・・・・私の替わりに走る助っ人?1人連れて行きます。
Posted at 2013/09/19 18:15:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2013年09月16日 イイね!

2013 ALL JAPAN EV-GP SERIES SUGO ・・・・はヘビーレイン(涙)

2013 ALL JAPAN EV-GP SERIES SUGO ・・・・はヘビーレイン(涙)SUGO、土砂降り・・・コースと72号車に完敗です。
ウエットライン・・・それどころじゃ無くてコースアウト=全損?しないで走るので精一杯でした。
その上、ほとんど全てのコーナーで72号車に突付かれてます(涙)

次の袖森で殆ど勝負が決まると思います。
速すぎても、遅すぎても駄目・・・・奥が深いです・・・EVれーす。


追伸 台風の予報の中駆けつけて下さいました、あど監督 じろんさん、ありがとうございました。
一人だったら、まだ仙台で泣いてると思います(笑)
次回・・・・・の前に3Hで宜しくです。
Posted at 2013/09/16 20:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

全日本EV-GP RD4 SUGO

全日本EV-GP RD4 SUGO台風直撃の悪寒!
天気によっては、朝一の予選無しでポイント順グリッド&いきなり決勝になる可能性有り?
ん?テスラも含めたポイント順って、今回は大先生も、さっちゃんも居ないからPOLEじゃん!

積車だから良いが、自走だったら充電できない(汗)
っていうか、暴風雨の予報なのに行きたくね~(涙)
Posted at 2013/09/14 05:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

最近はこんな感じ!

最近はこんな感じ!夜に自宅で200V充電で100%まで!
朝車に乗り込むと、大体こんな感じです。
ここからお馬鹿な走り方をしなければ、概ねこれ位走れます。
都内でスタート&ストップを繰り返すので、これ以上はただの障害物になりかねないので、流れに乗りながらの走行です。平均値はいつもの癖で消しちゃってからの撮影でしたが、大体10,5キロ~11キロ位かな?

ちなみにタイヤは普段は怒ノーマルでホイールも鉄板です(笑)
アライメントは、車高前後-50mm、TiRトーレスキャンバープレート、更に大先生のスペシャルアライメントwith JEVRA仕様です(汗)
前後TiR軽量2ピースローターはもちろん豆乳済みです。

キクリーフさんに越されるのも時間の問題かも・・・・って言うか既に超えてる?
Posted at 2013/09/04 10:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 また隣だね(^^♪」
何シテル?   08/30 10:28
今までのカーライフとは対局に有るEV車に一目惚れしました。6年間楽しんでリーフとお付き合いしたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。 ちなみにニックネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 12:23:03
夏休み3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 01:23:07
反則ですか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:52:07

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車の可能性を追求し、サーキットでの最速リーフを目指してます。 自己のレギュレーシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープンカー所有です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
娘のジムカーナ&サーキット練習用に、MT&FR車で探したらRX8に辿りついた、

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation